- ベストアンサー
将来の人生について悩んでいる24歳男性の相談
- 24歳男性が自分の好きなことを仕事にして2年間働いたが、嫌いになってしまった。
- 今の仕事で食っていくことに憂鬱感を感じ、次の仕事を見つけたいがどうするべきか迷っている。
- 学びたいスキルを生かした仕事に就きたいが、24歳から一から勉強するのは不安がある。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ここで問題にしたいのは「計画図づくり」なんです。 これがある程度きちっと出来てないと、先が上手くいかないと思います。 自分が思い描いていた職種じゃなかった、ということですね。 この「思い描いていた」というのがクセモノで、実は「ビジョンが狭かっただけ」なのか「自分はまだ本質が見えてないだけなのか」「自分の考え方が、通常と大きく逸脱しているのか」…というような、いくつかの「可能性」があると思うのですが、その可能性をまずは潰していって「これが自分の本音だな」というところを、自分で見つけ出していきましょう。 質問から見るだけだと、思い描いていたものじゃなかった、ということしかわかりませんし、嫌なところが見えた、とは言っても、その嫌なところを堪えた先に実は自分の思い描いたものがあるという可能性もありますよね?。 そういったところを、自分の今までの経験から潰し抜いて、それで結果「このままここにいたらいけない気がする」となれば、次のステップに移行していいのではないかと思います。 そこがまずは一山だと思います。 そしてその先に「では今、どうすればいいか?」を考えましょう。 今できることで何かやれることはないのか?。 可能性を探りましょう。 何かできることがあればやっておくのが良いです。 それと会社の引き継ぎの問題とか、仕事の穴埋めのこととか、そういったことの根回しも必要になってくるでしょう。 会社も残り少し、となれば、その頃には余裕も出来るはず。 社内で信頼できそうな人には、自分の新たな夢を話しておけるよう、情報を整理して話せるようになっておいて下さい。 不義理は成功で晴らします、よろしくお願いします、ということですね。 送り出す方も気持ちよく送り出したいわけですから。 それと、今までの信頼とコネクションを切らないためということもあります。 総体的には「今の仕事をしながら他を探す」というのは片手間であり、上手くいかないものです。 だからこそ「設計図」をちゃんと書き上げ、それに基づいて未来は決めていきます。 自分の腹づもりが本物である、と示す意味もあります。 こういう時は、ある程度は「見栄を張る」位のほうがいいのです。 歌舞いてしまったほうが、自分のビジョンをハッキリさせる意味で良いです。 もし後々後悔したとしても、自分の決断を自分から言った、ということですから「その時」をステップとして、気持ちを盛り立て直すことが出来ます。 歯を食いしばることが出来ます。 …ある意味、人生の中での「重要なターニングポイント」になる可能性がありますから、準備周到怠りなく、ということです。 「大胆かつ細心」ですね。
その他の回答 (4)
私は今のあなたと同じ年で会社をやめ、働いて貯めたお金で学校に通い、資格をとって再就職しました。今は割と楽しんで仕事しています。 基本的にはNo.4の回答「計画図づくり」にかなり同感です。計画が全くできなければ諦めるしかないでしょう。 ・そもそも、ですが、やりたい仕事がわからないのなら、このご時世に焦って辞めなくてよいと思いますよ。学校に行くのにいくらかかるか等、調べながら計画していたら、自然と辞める時期がくると思います。会社は、長くいるほど居心地がよくなりますから、もしかしたらその間に、今の仕事を続けてもよいと思うかもしれませんし。 もし、やりたい仕事がはっきりしたら、の話ですが、転職に挑戦してもよいと思うんです。面白さもやりがいも見いだせない仕事を続けるのがそんなに大事なのかな?と…生活がかかっているということですが、あなたはまだ独身なんでしょう?若いんだし、転職に失敗したって、何らか仕事にはつけるでしょう。いい人生経験になると思うのですが… 私も辞めるときは不安でしたし、周りから否定されたりしましたが、やってみると大したことはなかった。今でも仕事は大変ですが、自分の意志で転職したのだから胆くくれます。 転職に否定的な人は、転職したことがあるのでしょうか?後悔しているのでしょうか?私の周りには転職した人だらけですが、精一杯計画して転職した人の中に、後悔したと言ってる人はほとんどいません。 何か参考になれば幸いです。
お礼
回答ありがとうございました。
- zkxzm4kz
- ベストアンサー率11% (601/5075)
堂々巡りをしているなら、一番リスクと金銭的な負担がない方法で しばらくチャレンジしてから決めたらどうでしょうか。 通信教育でも、独学でも、2~3か月やってみて、好きだしやれる、と思ってから 勉強を進めて、再就職先も考えてみたほうがいいです。 社会人になって2年目ってゆれるんですよ。 一通り仕事はみた、なんとなく数年先まで見通せる、 これでよかったのか?友人知人はもっと輝いてみえる、と、まあいろいろですが。 ですがね、学生時代にもいろいろ悩んで考えていまの会社に就職したんですから、 うまく転職ができても似たようなことにならないですか? ブラック企業でない限りは転職は勧めません。
お礼
回答ありがとうございました。
- dogday
- ベストアンサー率29% (2313/7949)
自分が好きな仕事を選んでも間違いなんだから、これからやりたい仕事ってのも自分の間違いってことを考慮するべきですよ。 一番の近道なんかない。近い気がするのは、自分の考えが短絡的だから。 自分が仕事と私生活のライフバランスに割り切った折り合いをつけることで、仕事が忙しくても刺激的な人生を送れるし、つまらない仕事でも私生活が充実した人生が送れる。 >学生の時にもっと勉強していればよかったなと後悔しています。 後悔したって遅いのです。誰でも無学を後悔するし。 社会人になったら、すでに持ってる駒でどう有利に奨めるか、もう一手を追加してさらにステップアップするしかないのです。 後悔をやり直すには、人生をリセットするしかないんですから。 ごちゃごちゃになってしまうのは、根拠のない、自分がなんでもできる気がしているからです。ホントにできるんなら、今までもできてる。 過ちに気づき、立ち止まって足元を見直すことが、新しいことをはじめるには必要です。
お礼
回答ありがとうございました。
仕事は仕事として、何か興味のある趣味をはじめるのはいかがでしょうか? 質問者様のように「すきなことを仕事にしている」ひともいるし「仕事はお金を稼ぐだけのこと」と捉えてる人も大勢いると思われます。 確かに一日の大部分を占めるのが仕事ですから、その仕事が嫌であるならかなりの苦痛だと思います。 でも仕事よりすきなことが自分にあるというのは心の支えになるのではないでしょうか。 憶測で申し訳ないのですが、お役に立てれば。
お礼
回答ありがとうございました。
お礼
回答ありがとうございました。