- ベストアンサー
自転車のいろんな荷物?
自転車ツーリングに向けて、ロックや携帯ポンプなどのアイテムを揃えているところです。 みなさん目的地に着いたら自転車を置いて、いろんなものは全部バックパックに入れて背負って散策したりランチしたりしてるのでしょうか? 自転車で荷物はどうするのがいいのでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
車種 価格にもよりますが まず 車体が狙われます。 6~7万位ならともかく 15万とか超えは注意しないと 簡単に盗まれます。 コンビニ店舗前でも、ワンボックスの職人が、いとも簡単に積んで持って行かれちゃいます。 中学生などは、外せる部品、サイコンなどを取っちゃうみたい。 基本ツーリングでは、必要最低限の荷物を ツールボトルかサドルバッグに入れるか ジャージ背中ポケットを利用します。 ザックを背負うのは、よほどの理由がない限り、背負わないほうが良いです。走りを妨げますんで!! サイコンなどは、外して持ち歩くか、盗まれても諦められる価格のものを装備でしょう。 面倒でも 外して持ち歩くのが賢明です。 自分は、サイコン安物なのでそのまま ガーミンは、外します。サドルバック 工具・チューブはそのまま。 サドルバックに、防犯ブザーをサドルと縛り付け、サドルバックを外し持ち去ろうとしたら 警報が鳴るように、しています。 鍵もワイヤーの長いもので 後輪フレーム前輪と ガードレールや車止めに絡めてかけること。 食事も 基本、コンビニ弁当などで 自転車前で! 店内に入ってのんきに食事などしません。 例:後輩 30万ロード コンビニでトイレ借りてる間に 前輪に施錠、前輪だけ残し盗難 先輩 35万ロード 公園公衆トイレ 無施錠 用足し中に 盗難 ザックを背負って走る場合、 目的地、温泉施設へ行く場合、整体受けるので、着替えとタオルが荷物、汗で濡らさない様にビニール袋に入れて ドイターのザック背負って行きます。30km程度ですが。 この、温泉施設でも、自転車(ロード)は盗難多いので 館内事務所(一般は、近づかない場所)に自転車は、預かってもらいます。 この際、装備部品は、外しません。
その他の回答 (3)
- 634yy
- ベストアンサー率10% (37/362)
基本、自転車から離れない。 どうしても離れる場合、有料駐輪場。 駐輪場がない場合、外せる物は外します。
お礼
ありがとうございます。 なるべく離れないようにしようと思います。 田舎なので有料駐輪場は無いと思います。 外して持ち歩くなら、バックパックとかいりますよね?
- O-Gon
- ベストアンサー率22% (1024/4610)
日本国内なら自転車につけたままほったらかしですね。 特に田舎では、自転車に鍵を付けてなくても取られることはないというのがぼくの経験からくる結論です。
お礼
ありがとうございます。 日本は治安がいいですよね。 ロックは常にかけるようにしたいと思いますが、少し長めのワイヤーロック自体が重いですよね。
- sunchild12
- ベストアンサー率49% (730/1472)
基本的に70~150kmのソロ日帰りツーリングしかしませんので、荷物は極力少なくしています。 ★タオル、携帯、携帯充電用バッテリー、お金、ルートによっては補給食、プリントアウトした地図 → ウエストバッグに ★ポンプ、ドリンクボトル → フレームに専用ホルダーで取り付け ★予備チューブ、パンク修理キット、工具、チェーンロック → サドルバッグに 基本的にはウエストバッグは使わずジャージのポケットに入れる方が多いですが、私はウエストバッグ派。 ウェアが引っ張られる感覚があまり好きでないので。 自転車から離れる際はウエストバッグのみ持ち歩きます。 チェーンロックはあくまでも小さくまとめられて軽くいものしか使いません。 その代わり目の届く範囲にしか置きません。 お金は最低限、緊急時用にプラスアルファしか持ちませんから小銭入れでOKですし、工具も軽く小さな物です。 荷物をどれだけ少なくするか、あるいは小さいものをそろえるか次第で、日帰りツーリングならバックパックは必要ないかと思います。
お礼
ありがとうございます。 ポンプ、ドリンクボトル、予備チューブ、パンク修理キット、工具は自転車に付けたまま離れるということでしょうか? ヘルメットはかぶったまま歩くんでしょうか? しばらく自転車を離れることになると思うので、盗難が心配です。
お礼
ありがとうございます。 自転車で走るだけならいいんですけど、ポイントに着いてから公園を歩いたり、レストランに入ってゆっくり食事したり、買い物したりと自転車から離れる時間が長くなりそうなので心配です。 自転車用のバックパックはたくさんありますけど、背負わないほうがいいんですか?