• ベストアンサー

三井住友銀行 Web通帳について

Web通帳の場合支店ATMで引き出し等をキャッシュカードのみで出来るのですか? その場合のカード手数料はいくらですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • te2kun
  • ベストアンサー率37% (4556/12165)
回答No.1

>Web通帳の場合支店ATMで引き出し等をキャッシュカードのみで出来るのですか? はい >その場合のカード手数料はいくらですか? 三井住友銀行が定めた所定の手数料が発生します。 平日の昼間なら、三井住友銀行ATM及び、子会社銀行ATMやゆうちょ銀行やJRのATMなら、手数料無料 SMBCポイントパックやSMBCファーストパックを契約している場合で所定の条件(残高30万円以上もしくは、WEB通帳などいずれかを)を満たせば 三井住友銀行は夜間でも無料 コンビニ(終日)でも手数料は無料です

noname#181033
質問者

補足

Web通帳公式ページにてこの様な記載が有りました。 <店頭で現金のお引き出し等のお手続をされる場合は通帳に代えて「ご本人さま確認資料(※)」と、「お届けのご印鑑およびキャッシュカード」をお持ちください。 ※ご本人さま確認資料 運転免許証 パスポート 各種健康保険証 各種福祉手帳 住民票 印鑑証明書 など、いずれも原本を確認させていただきます。ご理解のうえ、ご協力くださいますようお願い申しあげます。> との事ですが引き出し等の手続きをする場合、本人確認資料・届け印も必要みたいですがこれは如何言う事なのでしょうか?

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

noname#180764
noname#180764
回答No.4

1の補足について、 Web通帳は紙の通帳が無い(あるいは、たぶんそれまで持っていた紙の通帳は無効になる)ということでしょうから、その代わりに、それらの本人確認資料が必要なんでしょう。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nananotanu
  • ベストアンサー率31% (714/2263)
回答No.3

>本人確認資料・届け印も必要みたいですが 本人確認資料については、自分で「通帳に代えて」と引用されているじゃないですか。 日本語がわからない、という意味ですか?

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • not_spirit
  • ベストアンサー率34% (901/2592)
回答No.2

はい、三井住友銀行Webでまず自分で調べましょう。 それでも分からない場合は「補足」で質問内容の追記をしましょう。 http://www.smbc.co.jp/kojin/fee/atm.html

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A