• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:アンドロイドタブレットとIpadmini選び)

アンドロイドタブレットとIpadminiのメリット・デメリット

このQ&Aのポイント
  • アンドロイドタブレットとIpadminiの違いやメリット・デメリットを比較します。
  • アンドロイドタブレットとIpadminiの使い方や機能について比較します。
  • アンドロイドタブレットとIpadminiの価格と性能を比較して、おすすめの選び方を解説します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

こんにちは。 Nexus7とipadminiの両方を所有していました。 質問者様の使用目的(PDFの閲覧、電子書籍・ゲーム等) であれば、どちらでも問題ありません。 コストパフォーマンスならNexus7でしょう。 でも私はNexus7を手放して、ipadminiを買いました。 質問No.8183579 『タブレット端末の購入について』 http://okwave.jp/qa/q8153579.html androidはGoogle社が開発したOSですが、沢山のメーカーが androidのOSを使った端末を発売しています。 その為、アプリがOSには対応していても 機種とは相性が良くない事があります。 androidアプリの相性を一番気にしなくても良いのは、 Google謹製であるNexusシリーズである事は 間違いないでしょうが、 Appleが開発したiosは、Appleが販売する端末でしか運用されません。 アプリの開発者は複数メーカーとの相性を考慮する必要がないので グラフィックや動作(動き)にベストパフォーマンスで設定が可能であり、 結果としてiosのアプリの完成度の高さと種類の豊富さに つながっていると思います。 ただし、最近ひとつ気づいたこととして、 iosはApple社が想定する使用目的以外の事をしようとすると 途端に使いにくくなるようです。 (いわゆるPC的な使用の事ですよ) きっと使用目的を絞り、その使用についての調整に膨大なテストを行い スペックでの劣勢を完成度の高さで補っているんでしょうね。

mutsupan
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 なるほど何でもできるわけじゃないのですね。 正直IOSは未知のものなので悩んでいました。 IOSの良さもわかりありがとうございます。

その他の回答 (4)

回答No.5

他の方がいろいろ述べているので、補足として MeMO PAD HD7はNexus7とほぼ同等のスペックで、 バックカメラ付き、microSDスロット付き、カラバリ(4色) ASUS ShopでMeMO PAD HD7 http://shop.asus.co.jp/list/?keyword=ASUS%20MeMO%20Pad%20HD7&k=true Nexus7は24日にも次期のNexus7が発表されるの噂。 かなりのスペックアップされるそうだが、少し値上げされるかも。 アメリカではすでに現行の値下げがあるが、日本ではまだのところが多い。 次期Nexus7が日本で販売されてから、現行の値下げになるかな。 次期Nexus7のスペックの噂 http://gpad.tv/tablet/google-nexus7-second-asus/

mutsupan
質問者

お礼

ありがとうございます。 新しいNexus7が発表されましたね。 ひとまず今もなやんでいます。

noname#252929
noname#252929
回答No.4

まず、アンドロイドの特徴です。 ・画面サイズがバラバラの為、アプリ開発者が画面を合わせるための作業が増えてうんざりしてきている。  (これで。アンドロイドアプリの開発者が減っていると言う事はニュースで出ている物です。) ・アプリの開発者が持っている物でしか画面の検証が出来ない。  (大手企業が作る物で無いと、全部なんて集められませんからね。) ・タイゼンOSが出てくると、アンドロイドが急速にしぼむ可能性が有る。  (タイゼンOSのほうがアプリ開発者、ハード開発者の自由度が高い。しかし、ガラパゴス化が進む可能性もある。) *欠点を並べていますが、逆でメリットと考える内容もあります。 iPadは、逆の考え方になるわけです。 ただ、タイゼンへ引っ張られる可能性は小さいとみられていますので、影響はほとんどないでしょうね。 iPadは、いま、飛行機などの操縦マニュアルなどのリーダーに正式採用されています。 アンドロイドが採用されにくい理由は、モデルチェンジしたら画面サイズが変わって見えない部分が出来てしまうなどが発生する可能性が有るからでしょうね。 アップルであればそういう事は無いので、長期で使用されるものに対しては、安定しているとなります。 本体がモデルチェンジするたびに、アプリやアプリデータを作り直していたのではたまったものではないですからね。 個人で、そんなのは関係ないと言うのであれば、気にする必要は無いと思います。 簡単に言って、アプリなどを、機器によって考えながら使わなければならないのが、アンドロイドの物で、そんなことを利用者側が気にする必要がないのが、アップルの物となります。

mutsupan
質問者

お礼

個々の特徴を教えて頂きありがとうございます。 やはり安定しているのはIpadのようですね。 もっと安価ならすぐに買いなんですけどねぇ。

  • bardfish
  • ベストアンサー率28% (5029/17766)
回答No.2

iPad・・・買うんなら早いほうがいいですよ。 今朝の新聞に円安の影響でiPadの価格が1万6千円ほど上がると載ってました。もう上がっているのかな? どのiPadかまでは知りません。買うつもりがないからよく読んでない(笑)

mutsupan
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 2ヶ月前にあがってまだ上がるニュースが出るとは・・・

  • webcat
  • ベストアンサー率27% (364/1346)
回答No.1

どちらかと言うと、Androidタブレットを選択する方が問題が少ない。 例えばOfficeのファイルを閲覧するだけならiPadでも可能だが、編集は出来ないことにハタと参ってしまうむきも多い。 Android版なら閲覧だけなら無料、有料版なら編集まで可能。 電子書籍はソニーReader Storeは使えないし、Googleブックスはどうするのかな? Googleブックスは優良な無料本が多いから、人によっては元が取れてしまう。 冷静に考えるとAndroidの方がアプリが充実している。   Nexus7はGPS機能があるからマップ関係は遙かに有利、iPad miniの価格は異常に高過ぎるでしょう。 やはり価格がシェア低下の一因、価格が同等ならデザインでiPad miniを選択する人も増えるかもね?

mutsupan
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 やはりIpadは高いですね、しかし違うOSを試すか同じOSでいくかまだ悩んでいます。 用途からのコスパでいくならNexus7ですよね。