スイカで乗越し自動精算分を処理するには?
経理初心者です。社員が定期券(スイカ)を購入しました。
レシートには定期券¥22,950となっており
定期券が¥17,950、チャージ分(乗越し自動精算)として
¥5,000となっていました。この場合、チャージ分の¥5,000は
前払費用となるのですか?交通費としてそのまま¥22,950で
計上してはいけないのでしょうか?
(別々に計上しなくてはならないのでしょうか?)
また別々に計上する場合は、どうしたらよいでしょうか?
そして決算修正で(期をまたがった場合)チャージ分も前払費用として
処理するのかどうか迷っています。
スイカを処理するのは初めての経験です。このような質問で
恐縮ですが、アドバイスお願い致します。
お礼
ありがとうございました。