• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:断乳したいけど…まだ無理?)

1歳の子供の断乳はまだ無理?

このQ&Aのポイント
  • 1歳になった息子がいます。1歳をめどに断乳しようと思っていたのですが、息子の様子を見ていたらまだ断乳できる時期じゃないような気がしてきました。理由は、歩けないどころか寝返り、ハイハイもできず、離乳食をほとんど食べずに体重が軽めということでした。焦る気持ちもありますが、こんな状態でいきなり母乳を取り上げるのは酷ではないかと悩んでいます。
  • 1歳の子供の断乳タイミングについて悩んでいます。息子は歩けないどころか寝返りやハイハイもできなかったり、離乳食をほとんど食べない状況です。また、小麦と卵のアレルギー(クラス2)もあります。このような状態で断乳することは酷なのでしょうか?秋まで待った方がいいのでしょうか?
  • 1歳の子供の断乳について相談です。息子は歩けないし、寝返りやハイハイもできません。離乳食もほとんど食べず、体重も軽めです。こういった状態で断乳しても大丈夫でしょうか?焦っているのですが、まだまだ断乳する時期ではないのか疑問に思っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#200513
noname#200513
回答No.3

こんにちは。 高1・小5の男児の母です。 正直、たっちが出来るかどうかは断乳の判断から外してもいいのではないかと。 我が家の長男のお話を少しさせて頂きます。 離乳食は、全くと言っていいほど食べませんでした。 その食べなさっぷりは見事としか言い様のないほどでした。 実家の母に、あんたのお粥の作り方が悪いと言われたものの、実母の作ったお粥にも見向きもしませんでした。 その長男も、1歳で断乳しました。 理由は特にありませんでした。1歳のお誕生日に合わせて断乳しました。 1日目は、夜中中大泣きしました。 2日目は、夜中に泣いた時にフォローアップミルクをあげました。 3日目は、お腹が空いたから泣いていた事が判明しました。 そして、断乳が完了しました。 その後、長男は普通食を普通に食べました。 その後も非常におっさんくさい食べ物を好んでいたので、恐らく長男が離乳食を食べなかった理由は こんな赤ちゃんみたいなんが食べるもんなんか、食べられるかいっ! だったのだと思います。 現在高1・身長173cm、デカイです(笑) 元々赤ちゃんの頃から骨太でがっしりしていたので、周りも少々食べなくても死にゃしないよ、という感覚はありましたね。 1歳で断乳しようと思われたのでしたら、一度試して見てもいいんじゃないでしょうか? やっぱり無理かもと思われたら、止めて母乳に戻してもいいのではないですか? こちらでも、子供が離乳食を食べなくて・・・という相談はよく見かけます。 「~しなくてはならない」なんてものはありません。 あえて申し上げるとすれば、お子さんに合わせてあげてください、という所でしょうか。 ちなみに兄弟でも全く違いますよ。 次男は、わりと離乳食を食べてましたしね。 お子さんにアレルギーがあるのでしたら、そちらに気を使わないといけないでしょうから、他はそんなにきちんとしてなくていいんですよ。 ちなみに普通食のお子さんがあまり食べない場合に、比較的有効な方法があります。 試食の様に、少し・小さいものを並べます。 おにぎりなら直径1~2cm、ハンバーグやホットケーキなども一口サイズに爪楊枝をさしておき、麺類は1~2本をスプーンに入れます。 もう一つちなみに、水分を取る時ですが、実母の話では私が生後4ヶ月ごろにストローで吸い口を指で押さえて、という飲ませ方で飲ませられたそうです。 母曰く「命かかってたら、何でも出来るんやわ(笑)」だそうです。 実際に自分の子を育てていると、育児本の様には上手くいきません。 みんな質問者様と同じ様に悩み・泣き・怒りとしています。 ぼちぼちいきましょう。

ronironron
質問者

お礼

たくさんお返事をいただき、大変参考になりました。 今日、1歳健診で病院に行ったところ 血液検査で貧血がわかり、投薬治療する事になってしまいました。 体重も少なく身長は曲線より下で、今後母乳だけでいくには無理があるようです。今月いっぱいで断乳する事に決めました。 1歳できっぱり断乳されたobachan57さんの体験を参考にさせていただき、頑張ってみます! ありがとうございました。

その他の回答 (4)

noname#232913
noname#232913
回答No.5

発達心理学の口唇期前期では、授乳により母子との間に与える、受け取るというコミュニケーションを通して安心感や信頼感を築きます テレビを見ながらなどの授乳やミルクは赤ちゃんを失望させるらしく、まだ母子一体である赤ちゃんはその失望を自分に向けてしまう そうすると無気力な性格が作られるつまり生きる欲求が弱く、大人になって挫折を経験したときや辛いときに立ち上がる力が弱くなるらしいです 授乳中ずっと顔を見ているのも大変でしょうけど、時々でも見て話しかけたり、微笑んだり等のコミュニケーションはとれていますか? 母乳のみということですが、ミルクを与える機会のある父親や保育士さん、祖父母も同様とのこと 後期では離乳をしていく訳ですが、前期での口唇欲求が満たされているか注意しないといけません、攻撃性や不安が残ったりします。 離乳食を食べないことや、寝返り等しないことが無気力かどうか判断が難しいですが いきなりパタリと断乳は心の発達という視点から見ると無茶な気がします 母乳やミルクを基本として、離乳食に慣れさせていくしかないと思います 発達心理学を私なりに噛み砕いて説明したので不足していることもあるかと思います 人格形成など気になるようでしたら調べてみて下さい。

  • yupyo
  • ベストアンサー率31% (161/513)
回答No.4

こんにちは。 私は、桶谷の先生に相談しながら断乳したのですが、 目安として、 たっちが十分にできる。 おっぱい意外の食べ物にも関心が高い ということを聞きました。 また、1歳3ヶ月のときに仕事復帰したのですが、 仕事復帰と断乳が同時だと、 子どもにとって逃げ場がなく負担になるという助言があり、 復帰して半年ほどたって 2歳が近づいてから、断乳しました。 自分のケースに照らし合わせると、 まだ断乳したなくてもいいのでは?と思えるのですが、 質問者様自身が辛いのであれば、断乳もやむなしかと思えます。 お近くに、母乳外来のある産院や、桶谷式の女産師さんなど、おられませんか? 専門家に相談してみると 安心できる部分も大きいのでは?と思いました。

  • chibi316
  • ベストアンサー率23% (6/26)
回答No.2

断乳のタイミングは人それぞれですが、 離乳食を早く進めたい。 歯が生えてきて痛い。 もう母乳があまり出ない。 などが多いですよね? 貴女に特におおきな理由がなければ、断乳を急ぐことも ないような気がしますよ。

  • 150715
  • ベストアンサー率19% (841/4396)
回答No.1

ちなみに、断乳しようと思った理由は何ですか? 切羽詰まった状況でないなら、待ってもいいように思います。 大事な大事なスキンシップの一つですから…。

ronironron
質問者

補足

早速の回答ありがとうございます。 断乳したい理由ですが、私は母乳分泌過多で授乳している間は身体が母乳を作るためだけに機能しているようになり、激やせしてしまいます。 身長が162センチですが、ギリギリ40キロのフラフラです。 夏を越えられるのか不安で…(上の子もいるので) この事情が無ければ断乳は考えていないかもしれません。

関連するQ&A