- ベストアンサー
植木について
私は植木の事はさっぱりです。 ですが・・・ この度、仏壇(仏様)を譲り受け、仏さまにあげているお茶・お水を粗末にならない様に、毎日植木に仏さまの水・お茶を上げたいのです。 ですが、家には植木は無く、困っております。 何か、適当な(手間がかからず、虫が湧きにくい植木)毎日水をあげても問題ない植木は、ないでしょうか? ホームセンターなどで、見に行っても何が何だか解らず困っております。 解る方どうぞ宜しくお願い致します。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
西日本では、仏事へのお供えはシキミ(樒、シキビともいう)を用います。盆、彼岸の墓参には仏花よりもシキミが供えられることが多いです。有毒植物ではありますが、比較的丈夫で生垣にも利用されることがあります。お供えを下げたお水をかけて育てたシキミを、再びお仏壇へお供えすれば、とても仏縁にかなっているといえましょう。http://yasashi.info/shi_00036.htm
その他の回答 (2)
- organic33
- ベストアンサー率36% (615/1664)
水やお茶を毎日やっても枯れずに元気が出る植木となると、南天とか、牡丹でしょうか。 南天は茶殻を根元にやり続ける事で元気になって花、実が着きやすくなると言われています。 牡丹は大根や蕪の剥いた皮を根本に置くことで水分不足にならないように置くと言われています。 余り大きくならなくて、毎日水をやっても枯れないなら、この辺りかと思います。 どちらも虫は付きますが、致命傷になるような害虫はいないので、その点でも良いかと思います。
お礼
さっそく、ホームセンターに行き 買い求めてみます(^o^)/。 ありがとうございました。 m(__)m
- kamobedanjoh
- ベストアンサー率27% (1021/3686)
神仏へのお供えは,お下がりを頂くことに意味があるのです。 祭祀する家族が頂くもので,樹木に与えるものではありません。
お礼
解答いただき ありがとうございます。
補足
勿論そうですが(゜.゜) 私が言っているのは、お水・お茶の事です。 お供えした、ご飯、お菓子、お酒等は、皆でありがたく頂いております。
お礼
とっても良い事を教えて頂きありがとうございます。 シキミ探してみます。 有難うございました。 m(__)m