※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:旦那は何かの病気なのでしょうか?)
旦那は何かの病気なのでしょうか?
このQ&Aのポイント
旦那との会話が噛み合わない問題に悩む妻。一緒に出掛ける約束が変更され、その理由も説明されずに不満を募らせる。旦那は自分の言動に対して無責任な態度を取り、口喧嘩の末に妻は実家に帰ってしまう。
妻は旦那が何かの病気ではないかと疑問を抱く。いつも会話が成立せず、最終的には逃げるように実家に帰る旦那に困惑している。妻自身が言い回しに問題があるのか、旦那自身が病気なのかを考えている。
妻と旦那の会話が噛み合わず、口論となる。妻が約束の変更について説明を求めるが、旦那は自身の仕事の都合を主張し、妻の不満は解消されない。妻は旦那の態度に疑問を感じ、自分が何か間違っているのか悩んでいる。
旦那との会話が噛み合いません。
先ほど、口論になり、私の言いたい事、伝えたい事を言ったのですが、返ってくる言葉が全て同じで、全然会話にならないのです。
今日の件ですと、まず口論の原因というのが、旦那の約束破り。
とにかく、いつも自分の発言した事に無責任なのです。
明日、一緒に出掛けるつもりだったのですが、当初は朝から行く。と言っていました。
こちらもそのつもりで段取りをしていましたが、二日前に確認すると、
「午前中は仕事に行くから、昼からになるな」
と、さも当たり前に言われました。
「朝からって言ってなかった?」
と聞くと、
「いや、午前中は仕事に出るよ」
と悪びれもない返事が…。
「朝からって言ってたのに、いつも私に対してはテキトーなのね」
と、腹立ちまぎれに言うと、
「こっちも仕事があるんだ!」
とキレ出し、挙句には
「それくらい我慢しろ!もう行くのやめるわ!」
とブチキレる始末…
「誰も仕事に行くななんて言ってない。ただ、予定が変わったなら、その理由も説明して、昼からになるから。って言ってくれるのが普通じゃないの?私が聞かないと、その説明すらせずに勝手に仕事に行くつもりだったの?」
と聞くと、
「仕事が入ったから仕方ないだろ!どうしても外せない用事なんだよ!」
とまくしたてるので、
「だから、仕事なら仕方ないから、仕事に行けばいいでしょう?誰も行くなとは言ってない!ただ、そうならそうで、ちゃんと前もって伝えてよ、って事を言ってるの!」
と言い返すも、
「こっちは仕事がある!昼まで何で我慢できないんだ!」
と、同じ事の繰り返し…。
「ちゃんと話を聞いて。順番に説明するから。初めは朝から行くって言ってたよね?で、私が昨日確認したら、まるで初めから昼から行くと決まってたかのように、昼から行くと言ったよね?別に仕事に行くのは構わない。でも、仕事が入った時点で私に“仕事になったから昼から行く事になってしまう”って、一言説明してほしかったって事。」
と、丁寧に?説明したのですが、まったく言葉が通じないのです。
「ホンマ苛々する!腹立つ!鬱陶しい!」
と言いながら、実家に帰ってしまいました。
あまりに言葉が通じないので、私の頭がおかしいのかな?とさえ思えてきました…
旦那はいつもこんな感じで、最後には逃げて実家に帰ります。
旦那は何かの病気なのでしょうか?
それとも私が病気なのでしょうか…?
もう、ワケがわからず、話し合いもできないので、困っています…。
私の言い回しが悪いのでしょうか…。