• ベストアンサー

カードがつくれません

オリコカードを契約してからm-staのカードやイオンクレジットのトイザらスカードがつくれませんでした。 私はお金を借りた覚えもないので何が原因でカードがつくれないのか不安でたまりません。 そのときの文章です ↓ --------------------------------------------------------------- 拝啓 時下ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。 平素は、格別のお引き立てに預かり厚く御礼申し上げます。 このたびはトイザらスカードお申し込みにつきまして、種々 検討をさせていただきましたところ 残念ながらお見送りさせて頂く事になりました。 何卒、事情をご賢察のうえ、ご了承たまわりますようお願い 申し上げます。 ごたぼうのところお手数お掛けしておきながら、今回はお申 し込みの意に添いかねる結果となってしまいましたが 今後ともご愛顧たまわりますようお願い申し上げます。                                                                                              敬具 追伸 大変恐縮でございますが詳細につきまして、ご説明を控えさせて     いただいておりますので何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。 ----------------------------------------------------------------- 原因として考えられる事柄を是非おしえてくださいおねがいします。 ちなみにわたしは専業主婦です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#150809
noname#150809
回答No.2

クレジット会社ではありませんが、金融系で仕事をしている者です。 通常、クレジットカード審査基準は各社大体似たり寄ったりです。 が、riyoranさんのように専業主婦で前年度も収入が無い場合、 丁寧な会社は、ご主人の勤務・収入状況等を考慮し審査判断しますが、 あくまでも本人個人の収入や居住状況等だけで判断する場合もあります。 (本人が申込書にどれだけ詳細記入したかによっても違います) 多分今回は、オリコカードと他社カードとは、 審査基準が違ったんだと思います。 また、オリコカードの契約後すぐに 表記の他社クレジットカードを申込んだのでは? その場合、オリコカードでの実績は、 信用保証会社データにまだあがっていないということも考えられます。 オリコで審査が通ったという良い実績も考慮されるはずですので。 (各社データの公表を一定期間しています。最低6ヶ月程度です) 他に、以下のようなことも考えられます。  ・過去クレジットカード利用時、延滞等の実績がある。   (本人以外に同居のご家族の実績も含める。   ご家族がブラックリストに載っているのは可能性大!)  ・転居して1年以内、またはご主人が最近転職をした。  ・ご主人名義でローン及びキャッシング等の実績がある。  ・他の人の保証人にご家族の方がなっている。  ・ご主人は自営業である(継続安定収入が見込めない)。  ・最近クレジットカード協会に、誰かから、   あなた名義でのカード作成を拒否する申し出があった。  ・どこかにカード情報が漏えいされ、他人に悪用されている。 、、、等々。如何でしょう? 最後の2項目は、まず無いと思いますが、念のため。 私も以前、有名クレジット会社で最高額の極度額が付く 実績があったにもかかわらず、 主人が転職、私も一時退職、そして転居まもない頃には 三越カードでさえ通らなかったことがあります。 が、1年後ぐらいに再申請すると、すんなり通ることもありますよ。 あんまりめげない方が良いですよ~。 一応「日本クレジット協会」は参考URLで相談窓口を開いています。

参考URL:
http://www.jcca-office.gr.jp/
riyoran
質問者

お礼

ririnonoさん丁寧なご回答ご回答ありがとうございます。 今日青くなりながらカードが来たときの書類に目を通してたのですが、ご利用限度額が書いてはありますが、これはあくまで限度額であって私が借りた額ではないですよね? しかも良く考えてみると、もし借金してたら請求書が郵送で送られてくきますよね? なので、それがないということはやはり私以外の原因なのかもしれませんね。 ちなみにわたしは使ってないローンカードを4枚(オリコ 3枚・MY BEST 1枚)持ってます。ダンナは2万円ばかし借りてたことはあるようなのですが。ダンナの父が昔誰かの保証人になって借金して逃げられたことがあるようなんでそれも原因なんでしょうか?お礼するつもりがまた質問してすみません。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

noname#10927
noname#10927
回答No.4

過去にも同様の質問がありましたので 下記アドレスを参考にしてください。 同居の家族がブラックリストに載っていると カードが作れないことがあります。 また、審査対象はriyoranだけでなく ご主人さんも審査対象となっています。

参考URL:
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=73512
riyoran
質問者

お礼

あっ!せっかく分りやすいご回答いただいたのにすみません。 ポイントさしあげたかったのですが、締め切ってしまいました。申し訳ありません。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#150809
noname#150809
回答No.3

#2で回答した者です。 まず、ご利用限度額とは、もちろん既に借りた額ではなく、 あなたがこれからショッピングやキャッシング等で利用出来る 極度額のことです。 通常、それらの利用実績があれば、請求書が送られてきます。 が、まだ利用してから1~2ヶ月以内であれば、 実際には請求書の締めに間に合わず、 現状手元に着ていない可能性も否定出来ないのです。 利用状況はカード会社に直接尋ねれば、すぐに解りますよ。 >それがないということはやはり私以外の原因なのかもしれませんね。 ・・・そうとは一概には言えません。 特にオリコは信販系の色が強く、イオンはどちらかというと 信販系の色が薄い系統の会社なので、専業主婦に対する考え方が 違う可能性が大きいです。 私は、今回この可能性が一番大きいと考えます。 また、既にあなたはオリコで数枚のカードを作成し、 利用上問題ないという良い実績を残していますので、 同じオリコでカードを増やす分には、何ら問題がなかったのでは? >ダンナは2万円ばかし借りてたことはあるようなのですが。 ・・・限度額内で借り、ちゃんと期限までに返済する顧客は、 カード会社にとっては最もオイシイ客なので、 そうならば、何ら問題ないと思います。 >ダンナの父が昔誰かの保証人になって借金して逃げられたことがあるようなんでそれも原因なんでしょうか? ・・・ん~、これは関係ないとは言いきれませんねぇ。 もしそれが本当に原因だったら、 ご主人名義の信販系カードの作成はむずかしいでしょうね。 お父様の失踪以後にご主人名義で作成したカードはありますか? もし無かったら、それがひとつの原因かも。 最後に、余計なお世話かもしれませんが、 使ってないローンカードを何枚も持つのはどうか?と思います。 やっぱりイザという時、事故に遭わないとも限りませんので。 最近カードを利用した悪質な事件が増えています。 本当にお気をつけくださいね! ではでは。

riyoran
質問者

お礼

ririnonoさん大変分りやすい回答二度もいただきまことにありがとうございます。ダンナの父はすでに離婚してるからか、ダンナはその後カードはつくれたそうです。 だからそれは問題ないのかもしれません。ririnonoさんの言う通り「イオンはどちらかというと 信販系の色が薄い系統の会社なので、専業主婦に対する考え方が 違う可能性が大きいです。」というのが理由であってほしいです。 ちなみになぜカードを持つはめになったかと言うと、私は懸賞マニアで商品券や図書券目当てだったので・・・ほんと軽率でした。ちなみに書類はライフナビ(〒933-0971 郡山市豊田町字館南60-1)と株式会社ワーキセラ(〒733-0812 広島市西区乙斐本町3丁目8-6)に送りましたがこれが原因でないと祈るばかりです。とりあえず休み明けに手当たり次第に会社に電話して確認してみます。ご忠告ありがとうございました。またよろしくおねがいします。

riyoran
質問者

補足

お礼の追伸なのですが。 ワーキセラ×→ワーセラ○

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • toa
  • ベストアンサー率20% (46/227)
回答No.1

オリコカ-ドで買い物をして支払いが遅れているか、または同姓同名の 人がブラックリストに載っているかでわないでしょうか。心当たりが ないのでしたら信用情報機関に問い合わせてみたらいかがでしょうか。

riyoran
質問者

お礼

早速の回答誠にありがとうございます。 お金借りた憶えないのですが、記入まちがいで口座にお金が振り込まれてないか確認してみます。ちなみにどこの信用情報機関にといあわせればよいのでしょうか? 家族がブラックリストに載ってた場合も駄目なんでしょうか?

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A