- ベストアンサー
イラストを描きたい。でも・・・・
こんばんは。 イラストを描く事に関しての質問なのですが、 私は最近新しい趣味を始めようと思いイラストを始めました。 ですが二十数年間の間に絵を描いたのなんて画用紙数枚程度です。 はっきり言って絶望的に絵が下手だ!と思いました。そこでさまざまなイラストサイトを見て回ったりしたのですが、萌え関連ばかりで自分がこれは良いなと思うサイトがなかなか見つからず四苦八苦しており、描き方などのノウハウも全く手つかずで少し頭を痛めております。 どうすればよいか良いアドバイスをお願いいたします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんばんは。こちらは二十数年絵を描き続けている者です(笑)。 とりあえず、いろんな絵を見たい…とのことであれば、 「イラスト SNS」のキーワード等で検索すると 萌え系、アニメ系、ポップ系、アート系、リアル系など… 各SNS・各作者によって、様々な作風のイラストが見られます。 私は「tinami」というイラストSNSをよく見てます。 新着作品をどんどん見て行けば、コミック系のいろんなイラストと出会えますよ~。 TINAMI http://www.tinami.com/ あと、デザイン・アート性の高いイラストを見たければ、こちらもおすすめです。 写真やグラフィックデザイン等の展示もあります。 crators bank http://www.creatorsbank.com/ 次に、絵の上達は、非常に時間がかかります…。 一応、イラスト業務経験はあるレベルですが、 たとえ20数年描いても、そこまでは上手くないです(^^;) 本当に上手い人は、最初から絵が上手いです。 そんな私の経験になりますが… 幼いころから、好きなキャラクターやマンガの模写をしていました。 描き始めて5~6年は、なかなかうまく描けなかったです。 ただ、中学校の頃の先輩の絵は、今見てもプロレベルの絵で、 才能の有無を目の当たりにして悩んだのを覚えています。 それから、少し絵が上手くなると、次に画力や作風をどう固めるかや、 人に評価されればされるほど、良くも悪くもいろんな人と関わるようになります。 自分はストレスで対人恐怖気味にもなりました…。 仕事を初めてからは、絵を描く時間が上手くとれず、 欲求不満でスランプに陥りました…。 次に、描き方のノウハウになりますが… 私は「人体のデッサン技法」(ジャック・ハム著)に出会ってから 目に見えて画力が上がりました。 描くときは、立体を紙にトレースするようなイメージで描いてます。 算数の教科書で出てきた、円柱を真横から見たら長方形に見えるとか、 同様に球は円に見えるとか、そういった具合のトレースの仕方を イラストにも適用していく感じです。 この立体感覚が備わり、格段に画力が上がったのを覚えています。 そういったデッサンの知識や立体感覚をふまえながら、 日常生活で人体や機械の内部構造を考えるクセを身に着けると、 普段から画力を上げるトレーニングが出来ます。 しかし、画力が身に付くごとに、 描きたい情熱や、個性が失われていくように感じました…。 たとえ褒めてもらえても、ちっとも嬉しくない自分が、傲慢にも感じられ腹立たしかったり、 「これは受けを狙いの絵じゃないか」「個性が無い」と悩んだり、 それなりに描ける分、ちやほやされて自分を見失いそうにもなってます。 今の自分は、そこからどう脱却するか悩みつつ、 立体感覚に頼ることをやめて、なんとなくでも描きたいものを描く訓練をしています。 また、紙の下書きにでペン入れすることで、自分の描きたい線を定めたりしながら、 やっと「自分が本当に描きたいもの」がつかめてきたという現状です。 なんというか、絵描きとしての正念場に居る感覚です…。 絵を描くと、楽しさより、悩みや苦しさが出てきます。 また、時間もかかり、なにかとお金もかかりますので、 正直、「単純に楽しむ」ための趣味には不向きです…。 しかも私の場合は、 20数年かけても本当に楽しく描けた瞬間は一度しかありませんし、 全て納得した瞬間はまだ一度もありません。 でも、描く手に自分の感情が乗った瞬間は、 何物にも代えらない宝物です。 まだ描き始めとのことでしたので、絵を趣味にするリスクと魅力と、 その両方を伝えたかったのですが、 うっかり長くなってしまい、失礼しました…。 何より楽しく描くことが一番大切だと思います。 ここまでお読みくださり、ありがとうございました。 ご参考になれれば幸いです。
その他の回答 (1)
- harshmistress
- ベストアンサー率44% (87/197)
ちょうどいい記事がありました。 2chのまとめですが、恐らくいまのあなたと全く同じでしょう。 この方はいわゆる萌え画を書きたい方ですが、画の根幹は同じです。 http://vippers.jp/archives/7056962.html 中で出てくる書籍などは、プロでも参照するものです。 ご査収ください。
お礼
返事が遅くなり申し訳ございません。 教えていただいたリンクを参照にしたところ、 自分の気持ちの根幹に近いものは感じ取れました。 ジャンル違えど根は同じなんですね… ベストアンサーはNo.1さんにしたいと思っております。 貴重な意見をいただきありがとうございました。
補足
すみません間違えました。 ベストアンサーはNo.2さんです。 大変失礼しました。