- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:子どもの脛骨折について)
子どもの脛骨折についての不安とリハビリ方法
このQ&Aのポイント
- 6歳の子どもが車にあてられ、右足脛の2本とも骨折しました。手術はせずにギプスで固定し、10月にはギプスを取りました。しかし、足をひきずる症状が続いています。病院では半年ほどかかると言われましたが、不安が残ります。
- 子どもの足の筋肉も左足に力を入れて歩くため、左右の筋肉の差が気になっています。将来的には元通り歩くことができるのか、不安です。
- 同じ経験をした方や専門家の意見を聞きたく思っています。また、足の筋肉を均等につける方法も教えていただきたいです。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ギブスをするとどうしても、筋肉が痩せてしまいます≪これは誰でもなりますのでしょうが有りません≫ 恐らく筋肉が細くなったために、それをカバーする為に少し歩き方がぎこちないのでしょう どうしても不安でしたら、水泳をリハビリのつもりでやらせてはいかがでしょうか? 水泳教室と言うより、遊び程度でもかなりの運動になりますので良いと思います リハビリや、筋肉増強運動は、子供の時にはしないで、バランスよく、鍛える為に、水泳が良いと思います、≪膝や腰の負担も少ないので≫
その他の回答 (1)
- o120441222
- ベストアンサー率69% (3624/5206)
回答No.1
子供の骨はある程度曲がっていても、真っ直ぐに治るという機能があります。これをリモデリング(自家矯正)といいます。 http://hone.ninpou.jp/syoni/remodel.htm 医師がそのような見立てを行っているのなら、そうなのではないでしょうか。ここではそれを否定するほどの材料はありませんので・・・ >筋肉を左右均等につくいい方法もご存じでしたら教えてください 外で元気に遊ばせるだけでいいと思いますが、ご心配なら足首を曲げたり伸ばしたりしてみてはいかがでしょうか。 ここではあくまでも、一般的で、病院の説明を補足する位の事しか出来ません。ご心配ならセカンドオピニオンをお求めになってはいかがでしょうか。 お大事にどうぞ。
質問者
お礼
早々のお返事ありがとうございます。 病院の先生も子どもは普通に生活するのがリハビリになると言われました。 まだギプスをはずして一カ月がすぎただけなので仕方がないとは思っているんですが・・ 元気に走りまわってた頃を思い出すと辛くて もう少し様子を見ていきます
お礼
お返事ありがとうございます。 水泳いいですね! 最近は少し筋肉もついてきたように思います。でもまだまだ元通りには時間がかかりそうなので 水泳考えてみます。