- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:日産(セレナC26)オートライトの感度とタイムラグ)
日産セレナC26 オートライトの感度とタイムラグについて
このQ&Aのポイント
- C26セレナを購入しました。昼間からヘッドライトが点灯するのがイヤで、ディーラーに相談し設定を変更しました。しかし、高速道路のトンネルでトンネル内での点灯が遅くなり、希望とは異なる感じです。明るさの閾値は暗めが良く、感度はより敏感にしたいです。
- C26セレナのオートライトに関する設定を変更しましたが、トンネル内での反応が遅くなりました。明るさの閾値は暗めが良く、感度はより敏感にしたいです。変更すべき箇所があれば教えてください。
- C26セレナのオートライト設定を変更した後、トンネル内で反応が遅くなりました。明るさの閾値は暗めが良く、感度はより敏感にしたいです。どのような変更が必要か教えていただけますか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>車の知識がある方からの、制御に関するご回答をお待ちします、 じゃあROMをROMライターで書き換えてください
その他の回答 (2)
- rgm79quel
- ベストアンサー率17% (1578/9190)
回答No.2
上策:オートライトを殺す 中策:外品のオートライトを追加する 下策:取りあえず他の車に乗り換える と言う感じと思います。
質問者
お礼
面白い回答ありがとうございます。 車の知識がある方からの、制御に関するご回答をお待ちします、
- 150715
- ベストアンサー率19% (841/4396)
回答No.1
>・ヘッドランプオートライトの設定をモード4(通常より遅めの点灯) >・オートライトロジック設定を設定5(薄暮れ感知なし、間欠除くワイパ連動) >にしてもらいました。 それぞれの設定に幅があるのなら、その範囲内で微調整するしかないのでは? 今どきの車ってそんなに明るいうちから点灯するんですか? 我が家の15年式のワゴンなんて、結構な暗さにならないと点灯してくれませんけどね。 ある意味羨ましいですね。 もし微調整で満足できないのなら、オートライトそのものを「無かった装備」とするしかないと思います。 元々、ちょっと前まではそんな装備無かったし、きちんとドライバーが周囲の状況を判断して点灯させていたんですから。
質問者
お礼
ご回答、ありがとうございます。 つけ忘れ、消し忘れ防止に役立つと思い使っています。 前車のトヨタのコンライトは初期設定のまま、不満は無かったのですが・・・ 確かに欧州車をはじめ、最近は点灯が早いですよね。 なお、微調整の幅はなく、「あり」「なし」の選択しかできません。
お礼
あなたはナイルスの特許3819665の発明者の方? だから、こんな強気な回答ができるんですか。 つまり、回答の本質は、制御なんかいじるなってことでしょ。