• ベストアンサー

エアコン室外機に水を噴霧する省電力効果

夏場はエアコン室外機が直射日光に当たっている場合は消費電力が増えますがミストを噴霧すると省電力になると知りました。実際にミストを発生させた場合どれほどの省電力効果があったのか経験者の方に教えていただきたく質問しました。 ミスト発生装置は水道直結で2000円くらいなので効果があれば取り付けたいと思います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • envrio
  • ベストアンサー率51% (949/1827)
回答No.1

 私も同じ事を考えて以前調べたことがあります。その際に見つけたのですが、そういう実験をした人はすでにいるようで、↓で詳しく解説がされていました。  http://bizmakoto.jp/bizid/articles/1108/11/news012_3.html  だいたい水をかけると3割くらいの節電となり3分後には元に戻るみたいですね。ミストで常に放熱板を濡らし続けると節電になるのではないでしょうか。ただ、ミストは水道水ですので水道代がかかります。省電力にはなるでしょうが、費用節減効果となるとどうなるかはわかりません。実際の水道代の明細書とと水消費量をつきあわせて計算してみないことには。  ただ、私は断念しました。タカギのガーデンクーラーというミストホースは買ったものの水道のホースがベランダを這いまわるのがうっとおしかったことと、水道の出し忘れ止め忘れが激しかったので。散水タイマーを購入してみようとも思いましたが、そこまでするべきかがちょっと微妙だったので。それに8時間連続散水できるタイマーがほとんどなかった(通常は最大120分程度)ということも。私自身が外気温37度(体温超え)くらいにならないとクーラー不要というのも大きかったですね。広いリビングで丸一日つけっぱなしのような人の場合にはけっこう有効なのではないかと思います。  ちなみに今私は室外機とベランダの日除けでまかなっています。室外機の風通しを阻害しないように気をつけつつ日除けを作るだけでけっこうな節電になるようです。

nantamann
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 室外機に散水すると30%電力を減らせるというTV番組を見て実際どうかと思って質問しました。 水を掛ければ当然冷却効率は上がるので省エネになりますが問題が水を掛ければ室外機の痛みが激しいと考えられること、通常の散水機では水の使用量が多いことです。 計算してみると 100W/h省電力に見合う水の使用量は10リットル/h以下となり実用的でないと分かりました。 日よけが適切な方法だと思います。

その他の回答 (1)

  • fxdx
  • ベストアンサー率48% (713/1482)
回答No.2

こんにちは。 回答では有りませんが、 節電効果に対する、コストの割り合いになりますね。 わたしは散水を考えた事は有りませんでした。 上水道を使うことに、少しばかり抵抗が有りますし、無駄に水撒いている様で、 夏場の水不足とか、蛇口を開けたり、締めたりとか、面倒に想います。 そのうち、地面も濡れますしね。 ガーデニングの散水器は色々出ていますが、エアコン用が無いのは、 やはり、需要が見込めないと言う事でしょう。 昔は、井戸水を使った水冷式のエアコン(クーラー)も有ったそうです。 よく冷えたそうです。 考えただけで、涼しそうですね。 また、工業設備などは、クーリングタワーを使ったパケージエアコン でしたね。 ネジオネラ菌だったかで、もう水冷式は殆ど見ません。 散水の変わりに、こんなのが有ります。 ただの日除けです。 http://www.nikkan.co.jp/dennavi/news/nkx0620120612qtke.html 値段を見てビックリしますでしょ? 工業用商品と言うことで、ちゃんと研究を重ねて商品化されているようです。 わたしも実際に見まして、¥1,980円と言いましたら(^^;)、「いや、もう少し高いです」と 言われました。 よく有る簡単な日除けは殆ど日除けの意味を成していません。 囲いなどは、もっての外です。 http://www.daikin.co.jp/setsuden/home/summer/outside.html もし、散水装置が使える場所ならば、日除けを考えられた方が、実用的で、 それなりに効果も期待出来ると思います。 よしずや、すだれで、簡単に効果が得られますが、穏やかな日ばかりでは無いのが、 難しいところでしょうか。

nantamann
質問者

お礼

ありがとうございました。散水は問題があり、経済的に不利と思います。

関連するQ&A