締切済み フェラーリ328のエアクリーナーボックスのロゴ消し 2013/07/05 04:51 フェラーリ328を購入しましたが、エアクリーナーボックスのFerrariのロゴが擦れて消えかかっているので、完全に落として綺麗にしてから、ebayで入手したシールを貼りたいと思っています。業者に依頼すると何万と高い費用なため。 そこで質問ですが、エアクリーナーボックスを傷つけなずに文字を綺麗に消す方法をご教示ください。 画像を拡大する みんなの回答 (1) 専門家の回答 みんなの回答 ferra ベストアンサー率51% (15/29) 2013/07/05 23:35 回答No.1 おめでとうございます、良かったですね。 早速ですが、みんカラなどのブログを始めてみては? そこから328乗りの人に聞くと良いと思いますよ。 私は308の集まりに顔を出した事がありますが、 集まった皆さんのブログ率が高い事に驚きました。 ブログの情報交換は定石っぽいです。 情報量やオーナー人数は少ないため、限界もありますが、 英語に抵抗がなければ、幾つかある、フェラーリオーナー用の海外掲示板はオススメです。 質問者 お礼 2013/07/08 10:19 情報提供ありがとうございます。フェラーリオーナー用の海外掲示板が幾つかもあるのですね。参考にさせていただきます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント車・バイク・自転車輸入車 関連するQ&A スーパーカブ50 エアークリーナーの脱着 2000年に購入したスーパーカブ50STD(AA01)に乗っています。 エアークリーナボックスを車体から取り外すことには成功しましたが、 その中に入っている肝心のエアークリーナ本体を外すことができません。 もちろんボックスを開けて、本体が見えている状態です。 恐らく簡単に外せるとは思いますが...どなたかご教示願います。 また、現在は質問の通り、純正のエアークリーナの交換を考えていますが、 市販の汎用パワーフィルターへの交換も視野に入れています。 パワーフィルターに交換する際には、純正のボックスごと取り払って、 キャブに直接接続するかと思いますが、 ○市販のパワーフィルター(モンキー用など)は純正キャブの口径に適合しますか? ○現在、キャブ(?)からエアークリーナボックスにホースが繋がっていますが、これは一体どういった役割を果たしているのでしょうか? また、汎用パワーフィルターに交換した場合、このホースはどう処理すればいいでしょうか? 長くなりましたが、初心者ゆえ分からないことだらけです。 よろしくお願いします。 シグナスX エアクリーナー シグナスX FI 台湾仕様のエアクリーナーボックスに緑色のコンセントがつながれています。どのような役目をしているのでしょうか。おしえてください。あと、今コンセントを付けるところが付いているエアクリーナーボックス(シグナスX FI 台湾仕様)を探しています。純正部品として取ることは出来ますでしょうか。中古でもかまいません。入手先をおしえてください。 エアクリーナーボックスの加工 現在 H社のF〇t に乗っています。 友人の車(T社)なのですがエアクリーナーボックス全体にアルミテープを張り付けており塗装したように銀色に輝いています。 友人の話を要約するとエンジン内の熱によって吸気温度が上昇しないようにするためだと言っていました。それによって吹けが良くなるとのことです。 効果があるのであれば比較的作業も簡単な様ですし、費用も安価ですので僕もやってみようかと思っているのです。 そこで質問なのですが、 1、エンジンに影響はありますか(悪影響など) 2、燃費に影響しますか(良くなる・悪くなる) 3、友人が言っているような効果が期待できますか 実際に加工された方のアドバイス、また専門的なアドバイスなどお教えいただきたいのです。 詰将棋って楽しいの??新たな趣味の世界へ OKWAVE コラム フェラーリ公認商品 随分前に、ネットで三輪車を購入しようと探していましたら フランスのおもちゃ会社が作ったフェラーリ公認の三輪車というのものを見つけました。 しかしよく見るとMADE IN CHINA の文字。 フェラーリでも中国製のものってあるんでしょうか? おまけにエンブレムはシールでできているそうです。 正規品とのことらしいですが・・・ 他にもフェラーリのライセンス商品は良く見かけます。 偽物の見分け方をどなたか教えてください。 フェラーリF355のエンジンルームの染み除去 先日、フェラーリF355の洗車にいった帰りに雨に降られてしまいました。洗車が台無し トホホ ガレージで除湿機全開にして乾燥さて、一日立ったら、添付画像のように悲惨な染みができてしまい 欝です。布でこすっても取れません。ふき取る手間を惜しんだ罰でしょう。 プロの業者に任せれば解決してくれると思いますが、市販の製品で除去する良い方法はないでしょうか。例えば、オートグリム エンジン&マシン・クリーナーなど。 ご教示ください。 カセットテープのカビ取り機(クリーナー) 仕事でカセットテープの内容をPCに取り込みたいのですが、 古いテープが多くカビているテープがあります。 カビ取りの業者さんもおられるようですが、なにせ量が多いので カビ取り機(リワインダー&クリーナー?)を購入したいと 思っています。 メディアがメディアなので入手困難だとは思うのですが、 取り扱っているショップやメーカー、またオススメの機種など ございましたら、ご教授願えないでしょうか。 宅配BOXに詳しい方! 我が家は一戸建てなんですが、通販などで送られてきた時に不在伝票が不在の場合ポストに入ってますよね。 ただ私は結構不在がちの為、毎回再配達の依頼をしなくちゃならず…通話料やパケ代などもかかりますし……。 そこで質問なんですが、 1、宅配BOXはどこで、どのような手続きで、入手出来るのですか? 2、費用などについても詳しく知りたいです。 実際に一戸建てで宅配BOXある方などいましたら回答ぉ願いします(>_<) アニメのロゴやキャラクターシールを作成してくれるところ 最近、痛車というのがありますね。 車にアニメやゲームのキャラ、ロゴのステッカーを貼ったりペイントしたり。 自分も10年ほど前にセーラームーンやエヴァンゲリオンのキャラやロゴを自分で作成して車に貼ってました。 その時はTV画面をトレースしたり雑誌などのカットを引用してカッティングシートに貼ってデザインナイフでカットしてました。 最近はカットする機械や作成してくれる業者があるようですね。 痛車までやろうとは思いませんが、ワンポイント的に貼ってみたいと思ってます。 原画を渡して作成してくれる業者をご存知ないでしょうか? 業者に依頼されたことがある方、費用はいくらぐらいだったでしょうか? エアークリーナーボックスについて グラストラッカーBB(TU250GBK1)のエアクリーナーボックスについてです。キャブレターとエアクリーナーボックスを繋いでいるパイプに白いプラスチック?の部品がついています。 ホースを取り付けできるような形をしているのですが、サービスマニュアルを見ても記載されていませんでした。 どこかに繋がなくてはいけないのでしょうか?おわかりになる方よろしくお願い致します。 ウインドウズのフォントで作ったロゴをMACで再現 オリジナルTシャツ作成会社にウインドウズでデザインしたロゴでプリントTシャツを依頼したのですが、業者から「当社サイトの文字一覧表から選んで欲しい」と言われました。 「ではパソコンで作った際のフォント名を伝える」と言ったのですが、業者が使ってるのがマックらしく「ウインドウズとマックでは同じフォント名でも形が違うからやはり文字一覧表から選んで欲しい」と言われてしまいました。 しかし素人が一覧表を見ても同じような形の文字が多数ありどれなのかよく分かりません。 そこでウインドウズの以下のフォントがマックでは違う形なのか、違うならマックではどのフォント名が代替になるか教えていただけないでしょうか? Times New Roman Arial Baltic Impact 以上3点です、宜しくお願いします。 ステンレス鍋のロゴ(シールではない)を消したい! こんばんは。 現在、ステンレス鍋を使っているのですが、 そのロゴ(焼いた金属を押し当てたような)を消すためには、どうしたらよいでしょうか。 ご教示お願いします。 結婚を前提として付き合っている彼は、 別れ話にでもなったくらい、大のAM-(などその他)嫌いです。 以前、私は、知人からAM-を進められ、ステンレスの鍋を購入しました。 今は特に活動はしていなく、ただ「使っているだけ」です。 高価であったこと、使いやすいこともあり、 これらを花嫁道具として持っていきたいと思っています(そのために購入した気持ちです)。 結婚するにあたり、お互いできるだけ出費を抑えたい、という気持ちはあるのですが、 彼がこの鍋を使うことを受け入れてくれる可能性は低いのです。 ですが、ロゴを消したら彼は気づかないで使用できるんじゃないか。。 また、この鍋は「ビタクラフト社」が作ったもの、というお話なので、 「どこの鍋?」と聞かれたら、「ビタクラフト」って言えば、使用できるんじゃ。。と思っています。 金属たわし、金属クリーナーなど、 家にあるもので対応はしてみましたが、 あまり成果がでず、困っています。 「AM-など、もう時代遅れ」、 また、AM-がお嫌いな方は、「こいつ、頭おかしい」、 と思う方がいらっしゃると思いますが、 よろしければ、アドバイス等いただきますようお願いいたします。 純正コンソールボックスの取付方法について 平成15年式のウッシュのコンソールボックスをヤフオクで購入しましたが、取付方法がいまいちわかりません。 オートバックスやトヨタに問い合わせたところ、持ち込みは通常工賃の2倍になるといわれ、自分でやってみようかと思っています。 1、取り付け方法を教えてください。 2、取説を取り寄せようとおもったら、ディーラーに問い合わせたらよいのでしょうか?? 3、最悪、業者に依頼する場合、安い業者をおしえてください。 婚活のリアルとマッチングアプリの嘘?運命の出会いを引き寄せる方法 OKWAVE コラム スズキ GN125 部分塗装の費用について GN125(ブラック)を購入予定なのですが、SUZUKIのロゴまわりと説明しづらい所に青い部分があります。その青い部分だけがどうも美的センスに欠けるので、部分塗装をして全体をブラックにしたいと考えています。部分塗装を業者に依頼すると費用はいくらぐらいかかるのでしょうか??宜しくお願いします。 幼稚園関係の方教えてください(シールについて) こんばんは。よろしくお願いします。 幼稚園関係の方、もしくは詳しい方にお聞きします。 よく幼稚園の連絡帳の出席シールや個人の識別マーク、折り紙遊びの時などに使われている園児向けの可愛らしいシールはどこから入手されるのでしょうか? やはり幼稚園など向けの業者などから、業務用として仕入れるものなのでしょうか?一般には入手できないでしょうか?とても可愛らしいので、入手できるのであれば子どものために購入したいと考えています。 どうぞご回答お願いいたします。 PC 本体に貼付されているシールについて PC 本体には OS や CPU などのロゴが描かれたシールが貼付されていますが、このシールは単体での入手は可能なのでしょうか ? よく正規品の PC パーツを購入するとパッケージ内に同梱されているという話を聞きますが、当方が購入したもの (CPU・OS ともに正規品) にはそのようなものは見当たりませんでした (ただし、マザー ボード (ギガバイト社製) にはメーカーのエンブレム シールが同梱されていました)。 これはもともとシール自体が同梱されていないのでしょうか ? それとも添付品が不足しているだけなのでしょうか ? また、前者の場合は入手方法はないのでしょうか ? フランスの古い中古車を輸入代行してください。 フランスの1950年代から60年代にかけて生産されたPanhardという自動車を入手したいのですが、現地の中古車販売業者から購入し、輸送、通関をしてくれる業者がありましたら教えてください。 フェラーリやポルシェを扱う個人輸入代行業者は沢山見つかるのですが、フランスの古い中古車を扱う業者はどうしても見つかりません。 代行してくれる方、あるいは、そういう業者や個人の方を教えてください。 電磁弁のパッキンについて教えてください。 お世話になります。 工場で働いているものです。 私が働いている工場ではエアーシリンダー等のエアー機器を多数使用しており、 そのため電磁弁も多種多様に使用しています。 工場も古いため各機器も老朽化しており、電磁弁からのエアー漏れが 頻繁に起きております。その度に新品を購入し交換しているのですが、 取り外した電磁弁を分解すると内部のパッキンが劣化し破損している だけの場合がほとんどです。 できればパッキンだけ購入して修理費用を安く抑えたいのですが、 ネットで調べてもパッキンの規格等も不明でよく分かりません。 出入りの業者さんにお願いしようにも電磁弁の型番だけを教えて、 業者さんに探させるというのも悪いなと思い気が引けている状態です。 というかそもそもパッキンだけの販売ってしているものなのでしょうか? それとも商社的な業者さんであれば入手って簡単にできるんでしょうか? 詳しい方どうかご教授の程、よろしくお願いします。 エアーブラシ オリンポス ヤングのアダプターについ 10代のころのプラモ熱が再燃した親父です。 20年ほど前にオリンポス社のエアーブラシ ヤングを購入し数回使ってそのままとなっておりました。 今になってプラモ熱に目覚めてしまい、押入れからひっぱり出し使えるか確認しようとしたところ、オリンポスはつぶれておりエアー缶も入手できないことを知りました。 いっそのことコンプレッサーで利用しようと考え、いろいろ調べたところアダプターとなるジョイントプラグSも現在は既存在庫しかなく非常に高額になっております。 互換性のありそうなものを探していたところ、BBリッチ社のAJ-8があるのはわかりましたが、もう一社それらしい製品を出しているメーカーを見つけました。 プロクソン社のハンドピースアダプター E1302です。 上記のアダプターをヤングで利用可能かわかる方、いませんでしょうか? この製品が一番安く入手できそうなのですが、ヤングが使えるかわからないためテスト稼動の費用は少しでも抑えたく考えております。 以上、よろしくお願いします。 ゴルフクラブのロゴ表示のリペアについて ゴルフクラブに表示されているメーカーのロゴや番手表示が剥がれてしまったり、薄くなってしまうことがあると思います。クラブ自体の機能には全く影響はないとは思いますが、やはり、新品購入時のような状態を維持できれば、気持ち的にはベターだと思います(ことに番手表示は見やすい方が良いと思います)。概ねこれらの表示は凹部になされており、ちょっと技術が必要な気がしますし、そもそも金属表面に(ある程度)しっかりと付着させるためには、どのような塗料(インク)が良いのでしょうか?(個人で一般に入手できる範囲で)。御教示いただければ幸いです。 エアークリーナーボックスの構造 車のエアクリーナーボックスを開けてみると、わざわざ吸気口部分が細くなっていたり、複雑な形をしていて吸気の効率が下がるようなことになっている車が多いのですが、これはなにかわけがあるのでしょうか? ちなみに私の車は、ボックスが板で仕切ってあって、一部に穴があいているような感じなっています。 影響がなければ、この板をとってしまいたいのです。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント 車・バイク・自転車 国産車輸入車中古車バイク・原付自転車自転車・マウンテンバイク車検・証明書その他(車・バイク・自転車) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
情報提供ありがとうございます。フェラーリオーナー用の海外掲示板が幾つかもあるのですね。参考にさせていただきます。