• ベストアンサー

これら開通予定など

蒲郡バイパス 岡崎バイパス 名古屋豊田道路 北勢バイパス 中勢バイパス 豊田北バイパス 豊田南バイパス これらはいつ頃完成しますか?。また、これ以外でバイパスなど主要な道路が今後出来る予定 とか 最近開通したとかありましたらお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kandglose
  • ベストアンサー率90% (568/626)
回答No.2

各道路の工事進捗状況について調べてみました。 まず、国道23号名豊道路を形成する「蒲郡バイパス」「岡崎バイパス」ですが https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%90%8D%E8%B1%8A%E9%81%93%E8%B7%AF 【名豊道路】 ・蒲郡バイパスは、他の4つのバイパスに比べて事業化がかなり遅れており  西側区間の蒲郡IC-幸田芦谷IC間は2014年春に暫定2車線で開通予定です。  一方東側区間の豊川為当IC-蒲郡IC間はまとまった土地が確保出来た区間から着工し、  早ければ2013年度以降の着手を予定、2017年度末までに開通させる見通しを  立てているのが現状です。 ・岡崎バイパス(幸田芦谷IC~安城西尾IC間)は2007年3月26日、暫定2車線で全線開通。  引き続き4車線化工事を行っており、藤井IC-安城西尾IC間の下り線が2012年12月4日、  安城西尾IC-藤井IC間の上り線が2012年12月19日にそれぞれ(片側)2車線に拡幅。  西尾東IC-藤井IC間を2015年度、幸田芦谷IC-西尾東IC間を2016年度以降に  それぞれ4車線化の予定です。 続いて、「名古屋豊田道路」ですが http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%90%8D%E5%8F%A4%E5%B1%8B%E8%B1%8A%E7%94%B0%E9%81%93%E8%B7%AF 【名古屋豊田道路】 ・名古屋第二環状自動車道植田ICから、豊田市に至る国道153号豊田西バイパス上に  計画されている地域高規格道路(国道153号)で、1994年12月16日候補路線に指定。  現在並行する「豊田西バイパス」が暫定4車線立体化に向け整備中で、  事業化の動きすら無いのが現状です。 ・一方並行する「豊田西バイパス」は 沿線の名古屋市・日進市・豊田市などの  名古屋市東部の交通需要に対応するとともに、周辺地域の土地利用の効率化、   生活環境の整備、経済発展等に資する目的で計画され平成18年12月に  全線4車線で供用しました。  現在、前述の通り、豊田南バイパスとの平面交差部において立体交差工事を推進し、  平成25年度の暫定4車線立体化供用を目指し工事中です。 http://www.cbr.mlit.go.jp/meishi/doro/153toyota_nishi/aramashi.html 【豊田西バイパスのあらまし】 そして、先ほど名前が出てきました「豊田南バイパス」については http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B1%8A%E7%94%B0%E5%8D%97%E3%83%90%E3%82%A4%E3%83%91%E3%82%B9 【豊田南バイパス】 http://www.cbr.mlit.go.jp/meishi/doro/155toyota_minami/aramashi.html 【同バイパスのあらまし(国交省)】 ・豊田南バイパスは延長12.9kmの国道155号バイパスで、現在起点(豊田市駒場町)から  東名高速道路豊田ICまでの8.1kmが開通しているが、4.6kmの4車線供用区間を除いては  暫定2車線で供用されています。 ・未開通区間のうち、豊田ICから国道153号豊田西バイパスまでの1.1kmは2013年度の  暫定2車線供用を目指して工事が進められ、その先終点までの3.7kmは2016年度以降の  暫定2車線供用を予定しています。 http://www.cbr.mlit.go.jp/meishi/doro/155toyota_minami/shinchoku.html 【工事進捗状況】 また、「豊田北バイパス」については http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B1%8A%E7%94%B0%E5%8C%97%E3%83%90%E3%82%A4%E3%83%91%E3%82%B9 【豊田北バイパス】 http://www.cbr.mlit.go.jp/meishi/doro/153toyota_kita/aramashi.html 【同バイパスのあらまし(国交省)】 ・豊田北バイパスは総延長6.8kmの国道153号バイパスであり、平成17年3月19日に  市道平戸橋水源線から豊田勘八ICまでの間が暫定2車線で開通しています。  平成20年度までに未開通区間5.7kmが事業化されており、今年度は  豊田市上原町から豊田市扶桑町(約2.9km)において用地取得を推進し工事に着手、  豊田市逢妻町から豊田市上原町(約2.8km)において用地取得を推進する計画と  なっております。 最後に、「北勢バイパス」「中勢バイパス」ですが http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8C%97%E5%8B%A2%E3%83%90%E3%82%A4%E3%83%91%E3%82%B9 【北勢バイパス】 ・北勢バイパスは三重県川越町南福崎から鈴鹿市稲生町を結ぶ延長28kmの  国道1号バイパスで、川越町南福崎から四日市市垂坂町までの区間 (みえ朝日ICまでの区間は伊勢湾岸自動車道に並行)7.1kmが開通しています。 ・2014年度は四日市市垂坂町から市道日永八郷線の延長1.4kmが暫定2車線で開通予定、  2016年度以降は市道日永八郷線から四日市市采女の延長12.5kmが暫定2車線で  開通予定の見通しです。 http://maps.google.co.jp/maps?gs_rn=17&gs_ri=psy-ab&suggest=p&gs_is=1&cp=16&gs_id=2x7&xhr=t&q=from:%E6%A4%8D%E7%94%B0IC+to:%E8%B1%8A%E7%94%B0%E8%A5%BF%E3%83%90%E3%82%A4%E3%83%91%E3%82%B9&bav=on.2,or.r_qf.&bvm=bv.48293060,d.dGI&biw=1054&bih=617&wrapid=tljp1372189551060095&um=1&ie=UTF-8&hl=ja&sa=N&tab=wl 【地図】 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E5%8B%A2%E3%83%90%E3%82%A4%E3%83%91%E3%82%B9 【中勢バイパス】 http://www.cbr.mlit.go.jp/mie/jigyo/douro/kokudou23/gaiyou/seibi/index.html 【同バイパスの整備状況(国交省)】 ・中世バイパスは鈴鹿市から県庁所在地の津市中心部を迂回し松阪市へ至る  総延長33.8kmの国道23号バイパスで、津・松阪工区が平成24年2月5日に、  津(河芸)工区の残区間が平成24年3月18日に開通し、約20.3km(約60%)が  開通しています。 ・平成28年度以降に全線供用を予定しています。 あと、最近開通したバイパスとしては ・豊橋東バイパス(豊橋東IC~細谷IC)が挙げられるでしょう。 http://www.cbr.mlit.go.jp/meishi/jimusho-annai/kisha/130523/130523.pdf 【記者発表資料】 参考になりましたら幸いです。

kaiserwave
質問者

お礼

ありがとうございます

その他の回答 (1)

noname#230414
noname#230414
回答No.1

部分開通しところもたあるみたいです。 国交省のホ-ムぺジ見てください。 http://www.cbr.mlit.go.jp