- ベストアンサー
友達の家で出されたカルピスは、ちょっと濃かった
子供の頃に、友達の家に遊びに行った時、出されたカルピスがちょっと濃かった経験って、ありませんか? 友達の家に行った時、私の家と何かが違っていた経験を教えてください。
- みんなの回答 (14)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
友達のお母さんが手に綺麗にマニキュアをしていたことです。 真っ赤なマニキュアでした。 うちの母親がマニキュアをしたところを 見たことは一度もなかったので・・。
その他の回答 (13)
- Nannette
- ベストアンサー率26% (1499/5697)
あります、あります… 子供の頃に、なにかのことで町内のボス格の男の子、通称ボクちゃんちまでついて行ったのてす。 その当時のわたしは、ボクちゃんの一番のお気に入り、早いはなしが彼の情婦格?だったのです。 そんなわたしに、ボクちゃんのママ…、本当は、あの当時の下町ではママなんて言いませんでし たけどね…、が目の前で作ってくれた不思議な冷たい飲み物、ウヒョ~、美味ぇ~…。 材料は、サイダーだかラムネだか忘れたけれどプレーンな甘い清涼飲料水、それと卵の黄身だけ。 ボクちゃんのおっ母ぁは生卵をグラスの角でコツンと割って、黄身だけを上手にグラスの中に落と して、それからよく冷えた清涼飲料水をゆっくり注ぎ込んだのです。すぐさまボワッと泡立つ不思 議な飲み物…。 その美味ぇ~のなんのって。その味と口当たりは、そう、浅草のフルーツパーラーで味わったこと のあるあのミルクセーキそのもの。その時以来、わたし、ボクちゃんのおっ母ぁ、いえママを尊敬 してしまったものてした。 今思えば、あの自家製ミルクセーキに、バニラとかシナモンとかのエッセンスがほんのちょっぴり 加わっていたらもう最高だったのに…と惜しんだものでした。 飲み物といえばコカコーラとかファンタとかの自販機がわが家の医院の玄関先に設置されてあった 時代、どこから手に入れたのか、むしろ珍しくもあったサイダーだかラムネ、あのおっ母ぁ、いえ、 ママの顔とともにとても懐かしい思い出になっています。
お礼
へぇー、そういう飲み物があったんですか! 昔、大村昆がオロナミンCのCMで、卵を入れて“オロナミンセーキ”と言っていましたが、それに匹敵する味かも知れません。 ちなみにNさんを虜にしたボク・・、もとい、Nさんを虜にした飲み物を作ったママさんが産んだボクちゃんって、今はどうしているんでしょうね・・・ 回答を頂き、ありがとうございました。
- fuukakou
- ベストアンサー率22% (200/870)
カルピスというと思いだすネタが二つ ・友達の家に遊びに行ってカルピスを出された。 原液で 単なるいたずらで友達は普通に割って飲んでたんですけどね。 ・カルピスソーダを・・・何を考えたかレンジでチンした友達の失敗談 違ってた経験では ある友人の家ではカルピスは客人であろうと自分で作る 単に好みを尊重した結果・・・だそうけど、不思議な気持ちになりました お茶をどこまで注ぐか また、お茶にはマグカップは使わない事 これは私の家が変だった例 我が家ではお茶は9分目ぐらいまで注いでいたので 少ないことにビックリ。 また、飲み物はそれぞれが使いたいもの(誰用はあります)を気分で使っていました。 特に兄はお茶碗(ご飯のね)でコーヒーを飲んでた時期もあったので・・・物凄くフリーダムだったのですね フリーダムと言えば、飲み物は好き勝手に作って飲んでね。という家も お茶、紅茶、ハーブティ、珈琲(インスタント・レギュラー)の場所・ポットの場所を教えられカップとシュガーと粉ミルク、スプーンを出された。 ご両親、兄弟のいる中自由すぎると最初は思いました。 慣れると楽です
お礼
>飲み物は好き勝手に作って飲んでね これはなんだか、ファミレスのフリードリンクみたいですね。 客人にカルピスを自由に作らせるのは、もしかしたら親切かも知れませんね。 好みの濃さは人それぞれですからね。 回答を頂き、ありがとうございました。
- (^・ェ・)pさやかq(@Sayaka1215)
- ベストアンサー率17% (111/648)
お茶しか貰った事ない
お礼
お茶でしたか! カルピスがなかったので、お茶を濁す感じですね。 回答を頂き、ありがとうございました。
- jtmaw0
- ベストアンサー率24% (166/687)
そうそうカルピスで思い出しました、 冬に友達のおばあちゃんがカルピスのお湯割りを作ってくれた事です 味は文章で表現出来ないので経験して下さいね(^-^)
お礼
ホットカルピスですね! 夏の飲み物という印象がありますが、これだったら一年中飲めそうです。 回答を頂き、ありがとうございました。
- witwine
- ベストアンサー率15% (165/1062)
カルピスの濃い薄いは記憶にありませんが、 意外と個性(?)があるなと思うのが、氷です。 私の実家は、グラスに氷が二片ほど入っているのが普通でしたが、 友達の家に行くと、お店のようにビッシリ入っていたり、 一番びっくりしたのは、友達が、「おいしい飲み方教えてあげる」と言って アイスピックで氷をくだき始めたことです。ちなみに、当時は小学生でした。 多分、お父さんが晩酌か何かするのを見ていたんだろうと思います。 その子の家にはなんと冷凍庫にアイスピックが入っていました。 手を怪我しないかとはらはらしました。
お礼
きっと、回答者様に披露したくてやったのかも知れませんね。 グラスの氷ですが、半分は自慢が入っていそうです。 回答を頂き、ありがとうございました。
小学3年生の時。 友達の家に遊びに行ってそこのお母さんが『お茶にしましょ~』って持ってきてくれたのは 大きい大きい回転寿司店においてある様な湯呑み茶碗に溢れそうなくらい注がれた熱々のほうじ茶と醤油煎餅2枚。 熱すぎて持てません、飲めません。 もっとビックリしたのはその熱々のお茶に醤油煎餅を浸して食べるという奇妙な行動(笑) 私の祖母はお茶お花の先生という事もあって我が家とは随分違いました。
お礼
>熱々のお茶に醤油煎餅を浸して食べるという奇妙な行動 へぇー?その家ではそれが普通だったのでしょうか? なので、なみなみと注がれた湯呑みなのかも知れませんが、適度にしょうゆ味が溶け込んだほうじ茶を飲むことになりますね。 その家の不思議な習慣というのは、行ってみないと分からないものですね。 回答を頂き、ありがとうございました。
- tomban
- ベストアンサー率26% (2616/9771)
カルピス、そうそうありましたねー。 あれってきっと、お母さんも意識してたんですね。 友達の家に行った時、テレビが「リモコン」だったんです。 え?って呆気にとられる方は、若い方。 私の中学時代は、テレビには普通「リモコンなんて無い」んですよ。 しかもそのリモコン、でっかい箱に電線がついてるやつで、箱にはシンプルにボタンが数個(詳しくは失念した)あるだけ。 それを押すと、テレビの「ダイヤル(汗)」が「ガチャガチャガチャ!」って動くんですよ。 それを見た時「すげー!」とは思いましたが…同時に「なんなの、それ?」という冷めた感覚もありましたね。 「なんだか、妙に無駄」というか。 それから数年して、テレビも「タッチチャンネル」になって、その後に(無線)リモコンも普及しましたとさ。
お礼
私も当時はダイヤル式で、ガチャガチャやっていました。 >テレビの「ダイヤル(汗)」が「ガチャガチャガチャ!」って動く それで自動的に画面が変われば少しは驚きますが、ダイヤルが動くんだったら“手でやるのとどこが便利なの?”と思ってしまいますね。 昔は、高雄とかトリニトロンカラー、キドカラーとかの名前に惹かれました。 回答を頂き、ありがとうございました。
- haiji1996
- ベストアンサー率14% (232/1633)
子供の頃、友達の家に泊まりに行ったら、日曜日は一家で教会に行く風習でしたので私も一緒に行きました。海外の白人社会で育ったので、そういうクリスチャンの家庭が多かったです。後、食事の前に、お祈りしたり。ユダヤ教の教会にも行きました。男の人が皆、カッパみたいに小さい帽子をかぶっていたというか頭に乗せていたのが面白かったです。食事は、手抜きなメニューが多くて、ビックリしました。冷凍食品の白身魚のフライのみ、野菜もなしとか。夕食っていうより、オヤツでは?みたいな。朝もシリアルのみ。日本の主婦は働き過ぎですよ(^_^;)
お礼
クリスチャンとか信仰が基本の家では、そういうしきたり?が普通なのでしょうね。 私も子供の頃に、近所の教会を見に行ったことがあります。 脇から覗いていたら、白くて丸い食べ物を配っていましたが、おいしそうで仕方がなかったですね。 回答を頂き、ありがとうございました。
- jun-tsuboi
- ベストアンサー率8% (164/1938)
こんばんは。 いや~、実は無いんですよ。 カルピスを牛乳で割って飲んでいました。 中々の味でしたよ。
お礼
あ、牛乳! 私も割って飲んでいました。おいしいですね。 水よりも好きだったかも知れません。 回答を頂き、ありがとうございました。
こんにちは(^-^) 私が小学生の時なので、 え~~~っと・・・10年くらい前。(×3) 学校帰りに、お金持ちの友人の家に招かれて寄ったら、 「リッツ」に、レーズンバターなる物(初めて知りました)が乗せられた物が、 花柄の皿に並べられて出て来ました。 私 ・「これ何??」 友人「レーズンバターだよ」 私 ・「へぇ。。。。。ありがとう」 ・・・と、紅茶と一緒に頂きましたが、 美味しかった・・・・・・・・・・・ような気がしました。(多分、雰囲気ですね^^) その事は、スッカリ忘れていましたが、 大人になって、友達と飲みに行った時。 メニューに「レーズンバター」と有ったので、その時の事を思い出し、 「これ頼んで!!」と私。 「え~~~要らないよ~~! 油っぽくて美味しくないよ・・・ドウセ、届いてから食べないって言うよ!」 と、否定され、 「食べるも~~ん!! 絶ッッ対食べる! 昔、食べた事あるも~~ん!」と私。 2件目なので、ちょっと酔ってました。(^^;) マズイ・・・・・・。。。 何これ・・・・。 「誰か、欲しい人~~~~?」と、ニコニコしながら、友人たちの取り皿に 乗せて配って来ました。 家のオヤツは、、、、、蒸かした里芋の小芋をピュルッと出して、チョンと醤油を付けたっもの。。。とかだったです(^^;)
お礼
あー、レーズンバターの思い出ですか! 初めて食べるものって、すごく衝撃的で印象に残っていますね。 特に子供の頃はかなり脚色されて覚えていますから、大人になってからのギャップに戸惑うこともあります。 >蒸かした里芋の小芋をピュルッと出して、チョンと醤油を付けた あ、何となくイメージできます。確か“きぬかつぎ”とか言うメニューですね。 素朴でおいしくて懐かしい味です。 回答を頂き、ありがとうございました。
- 1
- 2
お礼
なるほど、ちょっとオシャレだったんですね。 昔「鉄塔武蔵野線」という映画がありましたが、その中でも似たような光景がありました。 友達のお母さんは、やけにスタイルがよくて美人・・・ そういうお母さんを見ると、ちょっと憧れるところもありますね。 回答を頂き、ありがとうございました。