• ベストアンサー

何故 今更

日産 三菱が新しい軽を出しましたが 何故 もっと安全に力を入れないのですかな ダイハツが追突防止機能を載せましたのに 日産 三菱は 燃費ばかり声高に言って居ますが ダイハツより優れた機能の安全装置を載せる自信がないのですかな

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chiha2525
  • ベストアンサー率10% (245/2384)
回答No.8

回答の多くが、プリクラッシュセーフティの安全装置に魅力がないというのは理解に苦しみます。 ムーヴが早すぎるというのはあるのですが。 載せなかったのは、最初の軽ということで無難なところを探ったのではないかと思います。下手に出してさっぱり売れないというのは避けたいでしょう。 日産と三菱とで方式に不一致?システムが未成熟な部分もあるのかも知れません、追突回避ではなく軽減だったり。 でも、販売している他の普通自動車との兼ね合いもあるのでしょう。これが一番大きいんじゃないかな。 軽自動車の比重の大きいスズキでさえ、最新技術は普通自動車からといった風潮があるらしいですので、日産などでしたら軽アレルギーはもっと酷いのではないかと思われます。

6xb
質問者

お礼

他の回答者で 釣りと言われて居ますが そうではありません  最初の軽だから無難な所にした この意見に賛同します 完全な安全装置は まだ無くで 価格と比較すると 二の足を踏む消費者が多いのですかな 回答 有難うございました

その他の回答 (10)

  • rgm79quel
  • ベストアンサー率17% (1578/9190)
回答No.11

釣りみたいですが、まぁ、、、 ダイハツが全グレードに標準装備させているならば ご質問の趣旨も成立しますが メーカーオプションである上に 選択できるグレード、車種が限られているので 「追突防止機能を載せました訳ではありません」 仮にオプションでも 無料ならばダイハツの安全への意識の高さを評価します。 (込み価格でアナウンスして、レスオプション同額などでも良いですから)

noname#252929
noname#252929
回答No.10

>日産 三菱が新しい軽を出しましたが 何故 もっと安全に力を入れないのですかな ダイハツが追突防止機能を載せましたのに でも、載せてるって言っても、ムーブで、6モデル中2モデルしか搭載されておらず、元々オプション設定されていないもので、メーカーオプションで付ける事も出来ないって言うのは知っていますか? 高いモデルを選ばない人には、「つけてやんないよ~」が、本当に安全性を重視する会社なのでしょうか? 疑問に思う所ですけど。

  • kaitaiya
  • ベストアンサー率34% (1155/3321)
回答No.9

衝突防止機能に魅力を感じない、という意見がありますが・・・・ 感じないのは『魅力』ではなく『信用』でしょう 20年以上前にABS装着車やエアバッグが発売されたときもやはり疑念がありました。 またリコールやサービスキャンペーンさらには不具合の報告も相次ぎました。 なのでやっぱり今回も『まだベータ版』と考えている方も多いと思います。 そういう状態なので低価格が魅力の車に付けても信用につながらない、という考えでしょう (新開発の衝突防止機能エコノミーバージョン・・・と捉えられる訳で) コレがジェネリック薬みたいになればもう少し普通に買われると思います。

  • mrst48
  • ベストアンサー率9% (303/3050)
回答No.7

スバルのアイサイトやダイハツのスマートアシストは 事故を完璧に防いでくれるモノでは、ありません。 条件によってのみ、事故回避出来るだけです。 安全装置を過信するあまりに 無謀な運転をやってしまえば意味がない。 うしろから追突される。 側面に突っ込まれる。などの もらい事故までは、防ぎようがありません。 安全装置を装備するよりも 乗員を事故時の衝撃等から 守ることの方が、重要になってくると思います。 安全装置ではなく、スバルやダイハツは追突事故回避として OP設定している、もしくは、高額なグレードに 装備しているのでは。

  • -o-157
  • ベストアンサー率9% (10/105)
回答No.6

あれはお金に余裕がある人が選ぶオプション。 軽自動車を選択する人にお金に余裕がある人が多くいるとは思えない と日産三菱は考えているのですよ。

  • 2080219
  • ベストアンサー率32% (627/1954)
回答No.5

こんにちは。 主要な問題点はここだと思いますよ。 「スマートアシスト搭載グレードと非搭載グレードの価格差は5~6万円」 そもそも、自損事故ですらペシャンコになるのが軽自動車ですので、 それを選ぶ方々は、家計が火の車なのでしょうね。 叔父が元交通課の警察官でしたが、 やはり3BOX車を選ぶべきだと言っています。 ☆ 燃費の良さは、請求力が強いですから、開口一番燃費の話題になるのでしょうね。 ダイハツはトヨタ資本ですので、資金的に余裕がありますし、 6万円程度の値引きは、交渉次第で可能なのではと推察できます。 他社は世情の変化によりカツカツの経営が続いていますので、 6万円でしか売れない機能に、莫大な開発費はかけられないでしょう。 営業マンも、どのように売り込めばよいか困惑することでしょうし……。 ☆ 私も過失0:100で追突された経験がありますので、ぜひ全車に搭載してもらいたいですが……。 いまだにエアコンがオプション扱いなのが自動車業界ですので、厳しいでしょうね。 今は、各社様子見なのだと思いますよ。 ダイハツのこのオプションがどれほど売れるのか? 自動車会社は営利企業ですので、採算割れの機能は搭載できないでしょうね。 私も、普及率を興味深く見守っています。 ではでは(^_^)

回答No.4

釣り質問かもしれませんが、真面目に答えます。 まず、前提として日産も三菱も共に 衝突防止機能は開発済みです。 では、何故付けなかったかというと 価格面で競争出来なくなるからです。 彼らは軽自動車開発のノウハウが ダイハツやスズキと比べて圧倒的に足りません。 その為、機能を絞らないと コストを抑える事が出来なかったのです。 何故、安全性より燃費を重視したかというと 消費者が購入を決める際の 安全性の優先順位が低いからです。 そもそも、安全性を重視するなら軽には乗りません。 軽に乗るのは価格の安さや燃費の良さ、 そして、取り回しが楽だからです。 安全性はおまけみたいなものです。 消費者が安全性を重視しているなら、 より多く売る為に安全性を売りにし、 代わりに燃費や内装を犠牲にするでしょう。 しかし今は価格や燃費、室内の広さの方が 消費者の優先順位としては高いのです。

  • trajaa
  • ベストアンサー率22% (2662/11921)
回答No.3

燃費は購入者の8割は気にする項目だが 追突防止機能なんてのは、2割程度に購入者にしか魅力がない どっちに注力するか? それに、合弁企業って事はどちらも身銭を切って新機能を開発するようなリスクは取れない 互いが既に持っている技術やノウハウを等分に分担することで成立する 虎の子の新機能は自社オリジナル車に導入するでしょ普通は

回答No.2

  追突防止機能って欲しいですか?? 私はいらない  

  • yaasan
  • ベストアンサー率22% (2725/12280)
回答No.1

購入しようと言う時、リッター26km(だったっけ?)の普通の安全な車とリッター10kmの安全装置が付いてるけど事故の起こる可能性は残る車ではどちらを買うか、みたいな話ですよ。 事故の原因の大きな割合を占めるのは運転手本人の問題です。いざ、購入する時に自分の技量や注意力などの点を考慮して買おうという人はほとんどいないでしょう。 つまり売れる車を作るには安全装置より燃費、という事です。燃費を向上させたら安全性が落ちる訳ではありません。よしんば落ちたとしても技量でカバーできる範囲なら燃費の向上がある方が買いたい車でしょう。 もし一切の事故が絶対に起きない(起こさない)車ができたら、人気になるかも知れませんね。

関連するQ&A