• ベストアンサー

ハードウェアは同じなのに、機能的に使える、使えない

例えば、国内モデルでは、このmini pciスロットは使えません。海外モデルでは、使えます。などの、見た目は全くの同じハードウェアで、機能的に、使える、使えないの違いがある時があります。 マザーボードの場合、その違いを生んでいるのは、BIOSと考えて良いのでしょうか? それとも、別の何かで、機能的に生かしている、殺しているがあるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • neko-ten
  • ベストアンサー率55% (1287/2335)
回答No.3

BIOSのことが多いですね。 LenovoあたりのMiniPCI ExあたりはBIOSでがっつり制限かけてありますから、これをリージョンで差異を出すことは難しくないでしょうし。 HPあたりはIOを別途管理してたっぽいですね。

l_o_o_l
質問者

お礼

具体的な情報ありがとうございます。勉強になりました。

その他の回答 (2)

  • jtake00
  • ベストアンサー率56% (860/1518)
回答No.2

今までに見たものの場合 ・物理的にコネクタなどが除去されている  →コネクタ付けると動く場合が・・・ ・スロットのコネクタ自体はついているがケース内の別の物が  障害になって使えない  →無理にさせば・・ ですね。 あと多分、電源容量の違い(国内品の電源に余裕が無い)とか あるかもしれません。

noname#184258
noname#184258
回答No.1

マザーボードならその仕様で物理的に挿せないようになってる場合もあります

関連するQ&A