ベストアンサー Premiere Proでの映画フィルムのように加工をする方法 2004/03/21 22:16 29.97フレームを24フレームにする場合、どうすればいいでしょうか?そして古い映画のように傷やノイズをつける方法はどうしたらよいのでしょうか? みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー createYF ベストアンサー率61% (40/65) 2004/03/25 23:46 回答No.1 こんばんは 少し日数が経過していますが... 【29.97fpsから24fpsに変換する方法】 ・新規プロジェクト設定時に、「カスタム設定」タブをクリックし、編集モードに「Video for Windows」を選択する。 (デフォルトは「DV 再生」) ・「タイムベース」の設定で「24.00 フレーム/秒」を選択する。(デフォルトは「29.97 フレーム/秒」) 【傷やノイズを入れる方法】 ・クリップ全体をノイジーにする方法としては、プロジェクトウインドウの「エフェクト」タブから ビデオエフェクト→スタイル→ノイズを選択し、モニタウインドウのエフェクトコントロールでノイズ量を調整する。 ・傷や、いわゆる雨降りノイズの場合はなかなか自分では作り出すことはできないので、市販のものを使う方が手っ取り早いし完成度が高いと思います。 参考: 私の場合は、データクラフト社の動画素材集「ビデオ素材辞典Vol.3 CG-ノイズ・合成パーツ」を使用しています。 メーカHPではありませんが、サンプルが↓で見られます。 http://www.fourone.co.jp/details/datacraft/vj_03.html その他にも市販の素材集が販売されていると思いますので検討してみてください。 さらにクリップの色合いを、カラーバランスやコントラスト&明るさで調整すればリアルさが増します。 質問者 お礼 2004/03/27 10:32 いつも回答して頂き有難うございます。大変助かっています。今回も何とか映画のような感じが出せるようになって嬉しく思っています。傷とかはやはり市販の物を使わないといけないんですね。 これからもわからないところがあれば質問を出しますのでその時はよろしくお願いします。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ パソコン・スマートフォンソフトウェアその他(ソフトウェア) 関連するQ&A 古いフィルム映画みたいに加工するには・・・ Premiere Pro2.0を使って古いフィルム映画みたいにノイズが入った動画を加工するににはどのようにすればいいでしょうか?よろしくお願いします。 フィルム風のフレームがある加工アプリ 私は今映画フィルムみたいなフレームがある加工アプリを探しているのですが何か良いアプリはありませんでしょうか? ちなみにレトロカメラではありません。写真の左右に縦長で映画フィルムの点線がつけられるみたいなのを探しています。 よろしくお願いします。 昔のフィルム風の音に加工したい 趣味で自主制作映画をやっています スタジオで録音したアフレコ音源や曲などのデジタルデータを70年代のフィルム映画風の音に加工してやりたいのですがどういう風にすればいいですか? ノイズをいれてみたのですが音がクリアすぎていまいち雰囲気がでません。 ソフトはAdobeSoundboothを持っています。 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? OKWAVE コラム premiere pro 書き出しについて はじめまして。質問させていただきます。 今、プレミアのCS5を使っているんですが、プレミアで編集した素材をEncoreでDVDに書き出そうとするとどうしてもインターレースによる横の縞?(コーミングノイズ)が発生してしまいます。 テープに書き出す際はそこまで気にならないのですが、DVDだとあからさまに出てしまいます。 なので、とりあえずの解決策としてクリップの一個一個に「ちらつき削除」の設定を加えているのですが、さすがに量が多すぎて手間がかかりますし、画質的にも設定を加えるのは良好でないと思います。 そこでこの方法以外に上記のノイズを防ぐ方法はありますか? このような質問はどこにでもあると思い、調べたんですがなかなか解決しないので今回書き込ませていただきました。 ちなみに、撮影はDVX100Aを使い24Paで撮影したものを、編集モードDV 24p で編集しています。以前、同様に撮影したものを編集モードを30pでやったところ、このノイズは発生しなかったのですが、今更やり直すのも手間がかかります。 取り込み、編集、書き出しのどの段階で問題が発生しているのかも正直わかりません。この問題にはずっと悩んでいまして、よろしければどなたか回答の方をよろしくお願いします<m(__)m> 映画のフィルムはどこに 恥ずかしい質問なのですが、人気の映画のフィルムは上映終了後どうなるのでしょうか たとえば、全国800館で同時上映という場合800本のフィルムがプリントされてあるわけで、これが全部最終的に倉庫に保管となったら膨大な量になるわけで、とても保管しきれないとおもいますが ドラマと映画のフィルムの違い TVドラマでみる映像と映画映像と観た感じで明らかに映像の違いが感じられますが、何が違うのでしょうか? TVドラマの方が映像としては鮮明でより現実感に近い感じがします。 同じドラマでも、昔のドラマ( 例として太陽にほえろ・傷だらけの天使等々 ) は今の映画映像に近い気がします。CGだのSFXだの映像加工が難しいからでしょうか、なぜTVドラマのような映像で、映画公開されないのかおわかりになれば教えてください。 プレミア・プロ(Premiere Pro )で困っています プレミア・プロで困っています。 プロジェクト・ウインドゥで「表示項目の編集」(ラベルとかデュレーションとか、何を表示するかの設定)をするのですが、プレミア・プロを立ち上げるたびにこの設定が元に戻って非常に手間です。 きちんと記憶させておく方法はないでしょうか? ADOBE PREMIERE PRO CS4 ADOBE PREMIERE PRO CS4 で写真スライドショーを作成しているのですが写真を取り込んだ際写真が大きすぎるのかフレームアウトしてしまいます。これは、単に画像サイズを小さくすればよいのでしょうか?又画像形式は、JPGでやっているのですが、スライドショーの場合どの形式が1番最適なのでしょうか? Fainal Cut ExpressHDで映画のような画面を作りたい! 素人なもので困っております(泣) 撮影した素材を編集して映画をつくっているのですが、、Fainal Cut ExpressHDで映画のような画面にする方法がわかりません。フレーム数を通常の30フレームから24フレームにすると映画のように見えると知人から以前に教わったのですが…。 アドバイスよろしくお願いします! あなたはフィルム映画派?デジタル映画派? あなたはフィルム映画派ですか?デジタル映画派ですか? ちなみに僕はフィルム映画派です。 フィルムは味があり、これぞ映画にしかない特徴です。 デジタルはあまり、映画を観たという感覚になりません。 今はほとんどデジタルになり、フィルム映画も希少になってきました。 ぜひ、あなたの意見を投稿してください。 あなたはフィルム映画派?デジタル映画派? あなたはフィルム映画派ですか?デジタル映画派ですか? ちなみに僕はフィルム映画派です。 フィルムは味があり、これぞ映画にしかない特徴です。 デジタルはあまり、映画を観たという感覚になりません。 今はほとんどデジタルになり、フィルム映画も希少になってきました。 ぜひ、あなたの意見を投稿してください。 (これは先日募集したアンケートの再募集です。) 上映中の映画館 金城武主演の「傷だらけの男たち」を明日新宿にある映画館に観に行こうと思います。ぴあで映画館を調べようとしましたば、既に売りきれでした。ネットで調べようと思いますが、どのような方法が有るでしょうか。お教え願います。 ヤバいパソコンが壊れたかも!?事前に知っておきたい3つの兆候と対策 OKWAVE コラム premiere6 切ったフレームをまとめるには、ほか こんにちは、 premiere6で60分の映像の不要部分を削除して歯抜けの状態にしました。そのように歯抜け部分(フレームをフレームとの間に削除したフレーム部分の空白ができる。)を一気に埋めるような操作方法があれば教えてください。 また、秒数を指定してそこにナイフを入れる方法、タイムライン上に正確にナイフを入れる方法があれば教えてください。 2つの質問になりましたが、お分かりの方がいましたら教えてください。 よろしくお願いします。 Premiere Proの映像が乱れます… はじめまして。 過去のものも拝見したのですが、同様の質問が見当たらなかったので、質問させて頂きます。 Adobe Premiere Proを使用しています。 タイムラインの中で編集した映像の部分に乱れ(ノイズ?)が生じて、困っています。 (音声の方は、全く問題ありません) たいてい、編集する映像が10~15分に達した時や、データを保存して再度開いた時に、よく生じます。 乱れが生じた部分は、当然モニタでも見ることができません。 真っ暗になることもあれば、砂嵐のようになることもあり、またはいろんな色がチカチカしたようになることもあります。 これを回避するには、どうしたらいいのでしょうか? どうぞよろしくお願い致します。 Premiere Proで稲妻を加工する方法 ビデオエフェクトの中にある稲妻モードを縦、横、斜めなどの方向を変えたり、幅や大きさを変えたりするにはどのように設定したらよいでしょうか?表示されている数字はどのような意味があるのでしょうか?特に始点の終点の数字は?試しに設定してもプレビューすると数字が元に戻っています。 映画のフィルムについて。 こんにちは。 映画のフィルム・プリントって、誰のものなんですか?製作会社?配給会社?劇場? 以前にもこのカテゴリの中で同じような質問があったと思うのですが、改めて回答よろしくお願いします。 保護フィルムの傷を消す方法 最近タブレットにアンチグレアの保護フィルムをつけました でも、昨日気がついたのですが、細い傷がついていました 購入して張ったときには傷なんてついていませんでした。 なんかその傷の所が滲んでいます。 この傷を直す方法は無いのでしょうか? 映画館で眠らない方法は? 映画館で映画を見ている最中に、よく眠ってしまいます。 映画館で眠らない方法はないでしょうか? 映画館の上映方法(プロジェクターとフィルム) こんにちは。 現在ブルーレイやハイビジョン放送が普及してきて、家庭でも高画質で映画を楽しめるようになりました。 先日久しぶりに映画館に行ったところ、あまり映像が鮮明じゃなくて残念に思いました。 そこで、映画に詳しいかたがたにお尋ねしたいのですが 1・今映画館で上映する際に使われているフィルムの良さはどういった部分なのでしょうか 2・上映するに当たって全国の映画館にフィルムを送るのは、大変なことなのか 3・フィルムの画素数?(どれだけの画質なのかを数字に表したもの) をご存知の方は教えていただきたいと思います。 1に関しては映画好きの皆様の主観で議論していただいて構いません。 なるべく多くのお客様のご意見をお待ちしております 映画館で眠らない方法 映画館で映画を観ていると必ず眠気がおそってきます。食べたり、飲んだりしてもだめです。眠くならない方法ってないもんでしょうか? 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ パソコン・スマートフォン ソフトウェア Excel(エクセル)Word(ワード)PowerPoint(パワーポイント)Access(アクセス)その他MS Office製品オフィス系ソフトPhotoshop(フォトショップ)Illustrator(イラストレーター)その他Adobe製品画像・動画・音楽編集ホームページ作成ソフト筆まめ・はがき作成フリーウェア・フリーソフトその他(ソフトウェア) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
いつも回答して頂き有難うございます。大変助かっています。今回も何とか映画のような感じが出せるようになって嬉しく思っています。傷とかはやはり市販の物を使わないといけないんですね。 これからもわからないところがあれば質問を出しますのでその時はよろしくお願いします。