- ベストアンサー
夫婦喧嘩から離婚話に発展…
- 夫婦喧嘩から離婚話に発展した問題について、質問者が提供した文章を要約すると、夫婦の間で最近頻発している喧嘩の原因は、質問者のわがままでイライラする性格だということです。
- 質問者は改善することを約束し、夫も待ってくれると言ってスタートを切りましたが、最近は3歳の息子のわがままが激しく、質問者は疲れ切っています。
- 夫の忙しい仕事と質問者の育児の負担が重なったとき、どうやって乗り越えるか迷っている質問者は、離婚を考えることもあります。アドバイスを求めています。
- みんなの回答 (16)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
年少、9ヶ月の子持ち専業主婦です。 あの~…、もう少し相手を思いやる気持ちを持った方がいいと思います。 出張帰りのご主人、お疲れでしょう。 なのに20分も話を聞いてくれて(しかも労りの言葉もあり。)、もう十分じゃないです? もしご主人が打ち切らなければ、いつまで話し続けたんですか? ご主人の眠そうな様子、気付かなかった? 気付いてたなら、そこで『ごめんね、疲れてるのに愚痴聞かせて。聞いてくれてありがとう。もう寝ようか。』とか、自分から言わない? 育児でいっぱいいっぱいなのはわかるけど、あまりにご主人への感謝の気持ちが無さすぎて…ご主人が気の毒です。 さらには、翌朝に文句って…。 うちは毎週のように泊まり出張があります。(日帰りも) てんやわんやですよ。 でも帰宅した主人に20分もダラダラ愚痴ったりはしません。ってか、そんなこと出来ません。 ご主人の要望は理解してますよね? このままだと本当に離婚になりますよ。 ご主人にまだ余裕があるうちに改善しないと。 とりあえず、寝たら不満は忘れる! もっと話したかった!なのに夫は寝ちゃったよ!むかつく~! 寝るまでは思っててもいいから、翌朝はリセットして下さい。 あと、日頃どんなかがわからないけれど。 要望が通るまで泣く、喚く。 そりゃあ、子供だって必死だもん。自分の希望をどうにかして通そうと躍起になります。 それが聞き入れられる内容じゃないなら、泣こうが喚こうが聞いちゃダメですよ。 根比べです。 育児にいっぱいいっぱいで、ご主人には当たり散らして…、誰も幸せじゃないですね。 保育園に預けて働くとか、一時保育活用してリフレッシュするとか。 子育てサークルがあるなら参加して、同じ育児の悩みがある仲間と話して発散したり、支援センター(児童館とか)に行ったり、市の相談会(うちの自治体は毎月2回身体測定がてら、保育士や栄養士等に相談したり出来ます。)に行ったり。 色々活用してみて下さい。 優しいご主人に今まで甘えすぎてたんです。 貴女は育児にいっぱいいっぱい、キャパオーバー気味でしょう? ご主人も貴女の激しさにいっぱいいっぱい、キャパオーバーしそうになってるんです。 労って欲しいなら、自分も相手を労らなきゃ。
その他の回答 (15)
- yonesuke35
- ベストアンサー率11% (609/5531)
> はたまた、もう離婚したほうがいいのか… > 自分でもよくわかりません。 > ( 主人は離婚したいとは思ってないが、お前がそのままなら…的なことを言われました) 質問者さまは結婚前に何人かの男性と付き合って旦那さんが一番良かったのでは有りませんか? どちらから結婚を迫ったのでしょうか? > (もちろん本心じゃありません。それくらい辛いとわかってほしかっただけです 安易に嘘をつくのは良くありません。
“思いやり”って相手の立場で考えると気付きますよ。 子供の機嫌が悪くて一人でてんてこ舞いしていたにも関わらず 出張から帰ってきた主人が仕事の愚痴を延々に話してくる。 子供のことで疲れ切っていたっから、「寝かせて」というと主人が思いっきりふてくされた。 朝起きても主人の不機嫌が直らず朝から文句をいってきた。 つい言い返し喧嘩になったら、「なんだ?昨日の態度は?!俺の仕事の大変さを分かろうともしないでサッサと寝やがって」「仕事がどれほど大変かわかっているのか?」「やめた!もう仕事しない」と…。 あなたが一人で子育て頑張ってヘトヘトにもかかわらず、一方的に自分のことばっかり言うご主人はどう思いますか?その答えがご主人の気持ちです。 子育て頑張って大変でも、妻子を養うために働くご主人も大変です。家事育児は報酬がないので張り合いはないけど、監督者がいない分、手を抜こうと思えば抜けるし、時間配分も自由に出来るから気は楽。仕事はそうはいかない。だから、少しご主人の方が大変かな? 私も大変。でも主人は私よりもう少し大変…と考えると、ご主人を思い遣れる行動ができるのではないかしら?
- pipmama
- ベストアンサー率17% (219/1235)
育児をしているママは、大なり小なり 通る道ですが 出張から疲れて帰宅するなり 20分も聞き役をさせられ、更に翌朝にも聞かされれば、 誰だってウンザリしますよ。 以下は私の推測ですが 息子さんが生まれて約3年、この間に、 あなたの身近で、ママ友は作りましたか? 近くに、同じような年齢の子供がいるママ友がいれば 子供同士を遊ばせながら、悩みを打ち明けたり、共有したり、 日中のうちに随分、ガス抜きができますが、 それが出来ていないから、ご主人が帰宅すると、 待ってましたとばかりに 一日の出来事を、1から10まで聞いてもらいたいし 聞いてもらわないと、気がすまないのではありませんか? >とにかく泣くわ喚くわ要望が通るまで酷かったんです。 お子さんの年齢的なものでしょうが このあと、どうされましたか? 結局、あなたが根負けして、息子さんの要望を叶えたのでしょうか。 もしそうであれば、息子さんは泣いて喚けば、自分の要求が 通る、と学習したことになりますから、今後も続きますね。 あなたも今の環境の中で、煮詰まってしまい、イッパイイッパイで オーバーフローしている状態なんだと思います。 であれば、少し息子さんと離れる時間を作り 経済的なことは横に置いて、息子さんを幼稚園に預け 短時間でいいので、パートをしましょう。 あなた自身、外の空気を吸うのが、一番かと思います。 多少なりとも働いて給料を貰えば、働く大変さ お金をもらう大変さが実感でき、ご主人への感謝 思いやりも生まれると思います。 朝、夫を気持ちよく職場へ送り出すのは、妻の役目。 そして、離婚はいつでもできます。 あなたには、最終結論を出す前に、できることが まだ、残っていると思いますよ。
- mitesitte
- ベストアンサー率33% (1/3)
おつかれ様です。 離婚したら、もっと大変になりますよ。 仕事、家事、育児、全て独りで行うんですか? 泣くわ喚くわされると、どうしようもなくなりますよね。 子供にそれをさせることで要望を通してしまうのは、悪い癖をつけるだけと聞きます。 ワガママは通らないものなんだと、怖い思いをさせるしかないと思います。 虐待にはならないよう、泣き喚く間、車のチャイルドシートに括り付けるとか、 トイレに閉じ込めるとか、押入れに閉じ込めるとかして、気が済むまで泣き疲れさせる しかないと思います。(もちろん、様子が判る範囲に居るようにして) 言っても解からない内は、身体で覚えさせるしかないかと。 それと、ご主人もお気の毒です。 外で仕事をして帰ってきて、家の中がそれでは、子供なんていない方がマシだったと 思ってしまっても仕方ないと思います。 遠方であったとしても、無理してでも、ご実家などに帰省することは出来ませんか? もしくは、さっさと幼稚園に入れてしまうかですね。 早めに親離れさせた方が良いタイプのお子さんのような気がします。
大変ですね、 一度息子さんの要求を全て聞いてみては? 自分の思い通りにしようとするから人とぶつかるんだと思います。 自我と自我のぶつかり合い、単純なことです。 家族が崩壊する程に躾をする必要ないでしょ 安らげる家庭を一番に考えてママさん(^_^)
- chi-chi-chi6565
- ベストアンサー率18% (60/324)
初めての子供さんなので四苦八苦しちゃいますよね。 聞いて欲しい気持ちわかります。 ご主人の言っていることは正しいですね。 正しいと解っているけど・・・ですね。 よくある喧嘩です。 ご主人が何事も無く対応してくれたら何もなかったように。 まだ怒っているなら謝りましょう。 その上で、例えば、初めての子供でどうしていいかわからないことが多い。 家に閉じ込められているような気がしてストレスがたまり話を聞いて欲しい。 などわがままかもしれないと思って胸にしまっていることがあれば、もう一度 聞いてもらえるように話し合いましょう。
初めまして。お役にたつかどうかわかりませんが、参考にして頂ければ幸いです。 私は離婚経験者で、二人の子供が幼い頃はあなたと同じような経験をしています。 まず第一に、離婚は本当の最終手段ということです。離婚がお子さんを含めご家族が一番幸せになれる方法と 決断されるまでなさらないで下さい。 本題に戻りますが、あなたはご主人に子育て中の出来事、不満を聞いて頂きたいのですね。 でもご主人はお疲れのようで、聞き入れてくれない。 これはあなたとご主人双方に言えることですが、まずは冷静に行動して下さい。 文面から推測すると、お互いに頭に血が上がっている状況ではないでしょうか。 平日でご主人がお疲れなら休日に話をするとか、何らか工夫ができるはずです。 まずはあなたの話を充分にご主人に聞いてもらうことが大切です。 それがあなたの一番の希望・要望なのですから。
- ange45
- ベストアンサー率26% (118/443)
息子さんですか。3歳は元気がよくて、一番大変な時かもしれませんね。 質問者さんのお年がわかりませんが、けれど、このお話の限り、少し質問者さんもなんというか。。。。 ご主人は生活の為に働いていますよね。質問者さんも母親としてもっとしっかりしては?。 話したいのもわかるし、多分子供と1日2人なのかな?だとすると話をするのが、ご主人だけになるけれど 男性だって、言葉通り大変だった。(仕事は大変なんですよ)だけどご主人は、子供の事だし、 自分は夫だから、聞こうとしているけれど、ずーと話されると、ではご主人の息抜きはどこですればいいのでしょうか? 近くに児童館などありませんか?区役所などだとままサークルを募集していたのを見つけた事があります。 同じような仲間ができるといいと思います。 子供は2人の責任で生まれたのですよね。産んでからこんなはずじゃなかった? 我が家も(わたくし事情ですみません)年下の義理姉が子供が小学生に入るまで、酷く、離婚話はしょっちゅうでした 子供は男の子。で、幼稚園に入るときに検査でアスペルガー症候群っていうのが、わかったんですけど、それまでは 何かに力で押し付ける形でした。小さい子と毎日は、大変だろうけど少し考えたほうがいいですね。何か 元気が良すぎるなら、習い事とかもいいかも。子供って他人のいう事は聞くから。 きっとできるから、頑張って。
- sasimiumai
- ベストアンサー率42% (691/1632)
おじさんです。 夫婦喧嘩から、離婚話に発展ですか。 離婚にならないから、安心しなさい。 <はたまた、もう離婚したほうがいいのか… 飛躍しすぎです。 こうなったのには、伏線があったわけでしょ。 <最近私の文句が多い性格とわがままがひどくなってきたことを たびたびたび注意され何度も喧嘩になってきました どんな文句かわがままか知らないけど、こういうことで何度か 注意をされていて、それが改まってなければ、喧嘩になるさ。 この点は反省をしないとね。 こういう場合は、あなたが理由で喧嘩になって収まっていた場合 素直にちゃんと、あやまっていましたか。 素直が一番です。 <20分くらい、聞いてくれました 「そっか大変だったね」 今までの経緯は別として、これは新たなことですよね。 いい旦那ではないですか。疲れて帰ってきているのに。 「お疲れさまでした」と、旦那が帰ってきたときに 笑顔で迎えましたか。 貴女も子育てで大変でしょうが、機嫌よく旦那を迎えましたか。 仏頂面などしていませんでしたか。 こういうのが仮にあったとしたら、旦那は我慢をして 精一杯、貴女の言うことを聞いていたのでしょう。 旦那も疲れて帰ってきたわけで、それ以上言おうとする貴女を 遮ったのでしょう。そして、自分も疲れていることを言った。 まぁ、お互いさまですね。 本来ですと、ここで終わっていいことなのです。 で、また次の日でしょ。貴女がまた言い出した。 自分の大変さをわかってほしい気持ちはわかるけど 出がけに言うことでもないし、また蒸し返すことでもない。 旦那がキレるさ。夫婦喧嘩なんてものは、貴女だって 本心ではないことを言ったとあるけど、旦那だって 普段思っている倍ぐらいのことを言うよ。 貴女に遠慮して、普段思っていても言えなかったことを 言うよ。 それが喧嘩というものです。 喧嘩しても、それを持ちこさない。悪かったことは悪かったと 素直にあやまる。これは互いにね。 これが意地を張ってしまいできなくなると、 ややこしくなるのです。 それからね、喧嘩しても何となく収まっていて甘くみていると 人間だれしも限度というものがあり、それを超えると 一気に相手に対する想いなど、消えてしまい、気持ちが戻らなくなることが あります。 だから、それを防ぐ意味では、 <最近私の文句が多い性格とわがままがひどくなってきたことを たびたびたび注意され何度も喧嘩になってきました これが自分でわかっているのであれば、自ら直さないとね。 文句とわがままが多い女性は、男からすると、こんなイヤな女は いないもので、見限ってしまうこともあるんだよ。 誰とくっついても、同じことだよ。 かわいい女性にならないと。男をたてることです。 たてるといっても、下半身のほうではないよ。 男の立場をたてると、男のほうも、そういう女性を大事にするんだよ。 男女同権だからといきるたつ女性は、それは少し違うよ。 愛されるかわいい女性になることです。 育児が一杯いっばいといっても、そういう時期なのだし しょうがないでしょ。旦那の協力を仰ぎながらも、ここは 貴女が母親なのだから、頑張らないと。 仕事でも大変な仕事をこなすときに、大変だ大変だと周囲に言う人と その大変さを楽しんで、文句もをいわずに無難にこなしていく人とがいます。 育児も同じではないですか。 喧嘩のあとは、素直にあやまり、雪解けの気持ちのなったときに セックスをするのが一番仲直りの方法だよ。 いいセックスをしてください。
- qwe2010
- ベストアンサー率19% (2193/11072)
昨日今日と息子の機嫌が激しくて本当にわがまま 反抗期なのかイヤイヤなのか? 貴女も、子供とおなじ事を旦那さんにしていると思います。 貴女には仕事がありませんので、旦那さんよりも余裕があると思います。 旦那さんは、会社で疲れ、家に帰ってもその疲れをとれる場所がありません。 余裕がなく無理なのです。 何とかできるのは貴女しかいません。 貴女が我慢することと、育児に関して勉強することです。 勉強していれば、子供が3才くらいになると、どうにか貴女の思うようにコントロールできます。 文句とか愚痴は、自分がなにもしたくないひとが、言っている言葉です。 貴女は、自分がなにもしたくないから旦那さんを責めているのです。 文句を辞めて、旦那さんに、どうすればよいのか相談するのであれば今の問題は次第に改善されます。 勉強してください。 育児に関する本は沢山出ています。
- 1
- 2