• ベストアンサー

FOSTEX T50RP用のヘッドフォンアンプ

FOSTEXのT50RP購入考えているのですが、ヘッドフォンアンプが必要のこと、そんなに高いヘッドフォンアンプは買えないのですが、べリンガーの安いものでも対応できるでしょうか? http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=181^HA400

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

>> 据え置き型ということでSONYのDVD/CDプレイヤーDVP-NS53Pかゲーム機のプレイステーション(PSone SCPH100)でのCD-R再生を考えてるんですが // DVP-NS53Pのラインアウトの出力レベルは2Vrms/10kΩなので(取扱説明書79ページ)、No.2の回答中で仮定したように、「HA400の規定入力レベルが1dBVだとすれば」HA400の最大出力まで使える可能性はあります。 もっとも、これはあくまで仮定であり、HA400の規定入力レベルも増幅率も分からないので、実際にはDVP-NS53PであってもHA400の最大出力までは使えない、という可能性も十分あり得ます。 PS one (SCPH-1000) については、取扱説明書に出力レベルの記載がないので、何とも言えません。一般的に、家庭用音響機器では、ラインレベルは-10dBVあれば良いことになっているので、最悪、300mVrms程度しかない可能性もあります。そうすると、HA400に繋いだ場合、結果的にポータブルプレーヤーと大して変わらないということもあり得ます。 それから、これはお節介ですが、DVP-NS53PもPS oneも結構古い製品なので、CD-Rがきちんと再生できるかはあらかじめ確認しておいた方が良いかと思います。

FinalFanta
質問者

お礼

Yorkminsterさんたびたびありがとうございますm(__)m とっても詳しく嬉しいです^^ よく考えて購入したいと思います。 はいCD-Rは確認しておきます^^ ベストアンサーにさせていただきますね☆

その他の回答 (2)

回答No.2

>> トランセンドMP870というポータブルプレイヤーで使いたい // 製品のウェブページを見ても、マニュアルを見ても、ヘッドフォン端子の出力レベルが書かれていないので、「出力レベルを保証できる程度の性能はない」ということでしょう。 ポータブルプレーヤーの場合、イヤフォンや小型のヘッドフォンで使うことを想定しています。これらの公称インピーダンスは16~32Ω程度で、出力音圧レベルは105~110dB/mW程度です。従って、5mWも出力できれば十分で、このときの信号レベル(電圧)は甘く見て1.2V程度、厳しく見て0.8V程度です。 そうすると、最大で40mW/100Ωの出力ができるHA400の方が「パワーに余裕がある」とは言えます。 もっとも、HA400(のようなヘッドフォンアンプ全て)は「入力された電圧をn倍にして出力する」という形で動作します。仮に増幅率が10倍なら、0.1Vの入力を1.0Vにして出力するということです。 この辺が(HA400もそれを保証するほど高価な製品ではないので)よく分かりませんが、40mW/100Ωというと、出力電圧は最高で6.3V程度です。HA400の入力はTRSアンバランス型なので、仮に規定入力レベルを1dBVとすると、増幅率は6.3倍ということになります。 そうすると、接続するポータブルプレーヤーの出力があまりに貧弱(2mW程度しかない等)だと、ボリュームを最大にしてもHA400の規定入力レベルに届かない、つまりHA400をフルパワーで出力できない、ということが起こりえます。 一方で、32Ωのヘッドフォンに5mWを出力できるなら出力電圧は1.2Vなので、計算上は50Ωのヘッドフォンに対して2.9mW程度を出力できることになります。このとき、T50RPの出力音圧は104dBほどあるので、電車のガード下の騒音程度の音量は得られます。 いずれも「仮定」や「計算上」の話なので、現実にこの通りという訳ではありませんが、T50RPをポータブルプレーヤーに直接繋いで全く実用に堪えないとは限らず、また、HA400を挟めば絶対に音量不足が解消されるとも限らない、ということです。 そういう訳で、とりあえずT50RPだけを買ってみて、直接繋いだのではどうしても音量が足りないというときに初めて、ヘッドフォンアンプの追加を検討すれば良いでしょう。もっとも、HA400は家庭用電源が必要なので持ち運びはできません。それなら、そもそもポータブルプレーヤーではなく、据置型の(それ自体で出力に余裕のある)プレーヤーを買えば良いはずです。 いずれにせよ、HA400はお勧めできません。

FinalFanta
質問者

お礼

Yorkminsterさんどうもご親切に詳しく書いてくださってありがとうございます。とっても助かります^^ 最後にひとつだけいいでしょうか・・・? 据え置き型ということでSONYのDVD/CDプレイヤーDVP-NS53Pかゲーム機のプレイステーション(PSone SCPH100)でのCD-R再生を考えてるんですが、これならいががでしょうか? http://www.sony.jp/ServiceArea/impdf/pdf/26611620M-JP.pdf 取説見ても出力とかの表記ないみたいですが・・・

回答No.1

>> ヘッドフォンアンプが必要のこと // 情報の出所が分かりませんが、音量が足りなければ必要、足りるなら不要です。また、ヘッドフォンアンプの出力の大小は機種ごとに違うので、「ヘッドフォンアンプと名のつくものなら何でも良い」という訳でもありません。従って、そういった条件を度外視して「ヘッドフォンアンプが必要」と言われたのであれば、信用するべきではありません。 もっとも、「ヘッドフォン端子がない機器」に繋ぐのであれば、何らかのヘッドフォンアンプは必要です。当たり前ですが。 なお、ヘッドフォンアンプは「音質を改善する魔法の小箱」ではないので、そういう趣旨で「必要」と言われたのであれば、もとより信用するべきではありません(音質改善効果が皆無とは言いませんが、不確定要素が多すぎるので、それを期待して購入するべきではありません)。 >> べリンガーの安いものでも対応できるでしょうか? // HA400は、最大出力レベルが40mW/100Ωです。従って、既存の機器のヘッドフォン端子の出力レベルがこれと同等なのであれば、HA400を追加しても無意味です。もちろん、ヘッドフォンディストリビューターとしては使えますが。 T50RPは、公称インピーダンス50Ω、能率98dB/mWなので、必ずしも「音量を取りやすい」ヘッドフォンとは言えませんが、「大パワーをぶち込まないとまともに音が出ない」というほどでもありません。少なくとも、「T50RPを繋ぐと想定される機器(つまり業務用音響機器)」であれば、最低限必要な音量を得られる程度の出力レベルはあるはずです。 ポータブルプレーヤーのように、明らかに低出力の機器に繋ぐことが前提でなければ、T50RPを繋ぐ前から心配する必要はありません。まずT50RPを直接繋いでみて、音量が足りなければ(その機器のヘッドフォン端子より出力の大きい)ヘッドフォンアンプを検討すれば十分です。

FinalFanta
質問者

お礼

どうもありがうございます。とても助かります^^ トランセンドMP870というポータブルプレイヤーで使いたいと思っています。 あるいはポータブルCDプレイヤーで・・・。

関連するQ&A