※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:待てないよ!って怒ってしまいそうです)
彼氏との結婚についての不安
このQ&Aのポイント
20代女性の私は、彼氏との結婚について不安を感じています。
先に入籍をして、それから挙式を考えるという話も出ていましたが、彼が話を変えたことで不安定な気持ちになりました。
彼がプロポーズを考えているのか、もしくは結婚について固まった意思があるのか、私にはわかりません。話し合うべきでしょうか?
20代女性です。同い年の彼氏と付き合って1年、同棲して半年です。
先月両家顔合わせの食事会をし、順調な感じです。
今月始めには、彼の口から「先に入籍をして、それから挙式はゆっくり考えようか」
という言葉もありました。
私はその時は、ゆったりした気持ちでいて、ちょっと安心していたのですが、
昨日彼が彼の母と電話していて「○○(私の名前)ちゃんと来月に入籍したら?」みたいな
話になったみたいなのですが、彼は「それだとバタバタするから、やめとくよ」と言っている
のを聞き、なぜだか急にがっかりして、気持ちが不安定になってしまいました。
「そうだねぇー」と考えるわけでもなく・・・。
もしかしたら彼はちゃんとプロポーズを考えていて、9月にある私の誕生日に
サプライズ(元々彼はサプライズ好き 私はサプライズってびっくりしすぎてしまい逆に苦手なんですが^^;)として、婚約してくれるのか?はっきり決めているところがあるからきっぱり断ったのか?と考えている自分です。
親に言われたから入籍しようって進めるのも確かにあまり納得はできないかもですけど、
こちらとしてはもう気持ちは固まっていて早く結婚したいなって思っています。
同棲したての頃、私の母から結婚について言われた時も私は気持ちが不安定になってしまい、
その時彼とちょっとした喧嘩になってしまいました。
(私が「結婚する気あるの?」みたいなことを言ってしまい・・・)
どうも親からどうするの?と聞かれると気持ちが揺らいでしまう感じです。
やっぱり不安な気持ちで、早く結婚してーって言うより、
ニコニコしていて結婚はいつでもいいよ♪待つよ☆って感じで
いるほうがいいですよね・・・。
でもそんなに待てないよ!いつするの!?(今でしょ!ではないけど・・・)
って怒ってしまいそうで・・・。
お互い気持ちが固まっているものと思っていたので、近々考えているよ、くらいの
言葉が欲しかったのだと思います・・・。
不安な気持ちを彼に話すべきでしょうか?
お礼
ありがとうございます。決めたいです。