ベストアンサー アップデートの案内 2013/06/20 23:53 前にも同じ質問をし,画像も添付しましたが,画像が小さくわかりずらいとのことで, 再度添付しようとしましたが,やり方がわからず断念しました。 そのときの回答でセキュリティーの所見ましたが,わかりませんでした。 本日又アップデートの案内がパソコンデスクトップ画面にでてきました。 WIN7サービスパック1を使用しています。 この画面は何のアップデートでしょうか? よろしくお願いします。 画像を拡大する みんなの回答 (4) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー jugemu_chosuke ベストアンサー率40% (2358/5764) 2013/06/21 09:54 回答No.3 ネット検索しました、情報は多くはありませんでしたが次が核心に近そうです。 =>http://blogs.yahoo.co.jp/ytpsd872/66594494.html 最後の方の「---ここまで---」の下に書かれている事例と合っていましたら同じように処置してみたら。 質問者 お礼 2013/06/22 11:09 jugemu_chosukeさん回答有難うございました。 確信はありませんが,同じようなソフトのようです。 ホームページと同じ処理を致しました。 様子を見て,表示がでなければ,回答の通りなのでしょう。 助かりました。 有難うございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (3) secu_house ベストアンサー率18% (3/16) 2013/06/22 00:31 回答No.4 まあ、アドウェアとかそういった類の物に感染してるっぽいですね。 ブラウザのアドオンとか、システムのスタートアップオブジェクトを調べたほうがいいですね。 http://technet.microsoft.com/ja-jp/sysinternals/bb963902.aspx あと、以下のような物もあります。 http://bunkai2010.web.fc2.com/free_soft/13_rogue.html http://www.geocities.co.jp/Playtown-Yoyo/6130/notes/malwarebytes-anti-malware.htm 質問者 お礼 2013/06/22 11:14 secu_houseさん回答ありがとうございました。 ウイルス駆除ツール・フリーソフト等 いろんなソフトがあるのですね。 お気に入りに入れて今後の参考にさせていただきます。 有難うございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 koi1234 ベストアンサー率53% (1866/3459) 2013/06/21 03:28 回答No.2 No1補足 ツールバー(もしくはアドオン) 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 koi1234 ベストアンサー率53% (1866/3459) 2013/06/21 03:25 回答No.1 同じものを見たことはないので想像ですが アップデート項目的にはブラウザのホームページ書き換えやツールバーの更新 サーチエンジンの更新などがされそうな感じがします ブラウザに変なツールバーが登録されてませんか? (そのツールバーのアップデートではないかと思います) こういったメッセージだしてくるのでそんな極悪なものでもない気はしますが 見たことないので保証はできません(極悪は無断で動くのである意味今回のほうが親切) 質問者 お礼 2013/06/22 11:04 koi1234さん回答有難うございました。 >ブラウザに変なツールバーが登録されてませんか? フリーソフトを何回か入れた記憶がありますが,ツールバーの記憶はありません。 もうすこし探してみます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ インターネット・Webサービスセキュリティ対策・ネットトラブルウィルス・マルウェア 関連するQ&A デスクトップにアップデートの案内 ノートパソコンでWIN7 64ビット サービスパック1を使用中です。 デスクトップ上に定期的にアップデートの案内がでます。 アップデートをしても良いのですが、何のアップデートか不明です。 画像を添付しましたが、教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いします。 Win8.1へのアップデート案内を消したい こんばんわ 今日の朝方、 Win8.1へのアップデート案内(強制)が消せず、 こちらに質問をさせて頂きました。 http://okwave.jp/qa/q8790948.html 一旦は収まったのですが、しばらくしたらまたアップデート案内が 出るようになってしまい困っています。 詳細をまとめると以下になります。 (1) 2、3週間前からアップデート(以後 アプデ)案内が来てましたが、 アプデはしたくなかったので、プルダウンから[後で通知する」にしていました。 (2) 2日ほど前、席を30分離れ戻ってスリープ状態を解除すると デスクトップ上のアイコンがバラバラに並んでいました。 (3) もしかしたらと思い、フリーソフトウェアの[Windous Defender」の クイック(Q)でスキャンしてみましたが何も見つからず・・・ 試しにフル(F)でスキャンをしてみたら3個ほど異常なものが見つかりすぐに消しました。 (4) 今日のお昼ごろ再度PCを起動すると、5分ほどしてからまたアプデ案内が きたので、一度電源ボタンを押し完全にシャットダウンする前に、 右下にある「キャンセル」をクリック。 (5) (4)をやるとその後はアプデ情報は出てきません。 (PC再起動するとまた出てきます。以後 (4)の繰り返しです) 対策として、 ◆コントロールパネル→システムとセキュリティ→ Windous Update欄の[自動更新の有効化または無効化」から 重要な更新プログラム(I) {更新プログラムを確認するが、ダウンロードとインストールを行うかどうかは選択する} を選びOKボタンで閉じる --------------------------------------------------- ◆コントロールパネル→プログラム[プログラムのアンインストール} →左のツリーから{インストールされた更新プログラムを表示}→ [Microsoft Windows (KB2885699) の更新プログラム] を選択し、 アインインストールをクリック。 --------------------------------------------------- 前回の質問で頂いた回答→ [メッセージをドラッグして画面下に移動・終了させてください (ストアにアクセスするは触らない) 次からは「後で通知する」の項目が増えますので そちらをクリックしてください} も試そうとしましたが、ドラッグすらできませんでした。 今回は画像も添付しました。 長くなり申し訳ありませんが、 本当に困っています。どうか知恵をお貸してください。 よろしくお願い致します。 WINDOWS アップデートが繰り返されます! WINDOWSアップデートが繰返され、大変困っています。→Internet Explorer 6 Service Pack 1 用セキュリティ問題の累積的な修正プログラム (KB832894)が何回もインストールでてきます。OSはWIN2000で自動更新にしている為、画面右下に更新マークがでてきて気になってしょうがないです。どうにかならないでしょうか? 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 OKWAVE コラム アップデートのご案内について 下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・ご利用の製品タイプ(例:タブレット・ノートパソコン・モバイルなど) ===ご記入ください=== ノートパソコン ・製品名・型番(例:PC-N1565CAL-Y・PC-GN287DAASなど) ===ご記入ください=== PC-GL265 EDAN Lavie G ・接続方法(例:有線LAN・無線LAN・USBケーブル・Bluetooth) ===ご記入ください=== 無線LAN ▼お困りごとの詳細、ご使用中の機器の状況や、表示される内容をお書きください。(例:起動方法・パスワードを変更したい・Windowsのバージョンアップの操作手順) ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ===ご記入ください=== 最近アップデートのご案内が有ります(バッテリーの案内)このアップデートは必須の内容でしょうか? ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : Windows」についての質問です アップデート中断した後 WindowsVistaを使っています アップデートについて 先日リカバリして、アップデートにてサービスパック1をインストール中にパソコンがフリーズしてしまったので、中止をして再起動しました。その後サービスパック2の更新のメッセージが出ました。サービスパック1でうまくインストール出来ていない分もサービスパック2で1の分も補われますか?まだ2はインストールしていません。システムでOSを見たら、Vistaのサービスパック1になっていました。 サービスパック以外の更新もインストールしています。 また、サービスパック1をインストールした後(中断した後)にお試し版のスパイスイーパーというソフトがWindowsと共存して問題がどうのと出ましたが、スパイスイーパーをアンインストールした後にその画面は出てきていません。 これは、問題ありますか? 他のセキュリティーソフトは入れてあります。 よろしくお願いします。 英文アップデート案内が表示される 下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・ご利用の製品タイプ(例:ノートパソコン・一体型・デスクトップなど) ===ご記入ください=== デスクトップ ・製品名・型番(例:PC-N1565CAL-Y・PC-GN287DAASなど) ===ご記入ください=== PCA2336DAB1 ・接続方法(例:有線LAN・無線LAN・USBケーブル・Bluetooth) ===ご記入ください=== 有線LAN ▼お困りごとの詳細、ご使用中の機器の状況や、表示される内容をお書きください。(例:音を大きくしたい・PCを安全に再起動させる方法・他の機器とのHDMIなどの接続について) ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ===ご記入ください=== 英文のアップデート案内が頻回に表示され気味が悪い。添付したもの以外にも何種類も繰り返し表示されるのでセキュリティソフトをウイルスバスターに変更し回数は減ったがまだまだ出てくる。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です アップデートができません ソースネクストのウイルスセキュリティー2006をインストールしましたが アップデートしようとすると失敗しましたと表示されます service pack2が必要な環境ということですが ウイルスセキュリティー2005の時には必要ありませんでした service pack2は使いたくないのですが他のセキュリティソフトも 同じでしょうか? ご回答よろしくお願いいたします win10 update 無効設定も手動に戻る? 私はwin10のupdateをできる限り伸ばしたいと考えています。 ところで,updateは二つの方法で止めることができるようです。 1 設定の(更新とセキュリティー)で最長で35日まで伸ばすことができます。 2 コンピュ-ター管理のサービス画面で手動,無効が設定できる。(添付画像) 私は1で30日の設定で更新を伸ばしています。 また2で無効と設定しています。 ところが30日を待たずして一週間程度で2の無効が手動に変わってしまうのです。 手動より無効のほうがPCの動作が早いです。 どうして手動に変わってしまうのでしょうか? win10にお詳しい方宜しく願います。 アップデートができない WindowsのNet. Framework関連のアップデートのインストールができなくなりました。他のアップデートはできます。出来なかったのは、Microsoft Net.Framework2.0 service pack1と、Microsoft Net.Framework3.0 service pack1とMicrosoft .NET Framework, Version 2.0 用セキュリティ更新プログラム (KB928365)で、全部Framework系のものです。これらはダウンロードまでは出来ますがインストールができません。エラー番号なども表示されませんでした。システムの復元を試してみても駄目でした。パソコンはWindows xp Service pack2(Home Edition)です。どうすれば出来るのでしょうか。どなたかよろしくお願いします。 アップデートで ウインドウズのアップデートのお知らせがきたのでアップデートしました。そこで「 Office XP Service Pack 3 」というのもあったのですが、今使っているパソコンはホーム・・・です。ですのでこちらの Office XP Service Pack 3 はアップデートしなくても大丈夫ですよね?それともやったほうがよろしいのでしょうか?(アップデートの履歴を確認した Office XP Service Pack 3 だけ失敗となっていたので・・・)それ以外はすべて成功しています。 よろしくお願いします。 アップデートについて 筆王のアップデート案内が来ましたが、立ち上げてもアップデート画面(案内)が出ません。どのようにしたらよいでしょうか? ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。 MSofficeの必要なアップデートが分かりません Microsoft Office2003proを使用していますが、IME2010が無料で使える事から、IMEのみ2010を使用しています。 MSの重要なアップデートで、office2007のセキュリティ更新や2010のセキュリティ更新、サービスパック1などが引っかかります。 (1)これらのアップデートは無視しているのですが、アップデートすべきなのでしょうか? (2)必要ない場合、これらのアップデートが引っかかるのを回避する方法はあるのでしょうか? 以上、2点お願いします。 使用OSはwin7pro64bitです。 ネットオークションのやり方教えて?:初心者から上級者へ、信頼と高値売却の秘訣 OKWAVE コラム ウィンドウズ アップデートに関して 昨日、XPのサービスパック2をダウンロードしましたが、本日、再度アップデートに接続し、高速インストールでチェックしましたら、ダウンロード可能な更新が表示されたので、インストールを実行しようとしましたが、すべて、ダウンロード失敗になってしまいました。 何故なんでしょうか?昨日はすべてダウンロードできたのですが・・・ KB3000850のアップデートは不可能? win8 64bitです。 windowsアップデートのKB3000850が失敗になり出来ない為、 https://www.microsoft.com/ja-jp/download/confirmation.aspx?id=44977 から 手動でアップデートを試みたのですが、 添付画像の画面になり、できませんでした。 KB3000850のアップデートは不可能なのでしょうか? WINDOWSアップデートについて 少し前にアップデートで、サービスパック2のインストールに失敗したので再度アップデートしました。今は「最新の状態です」の表示があります。ところが、更新履歴の表示を見ると、サービスパック2の失敗が表示されています。これって履歴だから、前の失敗が書いてあるだけですかね? windowsのアップデート? 会社のパソコンを使っていたら、windowsのアップデートを勧める画面が出てきたので、更新しました。今度は「windows XP Service Pack2」のダウンロード、インストールを勧める画面が、しようと思って詳しく見てみるとハードディスクの空き容量が2.1GB以上必要とあります。でも、会社のパソコンの空き容量は1.6GBくらいしかないのですが、これってダウンロードできないって事ですか?だとしたらどうしたらいいでしょう?またこの「windows XP Service Pack2」って別にダウンロードしなくても支障ないものなのでしょうか? ウインドウズのアップデートができません。 ウインドウズのアップデートができません。 osはXP HDDの容量は十分あります。 ウイルスソフトは当然外しました。 サービスパックの3を再度インストールしましたが無駄でした。 他のアップデートはインストールできたのに、これだけできないのです。 よろしくお願いします。 Security Update for Microsoft .NET Framework 1.1 SP1 on Windows XP, Windows Vista, and Windows Server 2008 x86 (KB2416447) Windows Updateが出来ません 最近仕方なくパソコンを初期化しました。ところがWindows Updateをしようとしたのですがどうしても出来ません。そもそもService Packが入れられないのです。OSはWindows XP なのであと1年と少ししか使えないとはいえ、それまでだけでも引き続き使用したいのです。どなたか教えてくださいませんか? パソコンはもう10年以上も前の富士通のデスクトップCE8/110LTです。 Windows Update Windows Updateの画面に表示されたものは、ほとんどアップデートしているのですが、Windows Vista サービスパック1(KB936330)はやりかたが悪いのか、インストールに時間がかかりすぎて、途中で挫折してしまいました。これってアップデートしないとパソコンに不都合なのでしょうか?インストールの時間はどのくらいかかるものでしょうか? 初心者で的はずれな質問かもしれませんがよろしくお願いします Windows update Windows updateがうまくいかなかったので、 Microsoft SQL Server 2005 Express Edition Service Pack 4 (KB2463332) を単独でインストールしようとしたのですが、これもうまくいきませんでした。 添付画像がそれぞれ出て失敗しました。 ファイルの削除は最終手段にしたいので、うまくインストールする方法をお教えくだされば幸いです。 よろしくお願いします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ インターネット・Webサービス セキュリティ対策・ネットトラブル セキュリティソフトスパイウェアウィルス・マルウェア迷惑メールネットトラブルその他(セキュリティ対策・ネットトラブル) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
jugemu_chosukeさん回答有難うございました。 確信はありませんが,同じようなソフトのようです。 ホームページと同じ処理を致しました。 様子を見て,表示がでなければ,回答の通りなのでしょう。 助かりました。 有難うございました。