- 締切済み
子どものいる近所付き合いについて
お隣と、何軒か離れたところに子どもの同級生がいます。 5歳と2歳で、上も下も同級生です。お隣とは今でも仲良くさせてもらっています。問題は何軒か離れたところにいるAさん(ママ)です。 5年前、引っ越した当初は家族ぐるみで仲良くさせてもらっていましたが、彼女は近所付き合いと友達付き合いを勘違いしており、私のことも下の名前で○○ちゃんと呼ぶし、お隣に至っては、旦那さんまで下の名前で呼ばれています。Aさんは他にも噂好きであったり、子どもに対する言葉使いが悪いので、私は距離を置くようにしました。 ただ、お隣とは仲がいいので顔を合わせることもあります。しかし彼女は大人気なく目も合わさないのです。私だけならまだ我慢できます。でも、うちの子が言うには、Aさんの子どもに話しかけても知らん顔されるというのです。Aさんが入れ知恵しているのか、子ども自身の意思でやっているかはわかりませんが、腹が立ちます。そのうちうちの子も「○○ちゃん(Aさんの子)嫌いと言って、外で声がしても出たいと言わなくなりました。 そんな中、昨日、お隣の子が言っていたのです。「○○ちゃんのママ(Aさん)がね、○○ちゃん(うちの子)のこと嫌いって言ってたよ」と。うちの子は何もしていないし、そもそも白羽の矢を子どもに向けること自体信じられません。普通の大人が言うことではありませんよね。もちろん子どもを傷つけたことを許せません。 今は幼稚園が別々ですが、小学校が一緒になって、ウチの子が嫌な思いをすることがあるのではと思うと心配でたまりません。親や主人は、「相手にするな。こっちは大人だから挨拶くらいはしたら?」と言います。 Aさんに話しをしに行きたい気持ちはありますが、話したところで和解をするようなタイプではなく、エスカレートするのは目に見えています。やはり相手にしないのが一番でしょうか? 文章が下手な上に長文ですみません。アドバイスがあればよろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- MA-BO-TOFU
- ベストアンサー率32% (12/37)
貴女から見ればあちらがおかしいし、あちらから見れば貴女がおかしいっていう事で、要は波長が合わない。馬が合わないって事ですよ。 ミラー現象はご存知ですか?こっちが嫌いなら、あちらもこっちを嫌いなんです。 当事者同士は自分の方が「被害者だ」って思ってるのですから、挨拶して済ませるのが良いでしょう。 そしたら、いつの日にか、どうでも良い事になります。 子供は子供の社会がありますから、友人関係を見守っていてあげれば、後は自分で判断します。 小さい頃貴女もそうだったでしょ?
- cactus48
- ベストアンサー率43% (4480/10310)
そんなの話題に出すから腹が立つんです。貴女が御主人にブツブツと文句を 言っている事も、貴女の子供は耳にしています。貴女の子供がAさんの子供 に直に言わなくても、友達を通じてAさんの子供に伝わります。 貴女は自分の子供の前ではAさんやAさんの子供に関しての話題は一切出さ ない事です。貴女が一言も話題に出さなければ、貴女が言った言葉はAさん には伝わりませんので、出来るだけ話題に出さないようにしましょう。 小学校になった時の事を心配されてますが、それは子供が決める事で貴女が どうこう言う事ではありません。子供が本当に嫌なら、子供の方から付き合 わないようにしますよ。 子供が虐められる可能性まで心配してたら、買い物にさえ行けなくなります よ。子供がAさんの子供に虐められたら、その時は親の出番ですから、相手 の家に文句を言いに行けば良いだけの事です。 とりあえず子供の事は子供に任せてはどうでしょうか。 僕の子供も同じような体験をしてますが、今では同じ町内であっても付き合 いはしてません。挨拶もしません。子供も付き合う事は小学校低学年の頃か ら止めてます。これは子供が自分で判断をしました。 何でも自分が一番でないと気が済まない子のようで、他の子供らも我儘には 付き合いきれないと考え、誰ともなく離れて行ったようです。 御主人が言われるように、相手にしない事です。相手にするだけ馬鹿を見ま す。常に「可哀相な人だけど、同情しては駄目なんだ」と思うようにしまし ょう。
お礼
回答ありがとうございました。 私自身は、子どもの前では彼女の悪口などは言わないようにしています。 そうですよね…別に近所だからといって無理に付き合う必要はありませんよね。割りきって、挨拶もしないとゆうのも大人の選択かもしれませんね。ただ、ウチの子どもが何かをしたわけでもないのに、私に対する不満を子どもに向けたとゆうことはやはり腹立たしいですが…相手にしないようにします。ありがとうございました。
- rokometto
- ベストアンサー率14% (853/5988)
相手にしなくていいですよ。 そのような失格親に育てられる子どもはかわいそうです。 近い将来家庭がガタガタにくずれるでしょう。 その時ま~やっぱりねと暖かく見てあげればいいのです。
お礼
ありがとうございます。何だか気が楽になりました。相手にしないようにします。悩むのも時間のムダですよね。ありがとうございました。
お礼
回答ありがとうございました。子どもには子どもの社会がある、そうですね、今後は 子どもを信じて任せてみます。ちなみに、向こうには被害者意識はまったくないと思います。今までも何件か近所でトラブルを起こしており、加害者意識?はあると思いますが。色んな人が世の中にはいるってことですね!ありがとうございました。
補足
質問の訂正です。子どもの年齢を間違っていました(*_*)正しくは5歳と1歳です。ちなみに5歳は女の子、下は男の子です。