• ベストアンサー

paint shop pro 起動時のエラー

ペイントショップを起動させたところ、 以下のようなエラー画面となってしまいました。 昨日までは普通に動いていたのに・・・。 原因はウイルスとかが考えられますか? 自分なりに調べてvisual Cをダウンロードしたら直るかも、 とネットで見たのでダウンロードしましたが状況変わらずです。 このソフトを入れなおすしかないのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • goold-man
  • ベストアンサー率37% (8364/22179)
回答No.1

OSがXPの場合、管理者権限でログオンしインストール・・・海外のサイトから マルウェアに感染した事例がありますが、アンインストール、再起動、再インストール・・・海外のサイトから Vista の場合「スタート」「すべてのプログラム」「アクセサリ」「ファイル名を指定して実行」「msconfig」入力「OK」「システム構成ユーティリティ」「スタートアップ」「Ro*WatchTray」項目があればチェックを外し、「CommonSDK」項目があればチェックを外します。 「サービス」「Roxi* Hard Drive Watcher」項目があればチェックを外し、「OK」再起動。再起動後に「システム構成ユーティリティー」の注意アラートが表示された場合「Windows の開始時にこのメッセージを表示しない」にチェックをつけて「OK」。 (XPの場合は「スタート」「ファイル名を指定して実行」「msconfig 」「OK」) ・・・cor*l製品のQ&Aから paint shop proのUpdate(v8.10)はありませんでしたか? 参考URL

参考URL:
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1456856509
DOMIKO
質問者

お礼

丁寧に回答ありがとうございます。 使用して起動はできたものの不良具合が続きましたので 再インストールしました。 勉強になりました、ありがとうございます!

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • masatsan
  • ベストアンサー率15% (179/1159)
回答No.2

素直にメッセージそのままを信じると。C++のライブラリーが壊れているみたいですね。 <visual Cをダウンロードしたら。。。。。。。。。> とのことですがバージョンによりますので、PaintShopProがどのバージョンのライブラリーを必要としているかHPで調べてRunTimeを探してインストールし直ししたらどうでしょう。 また他のアプリに影響するでしょうが、一度RunTimeをアンインストールしてからインストールし直しでは? そのソフトの再インストールは見込みが薄いでしょうが、やって無駄はないと思います。 

DOMIKO
質問者

お礼

runtimeインストールがうまくいかなかったためソフトを再インストールしました。パソコンとあってないのかもしれませんが、 なんとかつかっていきます・・・。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A