- 締切済み
よく着物を着ている方
19歳の女です 最近女らしさを追求?していまして、振る舞いや話し方 着物を着ている女性に凄く憧れています。 普段から着物を着たいというわけではなく(いつかそうなりたいです) 月1、2回着物を着てお稽古に行きたいなと憧れています お稽古以外にも美術館や…着物を着ている方がちらほらいる所にも行ってみたいです 皆様に聞きたいことなんですが ・着物を持ってる方はお母様のお下がりや親戚の方や裕福な家庭は種類がいっぱいあるみたいですが、着物って一着でも何十万するので皆様どうしているのか? さすがに毎回同じ着物は恥ずかしいな…集めるだけで人生終わってしまいそう…と思っています 私でも買える所があるんでしょうか ・成人式用にピンクで派手ではない感じの着物を思っているのですが、やっぱり町で着物を着ている人を見かけると凄くシンプルな着物を着ている方が多く、私の持っている着物でも派手に感じ、せいぜい結婚式くらいだなーって思ったんですが皆様はどのようなデザインのを着てどのくらいの範囲のデザインならいいと思いますか? ・着物を着て出かける方はどこに出かけますか? 初心者なので着物を着ていても珍しく思われない場所を教えて頂きたいです ・やっぱり最初は着付けを皆様習われたのでしょうか? ・習い事でこれは楽しかったなど教えて下さい 最後まで読んでくださいましてありがとうございます 話が先先いってしまってすみません これだけは聞いてみたくて後押しが欲しく聞きました 面倒ですが回答よろしくお願いします!!
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答