締切済み ホルスタインシュリンプ 2013/06/06 12:18 ホルスタインシュリンプとはどのようなエビのことをいうのですか? 模様?大きさ? 普通のレッドビーとどこが違うのか良くわかりません。教えてください。 みんなの回答 (1) 専門家の回答 みんなの回答 xyz00000 ベストアンサー率25% (33/127) 2013/06/06 12:43 回答No.1 これの様ですね。 http://blog.goo.ne.jp/ebi_wakamaru/e/927566780167198e8b995b5782b15780 多分ボディーのカラーがホルスタインに似ているから?そう言っているのかもしれません。 (自信ありませんが・・・) 質問者 補足 2013/06/10 12:40 ご回答ありがとうございます。 全身にまだら模様があるエビのことを指すのですかね・・・ ファンシー系タイガーシュリンプとどの辺が違うのかよくわからないです。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 生活・暮らしペット魚 関連するQ&A チェリーシュリンプと小型魚の混泳について チェリーシュリンプと小型の魚(アカヒレなど)を60cmの水槽で混泳させたいと思っているのですが、ウィローモスを活着させた流木を2本と、丸まったカタマリのウィローモスを入れて、適度に水草も植えようと思います。 親のチェリーシュリンプは生存できると思いますが、稚エビは食べられてしまいますよね。 しかし、全てが食べられてしまうわけではないですよね? レッドビーの繁殖経験はあり、エビの繁殖も楽しみの一つにしたいのですが、1回で本来は15匹生まれるとしたらどのくらい生存して大人になれるのでしょうか? 流木にエビが入れるくらいの小さな穴をたくさんあけて、それをシェルターにしたら生存率は上がりますかね? 最後に、皆さんが好きなチェリーシュリンプを教えてくださると嬉しいです。 ミナミヌマエビ?レッドチェリーシュリンプ? 先日、チャームで購入したミナミヌマエビ+レッドチェリーシュリンプを購入しました。 その中の1匹なのですが、初めは抱卵していましたが、普通の色でした。 稚エビが巣立った後に脱皮をし、どんどん赤くなってきました。 このエビは赤いミナミヌマエビなのでしょうか? それともレッドチェリーシュリンプなのでしょうか? シュリンプ水槽のソイル交換に関して教えて下さい。 現在、60cm水槽にて、レッドビーを多分100匹くらいいます。そして、まだまだ抱卵個体もちらほらいます。テトラやコリドラス達と混泳です。 レットビーは10匹から勝手に増えまくりました。 最近では抱卵した個体が常にいるのに、稚エビが見当たらないような気がします。 暑さのせい☆になっているのでしょうか? ソイルの交換をと考えています。 去年の12月頭くらいに交換しているので、 10ヶ月くらい経ちます。 水草も多くあります。 シュリンプは皆さん一匹ずつ網ですくって 移しているのでしょうか? 60センチなので、持ち上げて斜めにして 流すのは難しそうです。 交換時期は秋が良いとか、ブログとかで 見たりするのですが、根拠何なのでしょうか? 方法を教えて下さい。 熱帯魚の飼育って簡単に出来る趣味なの? OKWAVE コラム レッドビーシュリンプ 最近いろいろなサイトなどでレッドビーシュリンプ日の丸やモスラや黒などたくさんのシュリンプが増えてますよね^^; あれはいったいなんなんですか??? レッドビーの突然変異とかなんですか?? それとも計画的に作れるエビの色なんですか?? どなたか教えてください>< いったい何者なんですかね^^; 少しでも分かる人がいたらお願いします>< 雄のホルスタイン ホルスタインみたいな乳牛種の雄牛ってどうしてるんでしょうか? 精子を採取する以外に利用されてるんでしょうか? シュリンプの水槽に入れていたエビが全滅したんで掃除していたら、こんな訳 シュリンプの水槽に入れていたエビが全滅したんで掃除していたら、こんな訳のわからない生物が 発生していたんですが何者でしょうか?エビの死体が無くなってたので肉食の生き物だと思います。 大きさはシュリンプぐらいで(1cm) 尻尾の先が3股に分かれています。 どなたか宜しくお願いします。 クリスタルレッドシュリンプとレッドチェリーシュリンプ・・・ 現在、レッドチェリーシュリンプ(以下RCS)と4匹とその稚エビ20匹ほどを、60cm水槽で単一飼育しています。 さて、そこへクリスタルレッドシュリンプ(以下CRS)5匹を入れ混泳させた場合、RCSとの異種交配の可能性はありますか? そもそも混泳は可能でしょうか? 5匹1000円だったので、衝動買いしてしまい・・・。 ご返答お願い致します。 スカンクシュリンプの産卵について こんにちは。 現在、海水の水槽にスカンクシュリンプが二匹いるのですが、そのうち一匹のお腹に薄い緑色の小さなツブツブが透けて見えます。これって、もしかすると卵でしょうか? もし卵だとすると、産卵にあたり何かしてあげることや、稚エビが小さいうちの水換えなどはどうすればいいのかなど、教えていただけませんでしょうか? 飼育本やネットで調べてみたのですが、どうもよくわかりません。ご存知の方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いいたします。 ちなみに、スカンクシュリンプ以外には、シラタマハゼ・ハタタテネジリンボウ・スターリードラゴネット・スズメダイの仲間のおとなしい黄色い魚(名前はわかりません)がそれぞれ一匹ずつと、キャメルシュリンプが二匹います。 レッドチェリーシュリンプのオスが レッドチェリーシュリンプのオスが5匹ほど今朝からさかんに泳いでます。 抱卵の舞かと思ったのですがメスはいつもと変わらずあまり動かずわかりません。 60cm水槽に20匹ほどいます。3匹すでに抱卵しています。 ほかにレッドビーが15匹入っています。水温は26度くらいです。 抱卵の舞なのでしょうか?違うとすれば原因は何が考えられますか? 抱卵の舞は夜かと思っていたのですが、時間帯は関係ないのでしょうか? またどの位舞っているのでしょうか? お分かりの方、是非教えていただけないでしょうか? シュリンプは何が人気? シュリンプ(エビ)を水槽で飼うのが世間で流行っているようですが、 ここで質問です。どの種類のものが人気なのでしょう? 私は全然詳しくありませんが、ブラックダイアモンドのゴールデンアイとか CRSとかモスラ系・日の丸系とか色々あるようですが、判り易くお答え下さい。 (これからは何が流行りそうですか?また何故流行っているんでしょうか?) (綺麗なザリガニもOKなんでしょうか?若干魚に飽きた人が飼うもの?) (発送だとどの季節が良いのでしょうか?最初は1万円内の設備で十分ですか?) これはどのようなシュリンプなのでしょうか? ウッドタイガー・シュリンプというシュリンプを見かけ購入を考えているのですが、こいつの正体がさっぱり分かりません・・・ どなたか詳しい飼育方法と最大サイズを教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします。 シュリンプ・えびを飼ってみたいのですが教えてください! 最近えびを飼ってみたいと思っていて色々ホームページなど見ていたのですがクリスタルレッドシュリンプという種類を買いたいと思っています。 色々見てわかったのはまずは環境(水)つくりが大切ということでした。 その際パイロットフィッシュとして赤ひれ(めだか)を水つくりの段階でいれるとありました。 私は去年からめだかを飼っているのですが、ちょっと楽しくなって種類を増やしているのですが、そのめだかを飼っている水槽にえびを入れて飼育するということは可能なのでしょうか? もしえびとめだかを一緒に飼育できない場合でしたら他の水槽にめだかを移そうと考えています。 今めだかが居る水槽は外付けのフィルターワンタッチフィルターOT-30を使用、底砂はセラミックサンド中粗目を使っています。 水草も入れていますがえびはモス系が良いとありますが今は入れていないので追加したいと思っています。 しかしこのめだかの水槽をそのままの状態で利用できるのでしたら使ってみたいのですがどうでしょうか? ガラス面に少しコケがつきミジンコなどが確認できれば良いともありましたが、コケはうっすらありますがミジンコなどは確認できていません。 エビ用の水槽やえびの購入でお勧めのネットショップなどありましたらそれも教えてほしいです。 出来ればめだかの水槽で共存で来て底の食べ残しなどを掃除してくれたらなどとも考えています。 それが出来る種類なども教えてほしいと思っています。 よろしくお願いします。 宅配業者とのトラブル。対策を教えて? OKWAVE コラム ロックシュリンプの繁殖について質問です。 ロックシュリンプの繁殖に成功されてる方はいますか? ヤマトヌマエビと同じように稚エビの成長には汽水が 必要なんでしょうか。 インターネットで調べると微妙な書かれ方しかされてません。 ロックの性格が可愛いということだけしか分かりませんでした。 分かる人がいれば教えていただければと思います。 ビー・シュリンプ ビー・シュリンプの雄・雌の見分け方を教えてください。 チェリーレッドシュリンプの飼育 チェリーレッドシュリンプを飼育しようと考えています。 エビ以外の生物は入れないつもりです。 ただ、何匹くらいが適当なのか全く分かりません。 水槽は25×25×30cmで考えています。(http://item.rakuten.co.jp/chanet/16125/) 詳しい方教えて下さい。 初心者なので丁寧に教えて頂けると嬉しいです。 気をつける点等もあったら教えて下さい。 お願いします。 レッド ビ シュリンプとCO2 レッドビ シュリンプを飼うためにウィロモス(ジャイアント)を育てていて、毎日10時間、蛍光灯点灯と醗酵式でCO2を添加しています。この状態で海老を入れても大丈夫でしょうか? また海老を入れるまでは、CO2を添加しているうちはろ過機を停止する方がいいのでしょうか? 水槽の状態 60cmの水槽 上部ろ過式フィルターと20wの蛍光灯×1 シュリンプ用のサンド、木炭10×10×5cmと10×20×10cmと5×5×10cm すべての木炭にウィロモスを巻きつけて約10日で新芽が伸びだしてきました。 CO2を入れている間はランプは点けたまま、ろ過機は何時もつけっぱなしです。 エンドラーズとホワイトグローブシュリンプ、混泳は可能でしょうか? エンドラーズとホワイトグローブシュリンプ、混泳は可能でしょうか? 今は別々の水槽なのですが、可能であれば1つの水槽にしたいと思っています。 即、エビは捕食されてしまうかな??? アクアリウム【シュリンプ】 今回、趣味で初めてエビを飼おうと思います。 すでに、水槽は立ち上げて5日たちます。 バクテリア液を入れてるのですが。 なくなったら、水を少し変えるときに 違う種類をまぜても大丈夫ですかね? 水温は夜23℃昼は25℃前後を保ってるのですが 金銭的な事と、勉強を兼ねてで 今月の25日以降に、水草やエビを入れようと思っています。 ただ、水槽が32cmのハーフムーン(10L) フィルターがTETRAのAT-20の初心者セットです。 砂利は、ろ過してくれるのを1kg入れてます。 本当はソイルがよかったのですが、、 砂か砂利しか置いてなくて。。。 エビは楽天のcharmさんで購入予定です。 種類はチェリーシュリンプとバンブルビーシュリンプ 一緒に入れても大丈夫か迷ってます。 大体全部で15匹前後予定です。 飼って出来れば 繁殖させたいなって思っていて。 もし、成功したら水槽は追加予定です。 水草は、モスのドームが光が強くなくても 育ちやすいと書いてあったのでかおうと思います。 初心者なので、いろんな方のHPなど参考にしてますが 環境など違うと思うし わからないので、よかったらいろいろ 教えてもらえるとうれしいです。 わからない事迷ってる事は 1、水を足すときに、今使ってるバクテリア剤とろ過が 混じってるもの以外の物を混ぜても平気? 2、チェリーシュリンプとバンブルビーシュリンプを 一緒の水槽で飼っても平気? 3、エビや水草をたくさん入れるなら 酸素のストーンなど入れるべきか? 4、砂利が大体厚さ5cm~7cm位で問題なし?です。 お勧めの物! 1、モス以外でお勧めの水草 2、お勧めの照明器具 3、お勧めの通販サイト コンビニ決済ができる クレジットカードOKなど 4、お勧めの書籍(お魚がたくさんのってる本は持ってます) 5、お勧めのエアーポンプなど、用品 を教えてもらえるとうれしいです。 長くなりましたが、教えていただけるとうれしいです! また、質問すると思いますがよろしくお願いします。 夏場のシュリンプ発送方法 ある掲示板で知り合った方にCRSを売る事になりました。 しかし、困ったことにその方の発送希望日が8月下旬なんです。 普通は夏場は発送しない方が良いと思うのですがその人の希望ですので仕方ありません。 そこで発送方法を教えていただきたいのですがどなたか詳しい方がいればご助言お願いいたします。 教えていただきたいのは ・どんなものに入れて何を入れるか(エビ、水草を除く) ・保冷剤は何を入れれば良いか ・クール便の使用を考えているのですが冷えすぎないか ・シュリンプを売る方に季節を変更してもった方が良いか この点についてどなたかよろしくお願いします。 レッドチェリーシュリンプを無事に出産させるには。。 買って来たレッドチェリーシュリンプが抱卵しています。 現在、産卵箱に入れているのですが、それだけで孵化するものでしょうか? 卵の色は黄色です。 金魚藻を少し入れています。 そのえびが居た熱帯魚店の水槽にはおおくの稚えびがいました。 受精卵と思っていいでしょうか? と、言うか産卵の直前に受精するんですよね? 餌は、冷凍赤虫を少々。 水温32度あったりします。 チェリーは、熱に弱いですか?;;;; 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 生活・暮らし ペット ペットショップペット保険動物病院ペットフードペットと住まいペットと旅行ペットの葬儀犬猫うさぎハムスターフェレット小動物魚爬虫類・両生類鳥昆虫その他(ペット) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
補足
ご回答ありがとうございます。 全身にまだら模様があるエビのことを指すのですかね・・・ ファンシー系タイガーシュリンプとどの辺が違うのかよくわからないです。