- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:フリーターと孤独と失恋と…生きる事ってなによ?)
フリーターの孤独と失恋について
このQ&Aのポイント
- 23歳のフリーターが、自身の生活や将来について悩んでいます。正社員になる気もなく、夢も見つからず、非力さに絶望している彼女。友達や恋愛もうまくいかず、カップルや家族の幸せを見るたびに嫉妬と悔しさを感じています。彼女は親のために生きており、親が亡くなるまでは生き続けるつもりです。彼女にとっては、お金がなければ存在意味を持たないと感じています。法律や国、他人からの支援を受けることもなく、無情な現実と向き合っています。恋愛も叶えることができず、辛い日々を送っています。彼女はただ共感してほしいと願っています。
- フリーターの孤独と失恋に悩む23歳女性の悲痛な叫び。彼女は美術短大を卒業し、フリーターとして働いていますが、正社員になる気もなく、夢も見つからず、非力さに落胆しています。友人や恋愛も上手くいかず、カップルや家族の幸せを見るたびに嫉妬と悔しさを感じています。彼女は親のためだけに生きており、お金がなければ存在意味を持たないと感じています。法律や社会からの支援を受けることもなく、現実の厳しさに直面しています。失恋から立ち直れず、辛い日々を送っています。彼女はただ共感してほしいと願っています。
- 23歳のフリーターが孤独と失恋に悩んでいます。美術短大卒業後、フリーターの生活を送っており、正社員になる気もなく、夢も見つからず、自分の非力さに絶望しています。友人との関係も途絶え、好きになった人に告白する前に失恋してしまいました。親から早く成果を見せろと言われ、自分の魅力や未来の価値を見出せないでいます。カップルや家族の幸せを見るたびに嫉妬と悔しさを感じている彼女は、自分が親のためだけに生き続けていると語っています。お金の存在意義に疑問を感じ、社会からの認められなさに悲しみを抱えています。法律や社会のサポートも受けられず、孤立した状況で失恋から立ち直れずにいます。彼女は共感を求めています。
お礼
ありがとうございます! そうなんですよね…新しいアクションを起こして環境づくりした方が失恋して落ち込んでいる自分に1番の改善策なんでしょうね…。 でも何故今のフリーター生活から抜け出そうとしないか…理由が「絵描きとして成功したいから」って気持ちがあるんですよね…。 美大通って絵の勉強して…絵で食べていくのは無理なのよく理解してるのですが…夢からそれたくないって気持ちが強いんですよね。 職業訓練校に通って全然関係ない仕事に就こうと思った時期もありました。でも結局今のフリーター生活を選んでしまった…。 生きる意味=夢を追う事 なんですよね…私から見た人生観って。 何かを残したいっていうのかな…中々それが上手くいかないのが夢なのかな~とかww 生きていくだけの稼ぎはフリーターでもあるし職場の人達はみんな良い人ばかり…。時間の自由がフリーターにはあるって辺りに甘えてしまう自分。 夢の為に新しい出会いを捨てるか…出会いの為に夢を捨てるか…。何処まで恋愛ってものに賭けて良いのか分からないです。