- 締切済み
アニメのロゴやキャラクターシールを作成してくれるところ
最近、痛車というのがありますね。 車にアニメやゲームのキャラ、ロゴのステッカーを貼ったりペイントしたり。 自分も10年ほど前にセーラームーンやエヴァンゲリオンのキャラやロゴを自分で作成して車に貼ってました。 その時はTV画面をトレースしたり雑誌などのカットを引用してカッティングシートに貼ってデザインナイフでカットしてました。 最近はカットする機械や作成してくれる業者があるようですね。 痛車までやろうとは思いませんが、ワンポイント的に貼ってみたいと思ってます。 原画を渡して作成してくれる業者をご存知ないでしょうか? 業者に依頼されたことがある方、費用はいくらぐらいだったでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
noname#187541
回答No.3
- wai2010
- ベストアンサー率21% (128/585)
回答No.2
- PEIKD7463C
- ベストアンサー率25% (262/1021)
回答No.1
お礼
ワンポイントという点で考えれば立派なアートですよね。 さすがに、全面やる勇気はないですが(汗) 気になったのは、ドアウインドウに貼ってあるものですが、窓の開け閉めではがれたりしないのでしょうか? 絶対に開けないと決めているんでしょうかね?