- ベストアンサー
おすすめの充電式電動ドリルを紹介!
- DIY好きの方におすすめの充電式電動ドリルを紹介します。
- PanasonicのEZT104はタフで使い勝手も良く、10年以上使える信頼性があります。
- PanasonicのEZ7443はプロ仕様で高性能ですが、価格が高いため別のおすすめドリルもご紹介します。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私の仕事で、また電動工具の販売もしてますが・・ DIYをされているのでしたら、回転する工具の用途について経験があると思います。 1) 金属に穴をあける。 2) 木に穴をあける。 3) ビスをねじ込む 4) 木に大きな穴をあける。 5) 金属に大きな穴をあける。 6) ナットを締め付ける。 7) 軸付き砥石で削る 8) トリマールーター加工 9) 金属にタップでネジを立てる。 思いつくものを上げてみました。順番に意味はありません。 ここでトルクについて整理すると [トルクが必要] 2) 木に穴をあける。 3) ビスをねじ込む 4) 木に大きな穴をあける。 5) 金属に大きな穴をあける。 6) ナットを締め付ける。 9) 金属にタップでネジを立てる。 [トルクが小さくてよい] 1) 金属に穴をあける。 [高速回転が必要] 7) 軸付き砥石で削る 8) トリマールーター加工 と言う分類になります。 [トルクが必要] インパクトドライバー [トルクが小さくてよい] 電気ドリル [高速回転が必要] トリマー/ルーター/ハンドグラインダー(ディスクグラインダーじゃない) 金属への穴あけ以外は、他の工具のほうが良いのです。なぜ、電気ドリルが使われてきたかと言うと、 ・安価であった。 ・インパクトはトルクが大きすぎて一般的ではなかった ・ドリルなら、とりあえず代用が出来る。 しかし、「何にでも使える」=「どれにも不向き」という等式どおりでもありました。 ・安価な商品が出てきた ・トルクの小さなものもある(ドリルより強いし無理をしても焼損しない) ・なんと言っても使いやすい Q1) ドリルで木工用の大きな穴をあけると、その反動で手首が強くひねられませんか? Q2) 無理をするとモーターが焼損するくらい高温になりませんでしたか? Q3) ビスの頭をなめらしたことはありませんか? プロが使う充電式電動工具の販売比率は、インパクトドライバーが95%以上なのです。電気ドリルはほとんど売れてないのです。電気ドリルの倍以上しますけど・・ A1) 大きなトルクが必要な作業でも反動はありません。 A2) 無理をしても空転するだけ(音はうるさい)で、モーターに負荷はかかりません。 A3) 打撃と共に回転する仕組みになっているためビットが浮き上がらないのでビス頭がなめません。 現在、もっとも人気なのは、残念ながらPanasonicではありません。圧倒的にマキタ、ついで日立、そして価格を問題にするならリョービと言うところでしょうか?プロは上記2社の何れか以外はまず買わないです。 充電器、バッテリーは使い回しが出来ますから、家庭用でしたら10.5Vか12Vが工具の種類が多くて良いでしょう。 ・インパクトドライバー ・電気ドリル ・掃除機 ・その他
その他の回答 (3)
- qwe2010
- ベストアンサー率19% (2193/11072)
DIYが趣味ならば、貴方が思っている。 マキタのTP130DRFX が一番良いと思います。 専用の電池も2個付いていますので、取り替えながらの連続使用ができます。 この電池を使用しての、他の器具もたくさん出ていますので、電池無しで買えば安く買えます。
お礼
ありがとうございます。 買っちゃいましたTP131DRFX。参考になりました!
- mk5995
- ベストアンサー率44% (113/254)
どんな作業をするかによりますが、木工で穴あけやねじ締め程度だったら 充電インパクトドライバーが良いと思います。 私はどちらかと言うとコード式をお勧めしたいのですが、 インパクトで良いコード式は今は無いと言ってもよいでしょう。 木工で10mm位までだったら最近は六角軸ビットであけられますし、 コーススレッド等の長いねじ締めには無くてはならない物です。 私が実家の床張替のために5月に購入したのがSK11と言うメーカーの SID-12SLB-13MHという12V仕様の製品です。↓こちらです。 あまり人気が無いのか通販でも扱っているところは少ないようです。 今回の床張では床下と床上での同時作業があり、床上にはコード式の インパクトドライバーも新調しました。 床上では38mmのコーススレッドを連続100本位打つので充電では 電池容量と発熱の問題もあるのでコード式としました。 このコード式はブレーキが甘いので慣れないと扱いにくいです。 充電インパクトならブレーキも強力なので安心です。 鉄工やコンクリートへの穴あけなら振動ドリルをお勧めします。 振動と言っても回転に切り替えれば普通のドリルとして使えます。 長く使いたいならコード式ですが、先に書いたように今後は コード式で扱いやすい製品は出てこないと思います。 どのメーカーも充電式に開発を集中しているのでしょう。 仕事で職人さんの充電インパクトをいくつも借りて使った事もありますが、 SK11でも十分使えました。多少重量はありますが、問題ないレベルです。 ただしバッテリーの単体購入はこの先絶望的でしょう。 バッテリー寿命が本体寿命となると思います。
お礼
あまり知らないメーカーですが、姿形はどこも似たり寄ったりですね。 コード式はちょっと…。かつて買って直ぐに焼けてブレーカーが落ちた事がありました。 参考になりました!
こんにちは。 松下のEZTから始まる型番はホームセンター仕様であり、ラインナップはとても安価な低性能モデルから、型遅れだが高性能なプロ仕様の復刻版のようなモデルがあります。 EZで始まる型番はプロ仕様であり、本体の性能は非常に高く、正直言ってDIY向けにはもったいないくらい高性能な工具だと思います。 プロ仕様の工具で特に違うのは、使用するバッテリーパックの電池の種類の差です。 プロ仕様でも過去には大容量のニッカド電池仕様があり、それからニッケル水素電池仕様になりました。 現在の主流はリチュームイオン電池ですが、バッテリーパックとしての電圧がニッカド、ニッケル水素の12Vと違い、リチュームイオンは14.4Vで、全く互換性がありません。 パナソニックのホームセンター仕様モデルにはまだ12V仕様と14.4V仕様があり、工具を新調するなら迷う事なく14.4Vタイプを選択して下さい。 パナソニック製の14.4Vパッテリーパックは旧来の12V仕様の工具には使用できませんが、それとは別に10.8V仕様のリチュームイオン電池パックが12Vバッテリーパックの互換製品として販売されています。 たぶん質問者さんが使用している工具はニッカド電池仕様かと思いますが、10.8Vリチュームイオン電池パックならDIY程度の使用であれば充分に1日の使用に事足りると思います。 工具そのものはまだまだ使用する事が可能であり、同様の工具を複数所有してるのであれば10.8Vリチュームイオン電池パックと専用充電器を購入する方が得かと思います。 ドリルドライバーは基本的に穴開け専用です。 インパクトドライバーはコーススレッドなどの木ネジを強力に打ち込む用途に用いるものです。 インパクトとドリルは見た目が似ていても全く異なる用途の工具ですので、本来は両方を所有するのがベストだと思います。 また近年ではマルチインパクトドライバーというものがありますが、これは根本的にプロが使用するのに向けたものであり、DIYではドリルとインパクトの2台持ちの方が便利です。 そもそもいくらホームセンター仕様のものでも1~2万円ではパナソニックや日立やマキタなどのものは買えないと思います。 近年では本体もプロ仕様と遜色ないものでバッテリーパックもプロ仕様と同じものが採用されているものがほとんどあり、セット価格は数万円というものが普通です。 たとえDIYでも本格的に作業を行うなら工具も本格的なものでなければ全く役に立ちません。 工具の性能ひとつで何もかもが決まってしまうほどです。 訳のわからん海外メーカーの工具をホームセンターで1~2万円で買っても、いくらDIYであろうと仕事に間に合うならそれでいいんじゃないかと思います。 工具の仕事を重要視するなら高額なプロ用だと思います。 私も大のDIY好きで、いろんな事を自分でやる為に数々の電動工具を所有しています。 マルトインパクトドライバー、インパクトドライバー、ドリルドライバー、振動ドリル、パワーカッター木工用、パワーカッター金工用、圧着器、ケーブルカッター、パワークリーナー、ブロア、蛍光灯式ランタン、スポットライトなどなど。 ホームセンター仕様ではなくてプロ仕様でメーカーもパナソニック電工に統一しています。 判る人は判ると思いますが、ここに挙げたものだけでもかなりの金額ですね。 その他にも様々な工具を所有していますが、趣味とはいっても相当の金額を工具にはかけました。 工具の品質ひとつで作るものが全くといっていいほどに違いますし、加工や工作ができるかできないかも工具のあるなしで全く違います。
お礼
ありがとうございます。確かに電動工具はあればあるほど有用ですよね。無いと出来ない事もありますし。 電動ドライバーの買い替えなら今回は出費は抑えたいと考えていましたが、思い切って高機能なモデルを買うのもありと思うようになりました。 マキタのTP130DRFX なんかいいなぁと思いました。コンクリート壁に手すり用のビス穴一つ空けるのに、電動ドリルで10分以上も格闘しました。TP130DRFXには振動もついてます! http://www.makita.co.jp/product/li_ion/tp130drfx/tp130drfx.html
お礼
インパクトドライバはタイヤ交換位しか使い道が無いと思ってました。 コースレッドは両手で撃ちこんでました。 ビスを舐めるから、とにかく押し込んでました。 どれもインパクトドライバの得意どころなんですね。うーん、勉強になりました。 マキタの4モード切り替えできるインパクトドライバは、まさに相当仕事ができそうですね。
補足
マキタのTP131D を買っちゃいました。かなりしましたがガンガン使いまくってやるつもりです。参考になりました! http://www.makita.co.jp/product/li_ion/tp131d/tp131d.html