• 締切済み

外付HDDをVistaからwin7へ移行できません

先日VistaHomePremiumからWindows7Professionalへパソコンを買い換えました。 そして外付けHDDを繋げたのですが2個中1個のHDDが読み取れず「アクセスが拒否されました」と表示されてしまいます。過去に2個中1個というのは1つをFAT32からNTFSへフォーマットした経緯があり、そのフォーマットしたことのあるHDDにアクセスできません。 そのHDDはプロパティで見ても使用領域空き領域ともに0バイトと表示され、アクセス権の問題であると思いプロパティ→セキュリティを見ても「アクセス許可の表示または編集するアクセス許可がありません」となっています。 他の質問を見て解決策を探し「サブコンテナーとオブジェクトの所有者を置き換える。」というのを試したのですができませんでした。 プロパティ→セキュリティ→詳細設定→所有者→編集を見ると現在の所有者が「現在の所有者を表示できません。」となっており、所有者の変更の部分には「Adoministrators(ユーザー名-PC\Adoministrators)」と「ユーザー名(ユーザー名-PC\ユーザー名)」の2つが表示されています。 そしてAdoministrators選択して「サブコンテナーとオブジェクトの所有者を置き換える。」にチェックを入れ適用をしてみたのですが、「セキュリティ情報適用中にエラーが発生しました。 G:\ アクセスが拒否されました。」「新しい所有者を設定できません。アクセスが拒否されました。」というエラーメッセージが出て失敗してしまいます。 データはバックアップ済なので読めなくても最悪のところ再フォーマット出来ればいいのですが、アクセス権がないためフォーマットも出来ない状況です。 どうしたらアクセスできるようになるでしょうか。どうかご教授お願い致します。

みんなの回答

  • yakan9
  • ベストアンサー率54% (2251/4143)
回答No.3

> HDDはプロパティで見ても使用領域空き領域ともに0バイトと表示され、アクセス権の問題であると思いプロパティ→セキュリティを見ても「アクセス許可の表示または編集するアクセス許可がありません」となっています。 質問文を5度くらい読み直しているのですが、この部分が非常に気になります。 何となく、貴殿の技術力は相当あるようなので、ここは使用領域、空き領域が共に0バイトということが気になります。 貴殿の技術的な力があれば、何とでも再フォマッは可能だと思われます。 そこで質問です。 このHDDの前歴です。 > HDDを繋げたのですが2個中1個のHDDが読み取れず「アクセスが拒否されました」と表示されてしまいます。 一切の前置きは省略、このHDDは、VISTAの内蔵HDDであり、LINUXとのデュアルブートで利用したことはないかです。 もしそうであれば、非常に可能性は高くなります。 あるいはそれ以外として、MBRの問題、GPTの問題、Windows 7が認識できないファイルフォマットの問題があるかです。 Windows 7と、VISTAとの違いは余りないと思われます。 よって、あるとすればMBR、GPTのブートストラップローダの検出を問題にしているか、あるいは、パーティション内部の管理テーブルの破壊が問題となっているように感じます。 パーティション内部の管理テーブルの破壊は、「testdisk」で修復してみることはできますが、今回の場合、データのバックアップは完了しているので余り意味はないようですが後学のためやってみるのも面白いと思います。 いわゆる、安全な取り外しの失敗等が考えられることです。 > 過去に2個中1個というのは1つをFAT32からNTFSへフォーマットした経緯があり、そのフォーマットしたことのあるHDDにアクセスできません。 こちらの可能性は薄いと思います。 > データはバックアップ済なので読めなくても最悪のところ再フォーマット出来ればいいのですが、 > アクセス権がないためフォーマットも出来ない状況です。 > どうしたらアクセスできるようになるでしょうか。どうかご教授お願い致します。 ディスクの管理からでもできると思いますが、HDDの初期化、すなわち、HDDのトップをゼロクリアするだけで十分でしよう。 ただ気になるのは、どんなHDDなのかです。特に前歴ということです。

  • kteds
  • ベストアンサー率42% (1884/4443)
回答No.2

No.1の一部訂正です。 【訂正前】 (1)Win インストールDVDでPC起動して 【訂正後】 (1)Win7インストールDVDでPC起動して 【訂正前】 diskapart を起動する。 【訂正後】 diskpart を起動する。

  • kteds
  • ベストアンサー率42% (1884/4443)
回答No.1

> どうしたらアクセスできるようになるでしょうか。 まずは下記のことを確認してください。 作業ミスを防ぐために、PCのHDD(SSD)の接続をすべていったん外して、 対象のHDD 1 台だけを内蔵HDDとして接続した環境で作業してください。 --- (1)Win インストールDVDでPC起動して言語選択画面で「Shift + F10」を押してコマンド入力画面にする。 (2)dir コマンド で HDD ドライブおよびドライブ内のフォルダやファイルを参照する。 参照できる場合はフォルダやファイルには何も問題が無い。(アクセスできている) したがって、質問で「アクセスできない」という状況はアクセス方法がまちがっていることになる。 PC環境を元に戻してコマンドプロンプトでアクセスすればアクセスできる。 --- 上記(2)でアクセスできない場合は、どのようなエラーメッセージが表示されるのか、具体的に書いて再質問してください。 ただし、データへのアクセスをあきらめる場合は下記のようにHDDを初期化します。 処理は瞬時に完了します。 上記(2)のコマンド入力状態で diskapart を起動する。 接続している HDD について clean コマンドを入力する。 以上でHDDはHDD購入時点の初期状態になります。(HDDメーカー出荷時の初期化された状態) --- とにかく(1)、(2)を行なうことが先決です。 この作業が行なえないようなPC環境や作業者のスキルならば、今回の回答はあきらめてください。 その後の切り分けは再度質問するのがいいでしょう。