• ベストアンサー

タブレットPCの選び方

特別支援学校の教員です。仕事(子どもの指導)にも使いたいと思い、タブレットPCの購入を考えていますが、ipadが良いのか、Android系が良いのか、windows系が良いのかよく解りません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Hoyat
  • ベストアンサー率52% (4897/9300)
回答No.2

#1です。 >どんなことができるかということが知りたいのです。 PCやMacで出来ることが出来ます。 タブレットだからと言って特殊なことが出来る訳ではありません。 「操作がタッチで行える」と言う点だけが強いて言えばタブレット端末の特色です。 アプリ(ソフト)数は今はまだダントツでiOS(つまりiPad)が多く、 それをAndroidが急追していると言うところ、 Windowsタブレットは出遅れてたので悲惨なほどアプリ数は少ないです。 iOSとAndroidではそれぞれのメリットというのは特にありません。 ほとんどのアプリはどちらの端末にも供されるケースが多いからです。 とはいえ、今はまだiOSの方が先行者として有利性を保っていて iOSにしかまだないアプリも多数あります(逆もないわけではないけど少ないです)。 ハードウェアはAndroidの場合は多様なメーカーから選べ、 安価なマシンも選べますが「安かろう悪かろう」も多数存在するので メーカーや詳細なスペックを調べたりする注意は必要です。 Windwosタブレットは、Windows8が簡略化されたWindows RTや Windows8がそのまま載っている物が出てきたため MS Officeに代表されるWindows用のソフトが使えるのがメリットですが Windows8で使えないソフトも結構あるのでその点が難点でしょうか。 ※チームラボは会社名で『teamLabBody』がアプリ名です。

suzukigurando
質問者

お礼

丁寧な回答ありがとうございました。ipadで考えてみます。

その他の回答 (1)

  • Hoyat
  • ベストアンサー率52% (4897/9300)
回答No.1

「仕事(子どもの指導)にも使いたい」と言っても その指導で何をするのか具体的なイメージが無いから 決まらないのではないでしょうか? PCでもそうですが、タブレット端末は道具に過ぎないわけで "それ"があるから何かが出来るのではなく 何かをやるから"それ"がを選ぶ物ですよ? 大抵の事は三者とも同じ様に出来ます。 ・そもそもタブレットで何をしたいのか? ・タブレットでなければいけないのか? を具体的にするべきではないかと思いますよ。

suzukigurando
質問者

補足

そうではなく、どんなことができるかということが知りたいのです。今考えているのは「チームラボ」という人体図のソフトをタブレットで観ることぐらいで、どんなことに使えるのか、それぞれのメリットデメリット等を知りたいのです。教材等のソフトの数もOSによって違うでしょうし、どれを選べば良いのかが知りたいのです。