- ベストアンサー
里親募集に関して
現在、ネットでネコの里親募集をしようと思っているのですが譲渡誓約書についてお聞きします。 ネットでは、ネコの名前を「仮名」で、譲渡誓約書には「本名」を書こうと思っています。 (本名=動物病院での登録名~) このやり方は間違っているでしょうか? 里親さんから変だと思われないでしょうか? 回答お願いします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
特に問題ないかと思います。 ネットなどでは、○○(仮名)と記載すればよいでしょう。 誓約書にも○○(仮名)とでも書いて、 (名前記載欄があればですが) 里親さんに聞かれたら、普通に丁寧に説明するなどで大丈夫かと。 猫の名前、仮名・本名よりも、 誓約書の約款項目、 譲受者の氏名・捺印、 住所、電話番号(固定・携帯)、 アドレス(PC、携帯)、 ※一人暮らしや同棲者の場合 実家の世帯主氏名・捺印、 電話番号(固定・携帯) 譲渡者の氏名・住所・電話番号(固定・携帯) といった情報記載を最重視しますので。 猫の情報は、おおざっぱには 種類・性別・生後○○ヶ月(年) 特記事項(特定疾患などあれば) この他、文章で、 ・終生飼育します ・不妊手術します ・飼育不可能になったら里親探します など、最後まで責任をもって愛育する旨印字されています。 これらの内容に双方偽りと不安がなく、安心して譲受できることが何より大切です。 誓約書の文言は若干変わりますが、仮名と本名を特化する受け渡しは、個人的には経験がないです。
お礼
>これらの内容に双方偽りと不安がなく、安心して譲受できることが何より大切です。 名前にこだわらず、募集を掛けようと思います。 回答ありがとうございました。