• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:犬が吐いてしまった。)

犬が吐いてしまった。心配です。

このQ&Aのポイント
  • 5歳のミニチュアダックス犬が嘔吐を繰り返しているため心配です。
  • 嘔吐物は透明でネバネバしている粘液とドッグフードのスープ状のもの、そして茶色のドロッとしたものです。
  • ウンチも下痢気味で臭いが強いため病院での検査が必要であり、明日に受診予定です。命に危険があるのかどうか確認したいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • koaji_909
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.4

初めまして。 我が家にも愛犬(柴犬・5歳・女の子)がいます。 二日前の6月4日に退院したばかりなので 長文になりますが、体験談を書かせて頂きますね。 5/31(金)の夜に一度、嘔吐があったので その日の夜ご飯は、絶食し様子を伺う事にし 翌朝、6/1(土)の早朝5時に散歩へ行こうと玄関を出ましたら 立て続けに2回の嘔吐があり、お散歩も強く拒絶した為 一度、家の中に入ったのですが、また嘔吐が始まり 吐く頻度に私は異常を感じ、朝一番に病院へ行き 注射と点滴をして頂き、家路に着きました。 が・・・ 帰宅後、また午前中に2回の嘔吐と夕方にも2回の嘔吐で 心配になり、病院へ電話し症状を話ましたら 獣医師が「すぐに、連れてきなさい」と、そのまま入院。 6/1~6/4までの入院中にした精密検査 ・超音波検査 ・点滴×3回 ・バリウム検査とレントゲン撮影 ・TLI検査(血液検査)←膵炎の検査 ・CRP検査(血液検査)←炎症反応の検査 合計金額 ¥45,000 (良心的な金額だと思います) 結果、・CRP検査の炎症反応の数値だけが高く バリウム検査で胃と腸に炎症が起きてる事が判明しました。 愛犬の場合は、尿の排泄はあったのですが 排便が無かったので、一番に腸閉塞の疑いがありましたが バリウム検査後に排便があった為、腸閉塞の疑いは消えました。 バリウム検査では一時間置きに2枚づつのレントゲン撮影で 計8枚のレントゲン撮影をしました。 バリウムは胃と腸に保護膜を張るので、ある意味 バリウムを飲むだけでも、治療になるそうです。 入院中も朝と夕方に愛犬の様子を見に通っていたのですが 愛犬の元気のない様子を見る度、涙が溢れて止まりませんでした・・ 今回は「胃腸炎」との診断で、少し安堵はしたのですが これが、腸捻転や腸閉塞でしたら、一刻を争います。 退院後の今は、元気を取り戻していますが 丸3日間、何も口にしていなかったので 胃と腸に、優しい物を、一日3~4回に分けて 食事を与えています(本調子になるまで) 私は車の免許を取得していないので 主人が仕事で車を出せない時は 中型犬用の ペットバギーに乗せて病院へ行ったり 雨の時は、抱っこ紐(中型犬用)で抱っこして病院へ行ったりしてます。 キツイ言い方で申し訳ありませんが・・ 私からしてみれば、例え、どんな大切な用事があるにしても 愛犬の病院を優先します。 例え、嵐だろうと、台風だろうと、私は抱っこしてでも 病院へ行きます。 明日ではなく、今すぐに動物病院へ行って下さい・・ 本当に苦しんでるのは、貴方ではなく、貴方の愛犬なんですよ・・ 犬は苦痛を訴える事が出来ないんです・・ 愛犬に異変を感じたら、病院へ即、行ってあげて下さい・・ 今すぐに・・

sigurenren-1229
質問者

お礼

あなた様のワンちゃんは元気に過ごしておられますか? 体験談をお話していただくととても助かります。留守番させるのが嫌だったし、心配だったので病院に電話して朝一で見てもらいました。 ストレスから来る胃炎らしく、私が忙しくて遊んであげられなかったので、とても後悔しています。薬をもらい吐き気はないみたいで、本人も元気に走り回っています。油断せずに過ごしていきたいと思います。

その他の回答 (4)

  • san8gomi
  • ベストアンサー率43% (16/37)
回答No.5

こんにちは。 我が家の愛犬もすぐに吐いてしまいます。 うちの子は、慢性胃腸炎なので、吐いた物の色で判断しています。 獣医さんから言われたのは、黄色いものや白いものなら、少し様子見をしてください。 これは胃液などだからです。 ですが、茶色いものを吐いた場合は悩んでる暇はないよ、すぐに連れてきなさいと言われました。 やはり質問者様がおっしゃる通り血が混ざっているからです。 この茶色いものを吐いたときは、体のどこかからか出血している可能性もあるそうで、エコー検査などの必要な検査を一通りしたほうがいいみたいです。 もし、食欲があったとしても食べさせないほうがいいかもしれませんね。 吐いたり下痢しているときは基本は絶食だそうです。 下痢も匂うようですから、胃腸炎ならその可能性もあります。 そこに震えなどがあると、また違うかもしれません。 こういった吐き気の場合、救急で診て頂ける病院も知っておいたほうがいいかと思います。 夜間などの場合は応急処置だけの場合もありますから、飼い主様がきちんとした情報をどれだけ持っていて、どんな時にこういう症状だったかを把握しておくといいかと思います。 数日前から吐いていたのなら、その時点でもうお腹の違和感はあったかと思います。 用事やお仕事などで獣医さんに連れていけないのかもしれませんが、いつもと違うと思ったら病院に連れて行ったほうがいいかもしれませんね。 ご無事をお祈りいたします。

sigurenren-1229
質問者

お礼

病院に行ってきました。ストレスから来る胃炎らしいんですが、本人も元気に走り回っていて、グッタリしてるようすもなくもらった薬を与えているんですが、吐き気はないみたいで。でもウンチは最初に比べて形も良くなって来ました!まだ油断は出来ませんが。回答ありがとうございます!

回答No.3

こんにちわ 尿毒症は腎不全が原因なのです。 残念ながら治らないんですよ。 人間みたいに腎移植とか、透析療法が出来れば何とかなるけど、現実は慢性腎不全の進行を遅らせるしか出来ないんですよ。 重症化すると毎日点滴で点滴代が1回1万円超えてしまいます。 腎不全でなければいいけどね~ 動物保険には加入されてますか?

  • kokutetsu
  • ベストアンサー率26% (233/880)
回答No.2

 できるだけ早く病院につれていくべきです。すぐ病院に行くのがいいけど、夜でないと行けないという場合は、お近くの動物病院に電話して夜間救急をしてくれる病院を教えてもらうといいです。  下記のようなサイトもあります。ページの下のほうに地域ごとに夜間救急動物病院を検索できるように表が出ています。 http://homepage3.nifty.com/wanco/animal.htm

sigurenren-1229
質問者

お礼

サイトありがとうございます!。病気に電話したら朝一番ならいけるとの事だったので朝までそばで見守っていました。 薬をもらい今は安静にしています。油断せずに過ごしていきたいと思います。

回答No.1

こんにちわ 私だと休日は用事をキャンセルして直ぐに病院に連れて行きますよ。 お仕事だと有給取って行く事も・・・ 症状からして色々考えられるけど一番怖いのは慢性腎不全による尿毒症です。 口臭がアンモニア臭なら尿毒症の疑いが強いです。 早急に病院に連れて行かないとホントに手遅れになってしまいますよ。 痙攣が起きた後はもう遅いです。 寝たっきりになって死を待つだけなので・・・ 出来るだけ早く、時間外でも診てくれる動物病院を探して連れて行くようにしてくださいね~ 尿毒症でないことを祈ります。

sigurenren-1229
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 病気なんでしょうか(T_T)その尿毒症というのは治るのですか? 寝たきりで死を待つだけなんてクッキーが一番辛いですよね。 やっぱり今日用事は延ばして病院に行きます(T_T)

関連するQ&A