- ベストアンサー
デフラグのやり方
Windows7のパソコンを使ってますが、最近動作が遅くなってきたため、一度デフラグをしようと思います。ただ「すべてのプログラム」を見てもデフラグという項目がなく、どうすればいいか分かりません。 前に使っていたVistaではSystemのメニューの中にあったのですが、7はどこにあるのでしょうか。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
Vista以降はデフラグは推奨されていません、フラグメントが一定量を超えて分散した場合は自動で行われます。 デフラグには大きな致命的問題があります、HDDの寿命はMTBFと言う予測寿命で表されますが、3.5インチで約50万時間2.5インチで20万時間ただし、アレニウスの2乗則で20℃を基準に20℃温度が上がる事に半分になると言う物です、つまり連続読み書きを数時間続けるデフラグは60℃以上の温度になりやすくHDDの寿命を極端に短くするツールでもある訳で、昔の20GB程度ならまだしも数TBのHDDだと頻繁にデフラグを行う事は動作時間が長く高温になり、致命傷になる可能性さえあるのです((70℃)32で10時間かかれば、320時間HDDを動かしたのと同じダメージです)。 その当たりをご理解の上デフラグを行うのなら自己責任ですから止めませんが。 やり方は ドライブを選んで 右クリック プロパティのツールの中にあります。
その他の回答 (6)
- answer1972131
- ベストアンサー率28% (56/200)
スタート⇒コンピューター⇒ローカルディスク(C)⇒右クリック⇒プロパティ⇒デフラグ
- yama1718
- ベストアンサー率41% (670/1618)
Windows 7 ならデフラグよりもインデックスサービスを停止した方が効果があると思います。 ファイルが多くなるとバックグランドでインデックスを作る負荷が増えて重くなるそうです。
- wormhole
- ベストアンサー率28% (1626/5665)
ドライブのプロパティ→ツール→最適化 です。 「動作が遅くなってきた」というのがファイルの読み書きが関係するならデフラグの効果ありますけど、単にプログラムの処理速度が遅くなってきたというだけなら別のところに問題があるかもです。 デフラグをしたところでHDDが壊れるわけではないので(それで壊れるようなら元から壊れかけですし)ともかくやってみるというのもありでしょうが。
- kteds
- ベストアンサー率42% (1882/4440)
- MNH10W
- ベストアンサー率48% (2859/5926)
>7はどこにあるのでしょうか。 スタート>すべてのプログラム>アクセサリ>システムツール>ディスクデフラグ ツール 「ディスクの分析」をクリックするとデフラグの必要があるかどうかを分析します。 デフラグでパソコンの動作が速くなることも壊れることもありません。
- aokii
- ベストアンサー率23% (5210/22062)
マイコンピュータのローカルディスクを右クリックしてプロパティを見て最適化(デフラグ)を行って下さい。 デフラグはやらなくてもいいですよ。 時間がかかるし、HDDが壊れやすくなるし、あまり早くならないし。