- ベストアンサー
二次会の余興はセミプロに頼むべき?
- 新婦側の友人がダンスユニットに所属しており、二次会の余興でダンスライブをしたいと提案しています。しかし、他のユニットメンバーと新婦は面識がなく、参加費も取らずにお礼を用意することに反対する意見もあります。
- 反対意見では、余興は新郎新婦の友人にやってもらうべきであり、参加費も頂き、お礼もする予定ではないダンスユニットに特別扱いするのは失礼だと主張しています。
- 一方、賛成意見では、踊っていただくことには問題がないが、ダンスユニットの参加費もお礼も要らないのは友人たちに対する不公平ではないかと考えており、参列者として会費を払い、余興の一環としてやってもらうべきだと述べています。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
「余興でダンスライブをしてほしい」ではなく、 友人を通じて「(セミプロメンバー集めて)ダンスライブしたい」なんですよね? まず、何も払う必要はないと思いますよ。 もちろん参加費はもらいましょう。 その友人の友人達という扱いですね。 二次会の趣旨がそういう方向ではないってことは もともとお二人で決めていたのですよね。 奥さんと徹底的に話し合いをするしかないでしょうね。 質問文と回答および補足を読み返して 私も質問者さんの気持ちが分かる気がしました。 友人たちの素人余興がセミプロの参加で 色褪せてしまうのは目に見えています。 つまり友人の余興がダンスの余興(前座)になってしまいます。 私が友人の一人だとして、その情報を事前に知っていたら バカバカしくて余興する気をなくすと思います。 そこを考えると参加費用とかお礼だとかという 問題というよりも友人達への義理の問題です。 ダンスが終わればとっとと帰って貰えればいい、というのも 違う気がしますね。
その他の回答 (4)
- tarutosan
- ベストアンサー率23% (1528/6449)
ですから友人からは取ったらと書いてありますが一番肝心の部分はスルーされてます。 「ご友人の余興」に「協力」される形なので、料理を食べたり、ビンゴに参加しないのですから、他の参加費を払っている方たちが知ってもなんの問題もありません。不公平では全くありません。 細かいという話なのか、とおっしゃいましたが、正直質問者さんの印象は「細かい男」です。 真面目なのは本来いいことですし、他の方に配慮しようとされてるので悪意がないはわかります。 こんなこと本来つきつめて考えることではない話しです。 なので周りの方に相談はしないほうがいいかもしれません。質問者さんが損をします。 試しに「私は小さい男ですか」と質問のタイトルを変えて、し直してみるとわかりますよ。 真面目な方なのはわかりますから、フォローの意味合いで擁護の回答もあるでしょうが、「ちょっと気にすすぎですね」「はい、小さいです」などと言った回答が寄せられるでしょう。
お礼
あなたが細かいと感じるのは勝手ですが この問題は大きな問題とするか、細かい問題とするかは 質問の趣旨ではありません。 当事者の私が細かい問題ではないから こうして質問してる訳であり、 そして質問の内容は「おかしい」のか「おかしくない」のか、です。 その前提を無視して、 細かい事気にするな、というのは回答にも何もなっていません。 何故、そういう偏った思考になるのか理解不能です。 >試しに「私は小さい男ですか」と質問のタイトルを変えて、し直してみるとわかりますよ この質問はおかしいかおかしくないかという質問であって、 試しも何もそんな質問する意味が分かりません。 あなたが何様か知りませんが、 無意味に上目線から趣旨と違う指摘をしてくるというのは どうかと思います。 私に上記の質問をしてみれば?というのなら、 私もあなたに 質問の読み方、日本語の読解力、回答の仕方を 勉強し直すことを提案しますね。
- tarutosan
- ベストアンサー率23% (1528/6449)
披露するものがある人なら披露するのはある種当たり前だと思います。 素晴らしい余興ではないですか。 わたしもご友人は参加費を頂き、ご友人のお友だちは余興の時だけ参加で参加費はなし、がいいと思います。 ギフトはどうかなぁ、細かい対応はその人次第ですが、奥さんがしたいならさせてあげては。 反対なら「自分のお金でやるならいいよ」じゃダメですか? 何やら邪推があるようですが、結婚式を何十回もしていて自分の好むプロセスでないといや!ってわけでもないですよね。 細かいことは奥様に任せて、男性はそういうものか、くらいにでーんと構えてて下さいよ。
お礼
>反対なら「自分のお金でやるならいいよ」じゃダメですか? んー、そうなると結局やりたい事は何でも自分のお金なら 構わないとなりますよね。 まぁ夫婦なので揚げ足を取っての極論で攻め合う事はしませんが。 一応結婚式に関しては二人が望んだもので、 二人が努力して、費用も準備も作り上げようと決めているので、 どちらの友人に対しても、新婦が、あるいは新郎が、 個人的に何かをする、というのはお互いの中でルール違反です。 結婚式に関わってくれる人には、夫婦として対応する、 というルールは変えられません。 >細かいことは奥様に任せて、 >男性はそういうものか、くらいにでーんと構えてて下さいよ。 これは細かい問題ですか? 余興をしてくれる数グループがあるのに、 1グループにだけ、参加費は取らない、御礼はする、 という特別待遇をする訳です。 万が一にも、それが他の余興をやってくれた人間に知れたら、 不愉快な気持ちになりませんか? 私なら、 「なんだそれ、こっちだって一生懸命やったのに」 と、せっかくの祝いの場にケチがつくのがイヤなんです。 だったら、人に知れないように隠せばいい? 何故、祝いの場で隠し事をしなきゃいけないのか。 >でーんと構えてて 何でも受け止める、というのと、 何も考えない、というのは違いますよ。 本件の場合は後者でしょ。
- yumi0215
- ベストアンサー率30% (1335/4411)
質問者さんの立場はどのようなものなのでしょうか。 二次会の幹事?余興などはすべて段取りするから任せてほしいと言って問題ないと思います。 出席者の一人?新婦がやってもらいたいと言っている余興に口出しするのは余計なおせっかいと思います。 もしかしたら新郎?ユニットの中の友人だけほかの方と同じに参加していただき、ダンスユニットの仲間は余興の時だけ参加してもらうということは出来ないでしょうか。 結婚式の主役は新婦さんですからその余興を楽しみにしているのなら意見を優先してあげてもいいのではないかと思いますが。 一旦その友人の案を喜んで受け入れておきながらあとから断るのもばつが悪いからいやだなと思っているかもしれませんしね。新婦さんが喜ぶ一日であるように案を練るのもお祝いの一つとなるのではないでしょうか。
お礼
分かりにくくて申し訳ありません。 私は新郎です。 >友人だけほかの方と同じに参加していただき、 >ダンスユニットの仲間は余興の時だけ参加してもらうということは >出来ないでしょうか。 現在、新婦にその旨を伝え、友人へ連絡中です。 ただ、マネージャーが付くようなちゃんとした? (その業界に詳しくないのでマネージャーが付けばちゃんとしてるのかが 分かりませんが) ユニットのようで、そういうワガママがきくのかどうか不明です。 >一旦その友人の案を喜んで受け入れておきながらあとから断るのも >ばつが悪いからいやだなと思っているかもしれませんしね 一応、私に相談してみると保留にしているのでそれは心配していません。 確かに主役の好きに、とは私も思ってるのですが、 他の参列者をないがしろには出来ません。 一歩間違えれば二次会はダンスユニットのライブ会場に成り代わる 可能性もあるし、 他の参列者から不満が出る可能性もある。 いくら主役といえど、 新婦だけが楽しかった、満足、では片付けられないというのが本音です。 披露宴や二次会に来てくれる人とは、 今後も末永いお付き合いを望んでいますので。。。
- spiral-heart
- ベストアンサー率33% (22/65)
そのダンスユニットに所属している新婦のご友人の意見はどうなのでしょうか? 私がその友人なら、他のダンサーには会費は払わせず、でもギフトも頂かず。と言う形をとると思います。 しかし私は(友人として)他の人と同じように会費も払い 喜んで出席させてもらいます。 だって二次会の余興ですよね? 参加費払うのが当たり前じゃないでしょうか。 「余興として一人では出来ないからダンス仲間に来て貰った」わけですから、そこまでする必要ないと思います。 なので、来て貰って踊ってもらうのは大いに結構だが、ダンスの時だけ出演。 二次会には参加せず、出番が終われば帰ってもらう。 その後、二次会に参加するなら会費を頂く。でいいのではないでしょうか?
お礼
>参加費払うのが当たり前じゃないでしょうか。 そうですよね? 私もそう思います。 新婦の友人は参加費を払ってくれて、 余興だけでなく、二次会自体に参加してくれるのは決まっています。 問題は他のメンバーです。 >なので、来て貰って踊ってもらうのは大いに結構だが、ダンスの時だけ出演。 >二次会には参加せず、出番が終われば帰ってもらう。 >その後、二次会に参加するなら会費を頂く。でいいのではないでしょうか? 正に私の考えと同じです。 そう主張します。
お礼
仰るとおりです。 こちらからは一切お願いしていません。 正しく私の気持ちそのものです。 友人の余興はあくまで「余興」ですが、 ダンスユニットは「余興」であって「余興」でありません。 だって、普段から「見世物」として、 お金を頂いてるのですから。 友人には歌をお願いしていますが、 歌とダンスでジャンルは違うかもしれませんけど、 仰るとおり、私も自分がその場で余興を頼まれていたら、 恥さらしのようで一気にやる気が無くなります。 >そこを考えると参加費用とかお礼だとかという >問題というよりも友人達への義理の問題です。 確かにそうですね。 違う次元の問題に思えてきました。 言ってみれば、 「そういう問題ではない」という感じですよね。