• ベストアンサー

東神奈川駅発、横浜線の発車番線

今度、研修で新横浜まで行きます。 上野から京浜東北線で東神奈川駅まで来て、横浜線に乗り換えるのですが、 下記の時刻の電車は、2番線、3番線のどちらから発車となるかわかりますでしょうか。 (1)8:20発 橋本行き (2)8:25発 八王子行き (3)8:28発 橋本行き また、この時間帯は混み具合などは如何ほどでしょうか。 地方在住で東京・横浜方面に不慣れなのと、 目的地の到着時刻にあまり余裕がないため、少しでも情報を入れておきたいと思いまして 質問させていただきました。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cubetaro
  • ベストアンサー率24% (1289/5171)
回答No.1

 東神奈川は良く利用しますが、(2番線か3番線か)良く分からないですね。  上野からだと、新横浜方面は逆向きになるので、ホーム反対側になる可能性が高いかなとは思います。  (アナウンスは常に入ってますので、良く聞いていれば大丈夫です)  朝は上りの方が混雑するので、下りはそこまで混んではいないかと。  ----------  あとは、東京から東海道線で横浜まで出て、ブルーライン(横浜市営地下鉄)で新横浜に行く方法と、東京から新幹線に乗ってしまう方法もあります。  ※新幹線を使った場合の差額は+780円くらいです。

kin-niku-shitu
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 大変参考になりました。 アナウンスに注意したいと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A