• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ACCESS2007コンボボックスについて)

ACCESS2007コンボボックスの連動方法とは?

このQ&Aのポイント
  • ACCESS2007でコンボボックスの連動させる方法を教えてください。テーブルの階層データを使い、最終的に数値データを表示する表を作成したいです。
  • コンボボックスの連動について、ACCESS2007でどのように実現できるのか分かりません。ツリー状の階層データを使って入力を効率化したいと思っています。
  • ACCESS2007でコンボボックスの連動を実現する方法を知りたいです。テーブルの階層データを使用して、入力を効率化する表を作成したいです。初心者なので、簡単な手順で教えていただけると助かります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tsubuyuki
  • ベストアンサー率45% (699/1545)
回答No.1

ココで説明してもなかなか細部まで伝わりづらいのですが・・ (なんせ、ココは基本的に「文字だけで説明」しなきゃならないので(汗)。) 質問文中の「テーブル1」を例に取り、ザックリと「コンボボックスを使った絞込」の説明を。 まず、テーブル1を使って、「章」を選択するコンボボックスを作ります。 新規フォームを作成(仮に名前を[フォーム1]とします)し、 コンボボックスを配置します(名前は適宜、ココでは[コンボ1]とします)。 ウィザードはキャンセルし、値集合ソースを設定します。 プロパティシートの「値集合ソース」欄の右端、「...」風のボタンをクリック、 クエリビルダが起動したら、 テーブルの表示ダイアログから、[テーブル1]を追加し、閉じましょう。 ココからは集計クエリを作る要領で、リボンの「Σ」を押し、 フィールドに[章]を追加、グループ化する設定にして、クエリビルダを保存して閉じます。 フォームビューにしてコンボボックスをドロップダウン、「A・B・C」の選択肢が出たらOKです。 レイアウトビューに戻り、コンボボックスをもう一つ配置しましょう。 やはり、ウィザードはキャンセル、名前は仮に[コンボ2]にしておきます。 プロパティシートの値集合ソースでクエリビルダを起動し、 同様に[テーブル1]を追加、ダイアログを閉じます。 フィールドに[章]を追加、抽出条件に     [forms]![テーブル1]![コンボ1] と設定、同時に「表示」のチェックを外しておきます。 これは、「[テーブル1]というフォームの、[コンボ1]の値と同じモノ」という意味です。 よく使うテクニックですので覚えておきましょう。 続いて、フィールドに[編]を追加し、クエリビルダを閉じます。 もうひと踏ん張り。 [コンボ1]に戻り、プロパティシートのイベントタブから「更新後処理」の「...」をクリック、 「マクロビルダー」を選択して、OKします。 マクロの新規作成画面が出てきますので、 アクションに「再クエリ」、コントロール名に「コンボ2」と設定し、ビルダを閉じましょう。 保存するか?聞かれますので、ちゃんと保存しておきましょう。 ちなみにこれは、「[コンボ1]の値が更新されたら[コンボ2]の選択肢を再読み込みしなさい」の意味です。 基本的にはこれで完成です。 フォームビューにして、テストしてみましょう。 [コンボ1]には「A・B・C」の選択肢が出てきますので、「A」を選択。 そうすると[コンボ2]の選択肢は「AAA・BBB・CCC」の三種類が出てくるはず。 続いて、[コンボ1]の値を「B」にしてやると、 今度は[コンボ2]の選択肢は「DDD・EEE」の二種類に変わっているはずです。 これが確認できたら、二段階の絞込は完成です。 三段階・四段階と増やしていくのも、基本的には同じ作業の繰り返しです。 が、例えば「コンボ1から選択し、コンボ2を飛ばしてコンボ3を操作しようとした時」だとか、 「コンボ1~3を滞りなく操作したが、気が変わってコンボ1の値を変更した時」だとか、 そんなイレギュラーなケースを抑制する仕組みと言うのも考えた方が良いかもしれません。 以上、参考まで。 ※「アクセス コンボボックス 絞込」といった検索ワードで探すと  有用な情報がヒットしてくれますから、そちらも参考になさってくださいませ。  確かに2003⇒2007で操作方法がガラリと変わりましたが、  基本的な考え方(用語など)はほとんど変わっていません。  「2007でも、どこかにその操作方法があります」ので、  「見た目が違うからわかんねー(涙)」と思う前に、  2007での基本の操作方法を探してみましょう。  保存してある限り、前の状態には戻せるのですから、  恐れずにアレコレいじってみるのが上達への一番の近道です。  「困ったら右クリック」で何とかなることも多いですよ(笑)。  なんて偉そうに言ってる私も、2007に慣れるまでかなり時間がかかりました(大汗)。  さすがに慣れましたが、やっぱり私は2003が好きだなぁ、  とシミジミ思う今日この頃ではあります(涙)。

mars1192
質問者

お礼

まだ無理だろうなと思って見てみたら、もう回答が(^^) ありがとうございます。これで作業が進捗します。 で、早速簡単な構造でテストしてみたら、無事動きました。 サイトにしても、本にしてもテーブルや、コンボボックスにやたらと「商品」「得意先」など名前を付けて説明しているので、一体何処を参照しているのか分からなくなって、大変でした。説明頂いたように「フォーム1」「コンボ1」と書いてもらえたら、大体の流れがつかめました。 2007しかさわっていないので分かりませんが、クエリを含め全ての情報が、いろいろな方法で入力できるので余計混乱しますね。私のように、エクセルを多用した人間は、逆に構文で書いた方がよく分かったり・・・ これから、多段式のコンボボックスに挑戦してみます。 本当にありがとうございました。

関連するQ&A