- 締切済み
ご祝儀って3万が常識なんですか?2万は不可?
親戚の結婚式に出ました(同じ歳の人で20代) その親戚の人は同じ歳で子供の頃からの交流があり出席しました。 ところが、後日談で、ご祝儀2万だったのは私ともう1人の出席者(結婚した人の妹) だけだったと言うのです 現在、一人暮らしで金銭的に3万捻出するのが大変だったので とりあえず2万でも1万と5千2枚なら割り切れない数で縁起悪くないと言う情報を見て 2万にしたのですが 世間一般ではご祝儀1人=3万が常識なんでしょうか? 結婚式って、食事1万、引き出物1万で2万で元は取れるじゃなかったでしたっけ? ちなみにホテルでそこまで大人数ではなかったです やはり3万は包むべきだったでしょうか? 2万だと浮いちゃってたのでしょうか?
- みんなの回答 (39)
- 専門家の回答
みんなの回答
再回答でごめんなさい。 1・5万円と書くと 1万か5万と思いますよね・・・ 1万5千円の事です(分かりにくくてすみませんでした。) あと、「1万円札1枚と 5千円札2枚」を包んだのだと思いますが、 貰った側から見たら、 3万出すのはもったいない、でも・・2万じゃ割り切れるから~「1万円札を一枚と5千円2枚を入れて合計2万にした」事が分かるかもしれません。 お祝い事なので、出し惜しんで試行錯誤とかはしない方が良いですよ。後々、貰った側の記憶に残ります。
- hounennsama
- ベストアンサー率41% (57/138)
dedede1212 さん こんにちは ご親戚にの結婚式に出席されたのですね。 今は式に出席した場合、お友達やそれに準ずる関係の人のご祝儀は3万円が通り相場のようです。 ただ、あくまでも通り相場なのです。 あなたにとって2万円ががんばった金額であれば、それはそれでいいと思いますよ。 結婚式に招待するのも、されるのもあくまでお互いの気持ちの問題ですから、ご祝儀の額で他人からぐずぐず言われる筋合いはありません。 それに、ご祝儀の額が多い少ないの話題があなたの耳に入るなどは、明らかに挙式側の手落ちになると思います。 ご祝儀の額で文句を言うのなら最初から会費制にすればいいのです。 ただ、元がとれるかどうかなどというの余計な詮索だとおもいますが・・・。
お礼
一人暮らしなので2万が限界でした 車検でお金が大分取られたのもあります でも最低限元は取れないとって思いませんか? だから2万しかご祝儀出さない人が 話題にされたと思うですが・・・
こんにちは♪ お住まいの地域や関係性にもよるので、一般的にいくら…という定めはないと思いますが いくらだから、非常識とか思う方も非常識だと思います どなたが質問者様にそんな事を伝えたんでしょうか? いちいちそんな事を質問者様に伝える事自体、非常識で信じられません 私の結婚式の際に 2万円の方も…1万円の方もいましたが、元取れるとか、取れないとか考えた事ありません 質問者様のその様な考え方もちょっと違う気がします 質問者様のおっしゃる様に、料理1万、引出物1万ならお祝い金は?ないのですか? 上記の場合なら、1万の食事して、1万の品物を買っただけになりますよ 質問者様の考えなら 2万以上包むのがお祝い…本当のご祝儀ではないでしょうか? 金銭的にキツかったから2万だったならわかりますが、元の話しになると質問者様の考えは間違ってるんじゃないかな~と思います
お礼
でも最低限元は取れないとって思いませんか? だから2万しかご祝儀出さない人が 話題にされたと思うですが・・・
2万は半分に割れる金額ですので、 祝儀には不向きです。 あと、中途半端な1・5万円なんかも、失礼になります。 1・3・5万円など割り切れない金額で渡します。親戚で、しかも式に出席するなら最低でも3万は包むのが礼儀だと思います。 マナーブックを1冊買うことをお勧めします。(最低限のマナーは載っています)
お礼
バラで渡すと失礼な場合もあるんですか やっぱり3万が常識なんですね
自分の場合は「いとこ」だったので10万円包みました。 ただ、別に結婚祝品等は贈りませんでした。 〉やはり3万は包むべきだったでしょうか? 今更お金を渡すのも失礼と思いますので、少なかったと思うのであればなにかお祝い品を送られたら良いと思いますが・・・。
お礼
そんなに包む場合もあるですか・・・ 結婚できない人だったら たまったもんじゃないですね
3万円が妥当ですね。 2万円ってのはほぼあり得ませんし、それより元が取れるとか取れないとか考えるあなたに誰も祝って欲しくないでしょうね。 祝儀の額も非常識なら、考え方も非常識ですね。
お礼
やはり3万ですか・・・ でも最低限元は取れないとって思いませんか? だから2万しかご祝儀出さない人が 話題にされたと思うですが・・・
- zz400n
- ベストアンサー率14% (351/2354)
常識だとか回りがどうとか言わずに、自分で出せる範囲のお祝いを出せば良いのです。 それで反感を買おうが、信頼を得ようが貴女が選んだ道です。
- lotus06203
- ベストアンサー率18% (37/205)
収入によりますが… 結婚式って、食事1万、引き出物1万で2万で 元は取れるじゃなかったでしたっけ? という考え方が浮いてます
お礼
でも最低限元は取れないとって思いませんか? だから2万しかご祝儀出さない人が 話題にされたと思うですが・・・
一般の人で3万円 近い親戚であれば5万円と言うところでしょう。 結婚は招待された人のご祝儀で渡すもの 元を取るとか取らないとかの話ではないでしょう そんな計算をする人に祝って欲しくないですね。
お礼
でも最低限元は取れないとって思いませんか? だから2万しかご祝儀出さない人が 話題にされたと思うですが・・・
お礼
そうなんです これから一生、親戚の人に言われると思うと 3万包めばよかったか?と考えます でも無いものはないわけで