• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:半ヘル禁止)

バイク事故による後遺症の可能性と危険な装備の問題

このQ&Aのポイント
  • 後輩が原チャリスクーターで単独事故を起こし、医師の弁で後遺症の可能性があると判明。
  • バイクに乗る際の危険な装備や無免許運転について指摘され、後悔と懸念を述べています。
  • 半キャップの禁止や装備の厳格化、免許制度の見直しを求めています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • xxyyzz23g
  • ベストアンサー率41% (992/2392)
回答No.4

1.服装、ヘルメット、グローブなどの装備は  すべて運転者に委ねられていて、安全性や価格  快適性、ファッション等のうち何を重視するかも選択できること 2.SGやPSCその他のヘルメットの安全性を示す規格も  主に致命傷となる強度に重点が置かれ、顔面の損傷等は  軽視される傾向がある 3.ヘルメット形状の違いによる事故の顔面や頭部の  ダメージ程度を示すデータがないか十分でない  また、そういう運動や世論の高まりが無い なので、法制化はすぐには無理でしょう。 今後、問題になり各種データが揃ったとしても 原付の台数がピーク時に比べて半減している現状では 相対的な効果が薄く、なかなか難しいと思う。 >ヘルメット装着義務も1970年代に義務化 法制度は、要望があって何らかのデータに基づき発案され 審議・可決・公布され周知期間を経て実施されます。 高速の2人乗り緩和等もそういうデータがあると思うし ヘルメットに関してもバイクの台数と死亡者が右肩上がりに増え 装着の有無で死亡率が劇的に変化し、効果があると認められ そういう運動が活発化したからではないでしょうか。

AVANTE88
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 法制化への流れ大変良くわかりました。 シートベルトもいきなり法令化になったのではなく、 確かに任意装着期間を設けてましたね。

その他の回答 (11)

  • katokundes
  • ベストアンサー率22% (492/2217)
回答No.1

阿弥陀被りを取り締まれば、 ちゃんと耳をカバーする方が楽と感じるでしょうが 半キャップ型ヘルメットは出前の人は愛用でしょうね、 半袖、グローブ装着無し、靴くるぶし露出 は一度こければ痛さがわかるのでそれに期待したいです。

AVANTE88
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 阿弥陀被りとはなんでしょう?と思い検索しました。 (半ヘルは無縁なモノなので知らない) あ~!あの被り方ですね。確かに。 小生も若い頃に事故したことがあります。 フルフェイスでしたが半袖、ノーグローブでした。 今でも勲章にもなりゃしないキズが残ってます。 この経験則から現在の装備をしてます。 よく言われる「一度コケてみればわかる」ですが、 自分の様にキズで済めばいいのですが、 後輩の様に後遺症など大きなことになってしまってからでは遅いと。 今まで前者論でしたが、流石に身内での事故なのでこれからは言わないようにしたいです。