- 締切済み
障害者用補装具(足)を装着した場合の市販の靴について
小学3年の子供が、右足にプラスチック製の補装具をつけていますが、補装具をつけると靴が左足より2~3cmも大きな靴しか入りません。 1足の靴を買うのに、結局2足買うことになります。 子供用の運動靴をあつらえようとすると、いくらぐらいかかるものなのでしょうか? 靴付きの補装具もよく見かけますが、金具で固定されているので、うちの子供には 向いてないようです。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
小学3年の子供が、右足にプラスチック製の補装具をつけていますが、補装具をつけると靴が左足より2~3cmも大きな靴しか入りません。 1足の靴を買うのに、結局2足買うことになります。 子供用の運動靴をあつらえようとすると、いくらぐらいかかるものなのでしょうか? 靴付きの補装具もよく見かけますが、金具で固定されているので、うちの子供には 向いてないようです。