• 締切済み

売れ筋のマンガをチェックするには?

マンガ(可能であればアニメも)について、売れ筋作品をチェックするにはどのような方法があるでしょうか? 過去質も検索にかけてみたのですが、「何か面白い作品を教えてください」とか「いま人気のマンガは何ですか?」みたいな質問は多いのに、一歩踏み込んで「その人気作をどうやって知ったのか? 情報アンテナの張り方」についての質問が見当たらなかったので質問させていただきます。

みんなの回答

回答No.5

質問の意図としては、すでに人気のある作品を知る方法という事で宜しいでしょうか? 逆に人気の出る前の作品を知る方法と言うのもあるので、それも併せてお答えしたいと思います。 1、すでに人気のある作品を知る方法 ・本屋の平積み作品の確認。 ・本屋でPOP等の販促物(累計●●万部突破、アニメ化決定等)がある作品。  この2つは本屋や出版社が売れていると判断、もしくはそうなる様にプッシュしているという事なので売れ筋作品と判断できる。 ・オタク系ニュースサイトでのお勧め作品。 ・この漫画がすごい等の書評系の本の確認。  この2つは、読者側からの視点で面白いと思う作品を紹介する事が多い為、出版社が見逃している作品が上がる事も多い。ただし最近は出来レースや出版社と評価する側の視線があまり変わらなかったり、関係者のステマ等が存在するため、あまり鵜呑みには出来ない。 ・週間、月間売上ランキングの確認。  これは実際の出版部数を基にしている為信頼性は高い。が出版部数と売り上げ数は別物な為、本当に売れているかは別。純粋に売り上げでランキングしているところもあるので、そこで確認するのもあり。 以上を日頃から行っていれば、取りこぼしもあるでしょうが、大体の売れ筋作品はフォローできるのではないでしょうか。 2、人気の出る前の作品を知る方法 ・色んな漫画雑誌のチェック。 ・各出版社の漫画賞の確認。  これは新人や新連載作品、読みきり等を確認する為に実施。  読者本人の好みやセンスが問われるが経験を積めば、これはと言う作品に出会える事も多い。  この場合後にアニメ化や爆売れした時に自慢しやすい。 ・Web上で連載されている漫画の確認。  最近多くなってきた個人がWebで連載している漫画の単行本化やアニメ化をフォローするために実施。  Web漫画の紹介サイトや2chまとめサイトで紹介されることも多い為そこで面白いと絶賛される作品を追っていくのもアリ。  最近は各出版社がWeb漫画サイトを運営している事が多い。(となりのヤングジャンプ、裏サンデー等)  ただし、Web漫画家がプロ化するとWebでの連載が停滞したり、Web上での発表をやめたりするのが多いのが悩ましいところ。 ・売れた作者を追い続ける  1度売れた作品を書いた作者の新作は基本的にフォローし続ける。立て続けにヒット作を出すのは難しいので、最低でも3作品は読み続けると吉。ただし最近では一つの連載が長期になりすぎて、代表作が1つだけと言う作者も多くなった為、あまり使える手ではないかも。 ・アニメ製作会社、監督、シナリオライター個人のHP、twitter等の確認  1度売れたor人気があった作品を作成した人、会社を定期的にチェックする事で新作の情報を早めに知る事が出来る。  特に自分の好きだった作品を作った所はまた自分好みの作品を作ってくれる可能性が高い。 以上、本人の感性や運等が絡んできますが、人気の出る前の作品を事前に知る方法です。 でも無名時代にファンになった作品が売れて有名になるのは、うれしい反面さびしいんですよね。 そりゃ、売れた方が作者さん的には良い事なのでしょうが、1部のファンしか知らなかったモノが一気に知名度が上がる事で、食い荒らされるのが不安になるというか。。。 最悪、アニメ化して原作も売れたけど、アニメが終了してしまい原作自体まで終了的な雰囲気になるとかが結構あるんですよね。(質問と関係ない話ですいません) とりあえず、自分が日頃から行っている方法をざっと書いてみました。 他にもラノベや小説等を確認する方法もあったりしますが、とりあえず今日はここまでにしたいと思います。 以上です。

noname#188107
noname#188107
回答No.4

>売れ筋作品をチェックするにはどのような方法があるでしょうか? 一番簡単なのは本屋に行く。です。 売れ筋の本は平積みにされてたり、 目立つ場所に大量に置いてますから。 あとは漫画喫茶ですね。 売れ筋、お勧め漫画のコーナーを作っている ところが多いですから、それでわかります。

回答No.3

 好きな漫画家さんのブログやツイッターなどチェックするというのも有りでしょう。自分の好みのものを作り出す作家さんが面白いというものは自分も好きになる確率高いと思います。

  • ueda11
  • ベストアンサー率52% (126/239)
回答No.2

私の場合は、 amazonのおすすめしてくる作品のレビューを読む amazonのトップセラーのレビューを読む かな

  • EFA15EL
  • ベストアンサー率37% (2657/7006)
回答No.1

一番シンプルな情報源はトーハンでしょうね。 出版流通の最大手のひとつですし。 最近注目されやすいのはマンガ大賞など。 もうちょっと緩い情報としては、ブロガーの中にいる「マンガ読み」による評価を読むとか。 自分の感性に近いマンガ読みを見つけておくと、自分の代わりに新たな傑作を掘り起こしてくれます。 それは多くの場合世間が評価するより早いですね。