- 締切済み
舞台機構調整技能士になるための進路は?
今年高校2年になりました。 音楽がとても好きで部活も軽音でバンドもやっています。 中学2年生の頃から音楽に関する仕事がしたいと思い始め、 プロのミュージシャンを目指していたのですが、流石に親に許してもらえず…。 そこで、自分は小さい頃から機械をいじったりするのが得意ですし、部活のライブ 等でミキサーをいじってみたりしてみて、音響(PA)やってみたいな!って思いました。 早速ネットで調べてみたら『舞台機構調整技能士』という国家資格をみつけました。 今はそれを取得し、その仕事がしたいと考えています。目標は1級です。 ただ、それを取得するために高校卒業後、専門学校に行ったほうがいいのか、大学に行ってから専門学校っていうほうがいいのかという高校卒業後の進路や取得後、どのような会社や 企業で働くことができるのか全くわかりません。 質問が長くなってしまいましたが、まとめると高校卒業後の進路と取得後の仕事について 教えてほしいです(>_<)
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ミッタン(@michiyo19750208)
- ベストアンサー率15% (3892/25656)
回答No.1
質問拝読しました 大学でPAとかSEの授業があるんですか!? 昔のお姉さんはびっくりです!! 普通に考えたら音響工学を勉強&コンピューターも 近道としては 1:ライヴハウスでバイト 2:イベンターのバイトに登録して、舞台設置を担当、ときどきチラ見で覚える 3:音響機器メーカーに就職 4:村石雅行のドラム塾入門 ※村石雅行...日本ではトップクラスのドラマー、いつもはユーミンさんのバックにいますが、一般人も教えています ドラム担当でなかったらゴメン!! でも、得られる情報は多いはず←だってプロだもん
お礼
回答ありがとうございます! 自分はギター担当です! ですが、ドラムも興味ありますし多少叩けるので 村石雅行さんのことも気になります! 音響の方なんですが、専門とか行くよりやっぱり いきなりその業界に直接アルバイトとかで入るほうが いいんですか?