• ベストアンサー

エクセル 繰り返し計算

エクセルで毎月同じ計算をさせるときの方法を教えてください。 シートとしては、入力用、計算用、出力用とします。 入力用シートにA2セルに1月のデータ、B2セルに2月のデータ、C2・・・と12月まであります。 計算用シートのA2に入力されれば、G2、G3、G4のセルに計算結果が出ます。 出力用シートのA2、A3、A4に1月の結果、B2、B3、B4に2月の結果、・・ というように演算させたいのですが計算用シートの引用式、出力用シートの引用式は どの様に作成すればいいのでしょうか? 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

よくあるパターンですね。 計算シートの A2 -> G2,G3,G$ の計算過程が複雑で、1月から12月まで用意できない(したくない)。 計算過程に変更があった場合に1月から12月まですべて変更しなければいけない。 この場合はデータテーブルを使います。 詳しくはデータテーブルを調べてください。

その他の回答 (3)

  • koko88okok
  • ベストアンサー率58% (3839/6543)
回答No.3

> 入力用シートにA2セルに1月のデータ、B2セルに2月のデータ、C2・・・と12月まであります。 > 計算用シートのA2に入力されれば、G2、G3、G4のセルに計算結果が出ます。 > 出力用シートのA2、A3、A4に1月の結果、B2、B3、B4に2月の結果、・・ > というように演算させたいのですが計算用シートの引用式、出力用シートの引用式はどの様に作成すればいいのでしょうか? 『計算用シートのA2に入力されれば』は、『入力用シートにA2セルに1月のデータ』と同じ値を表示すると解釈した場合は、『引用式』を次のように操作します。 1) 『計算用シート』(Sheet2とします。)のA2セルを選択して、「=」を入力します。 2) 『入力用シート』(Sheet1とします。)を開いて、A2セルを選択し、「Enter」キーを押しますと、自動的に『計算用シート』に戻り、数式バーに「=Sheet1!A2」と表示され、A2セルには『入力用シート』のA2セルに入力した値が表示されます。 (「=Sheet1!A2」を参照式と言います。) 「他のワークシートを参照する」 http://www.excel-jiten.net/formula/ref_other_sheets.html 3) 他の月はA2セルの右下の「オートフィルハンドル」を右方向にドラッグしてコピーします。 (「=Sheet1!B2」,「=Sheet1!C2」,「=Sheet1!D2」・・・のようにコピーされます。 「Excel(エクセル)基本講座:オートフィルの使い方」 http://www.eurus.dti.ne.jp/yoneyama/Excel/input_autofir.htm 『出力用シート』も同様に操作して下さい。

  • MSZ006
  • ベストアンサー率38% (390/1011)
回答No.2

ご質問の趣旨がイマイチよく分からないのですが、 他のシートのセルを参照する方法、ということですか? でしたら、「シート名!A1」などのように、シート名!をつけます。 的外れでしたらすみません。

  • keithin
  • ベストアンサー率66% (5278/7941)
回答No.1

基本的なエクセルの使い方を間違ったご相談、という事のようです。 >どの様に作成すればいいのでしょうか? 次のように、まず作成できるようになります。 手順1) 入力シートのA2からL2まで、1月から12月までの数字を記入することにする 手順2) 計算用シートの「A2に記入」された結果を受けて、「A3、A4、A5」に計算結果が現れるように作成する A3、A4、A5の数式を上手に作成し、A3:A5を右向けにL列までコピー B3、B4、B5はB2を受けて計算するように、C3、C4、C5はC2を受けて計算するように、A列に作成したA2からA5までをL列までに「繰り返して」作成します。 「上手に作成」とはそういう意味です A2セルには =入力シート!A2 若しくは =IF(入力シート!A2="","",入力シート!A2) と記入、右にL列までコピーし、入力シートの記入内容を漏れなく回収できるよう作成します 言わずもがなですが2行目に""が計算された場合は、続きのA3:A5の数式は相応に""などを計算するように仕込んでおきます 手順3: 計算用シートのA3:L5をコピー 出力用シートのA2:L4に「形式を選んで貼り付け」の「リンク貼り付け」をクリックして、計算結果をこちらも繰り返し引用させます。 以上の基本的なエクセルの使い方がカンペキに作成できるようなってから、その次のステップとして「今度は具体的にどこにどうしたらどうなって欲しい」のか、目に見えるあなたの実際のエクセルの姿を情報として添えて、別途ご相談を投稿してみて下さい。 具体的なエクセルの状況とか実際にあなたがやってみたい事に応じて、簡単にマクロを併用してさくっと作った方が簡単かもしれません。 あるいは何かマニアな手順で、(大概の場合は危険な)仕込みが出来る内容かも?しれません。

関連するQ&A