- ベストアンサー
食パンの6枚切りと8枚切り・・・どっちが重宝する?
私はいつも8枚切りなんです。 厚みは6枚よりも薄いですが、何となく2枚得したような気分になります。 それと薄い方が、焼く上で香ばしさが際立つようにも感じます。 (全く主観的な考えですが・・・) そこで、食パンの6枚切りと8枚切りだったら、どっちが重宝しますか? 6枚切りと8枚切りで、使い分けていますか?
- みんなの回答 (18)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (17)
- chako3chako
- ベストアンサー率36% (268/743)
回答No.18
- satoshilove2
- ベストアンサー率16% (999/5904)
回答No.17
noname#188522
回答No.16
noname#190551
回答No.14
- afdmar
- ベストアンサー率50% (211/419)
回答No.13
- dell_OK
- ベストアンサー率13% (776/5751)
回答No.12
noname#231734
回答No.11
noname#180770
回答No.10
- Nannette
- ベストアンサー率26% (1499/5697)
回答No.9
- 4816623
- ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.8
- 1
- 2
お礼
そう、先ほどの方も似たようなことを言っていましたね。 関西方面は厚切り主流なんですか? どういう事情なのでしょう・・・ たこ焼きやお好み焼きなど炭水化物が大手を振っていますから、8枚切りは肩身が狭いのかも知れませんね。 回答を頂き、ありがとうございました。