• 締切済み

町の自転車屋さんのネットワーク

町にある個人商店のような自転車屋さん同士は 交流があるのでしょうか。 なにかネットワークのようなものがあるのでしょうか。 現在自転車の流通について調べていて その点が知りたいです。 よろしくお願いします!!

みんなの回答

noname#227760
noname#227760
回答No.2

さらに思い出しました。 自転車屋さん同士のネットワークとはあまり関係ないのですが、自転車組み立てに関する資格があります。 自転車技師 http://www.shikakude.com/minsikakupaje/jitenkumi.html 実は自転車によって、お店に納品される形は様々なのです。 ■完全に部品がばらされた状態で納品されるものを、自転車屋さんが全て組み立てるもの。  値段も作りもしっかりした自転車で多いそうです。 ■七分組(しちぶぐみ)と呼ばれる、7割程度が完成された状態のもの  タイヤは、はずされているそうです。  そこそこの値段のものはこれが多いそうです。 ■完組(かんくみ)と呼ばれる、ほぼ完成された状態のもの  運送の都合上はずされているペダルを取り付け、  さらに、同様に運送の都合上角度がだいぶ曲げられているハンドルを乗用に合わせて調整する。  1万円ちょっとの値段で売られているもののほとんどはこれです。 実は、自転車には車検はありませんが、法的に装備することが義務付けられているものもあります。 ライト、後ろの反射板などがそのよい例です。 そのような基準に適合しているかどうかも含めて、自転車整備士という資格(上記の資格とはまた別だと思います)を持った方に整備してもらうことで取得できるTSマークというものがあり(ただし有料です)、これを取得した自転車であれば事故の際に最高2000万円の保険金が下りたりすることは、あまりにも知られていません。 http://www.tmt.or.jp/index.html 人から聞きかじった話ですので間違いがあるかもしれませんが、ご自身でお調べになる際の参考になれば幸いです。

noname#227760
noname#227760
回答No.1

こんばんは。 自転車屋さんが加盟する組合だったか、協会があります。 その地域の自転車屋さんが加盟料を支払って運営されています。 また、自転車屋さんの中には、スクーターを扱っているお店もあります。 ところが、スクーターのメーカーによっては年間を通してある一定以上の売り上げがないお店には、スクーターを卸さないところもあります。 このような場合に、一定の売り上げを誇るお店に対して、そうではないお店がお願いをし、メーカーに発注をかけてもらってスクーターを流してもらったりもしています。 (自転車の場合もあるかもしれません。) 自転車の流通について、ということですが本体を売っている会社もあれば、部品(タイヤ、チューブ、ギア、パンク修理の部品など)を扱う卸売業を営む会社もあり、町の個人商店ではそのような卸売業者からパーツを購入したりしています。 ネットワークという意味では、当然あります。 同業者ですから、顔見知り同然です。 地域の商工会なんかで顔を合わせたり、場合によっては特定政党の党員だったりすることもあるので、お付き合いがあったりもしますよ。

関連するQ&A