• 締切済み

六甲山上 星空

六甲山は夜景がきれいといいますが星はあまり見えないのでしょうか。 六甲ケーブルを使って山上に行きます。 例えば梅田などの都会で夜空を見上げたとき、ぱっと数えて2,3個見えるくらいです。 それに比べたら六甲山上では何個くらい見えるのでしょうか。50個くらい見えたら満足です。 行かれたことある方、教えてください。 また、大阪から電車でいける範囲で星空が見えるおススメのスポットがあれば教えてください。 よろしくお願い致します。

みんなの回答

  • FEX2053
  • ベストアンサー率37% (7991/21371)
回答No.4

大阪市内より星が見えるか?・・・YES 一般的に言って「星を見る」のに適しているか?・・・NO これが答えです。というのも六甲山頂はあまりに大阪・神戸に 近いので、天頂部以外、特に北側以外はかなり明るいから です(最近は北側も明るくなっちゃいましたし)。 ですので、主に天頂部だけを見るならオッケー。軽く数十個は 見えます。 ただ、空気が澄んでいる冬場の深夜なら、3等星までは行ける かも・・・という六甲山ですが、夏場は霧や霞が出て、意外に 星が見えないことがあります。まあ、他の場所でも星が相手なら 「見えない時は見えない」ですけどね・・・。 ちなみに「南側は本気で見えない」ですけど、六甲ケーブルの 頂上駅の屋上「天覧台」は、深夜までケーブルが動いてます ので、そっちの意味でお勧めです。 http://www.rokkosan.com/cable/

noname#191181
noname#191181
回答No.3

都会というのではなく、一番の条件は、湿度かもしれませんね。 空気が乾いてるかどうかかな。 山の上は、都会より湿度は低いだろうからね。 冬の晴れの日は、都会でもたくさん見れると思いますよ。

  • kyo-mogu
  • ベストアンサー率22% (3398/15358)
回答No.2

 昔、六甲の山頂に天文台がありましたが。ただ、六甲は神戸市の夜景の影響もありますので、綺麗にとは行かないでしょう。  50個でならば、可能かな?ただ本当に綺麗な星空はもっと山奥に行く方が良いでしょう。  それと、山上ですけど、星を見て帰る時間に交通手段があるかどうか。夏は日が長いので、どうしても暗くなるまで時間がかかります。日の入りから1時間は難しいし、それ以降に。それとホテルなど利用するのかな?   まず、明るい物を見ないという努力を出来れば、結構見えてくる物です。本当は1時間ぐらい。暗闇に目を慣らすことですが。  それと明石とか淡路島あたりはどうでしょうか。

  • nananotanu
  • ベストアンサー率31% (714/2263)
回答No.1

どうせ電車で出かけるなら、能勢電で奥に行った方がいいですよ。

関連するQ&A