- 締切済み
うつ血性心不全と慢性心房細動と診断されました
質問70才です。うつ血性心不全と慢性心房細動と診断されました。 一人で暮らしていますが、日常生活が心配です。今後、一人でも大丈夫ですか の内容を書いてください
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- Mother-3fmf
- ベストアンサー率50% (113/224)
心不全は病名というより、心臓の機能が低下して起こる症状なのですが、その基礎疾患は何でしょうか? 「うっ血」とあるので、肺に水が溜まりやすくて呼吸困難状態が起こりやすいとも取れるのですが、程度の具合が判らないので・・・・ 慢性心房細動でも脈拍が早いと心不全も容易に起こり得ますが、いずれにしてもかなりアバウトなご質問なので、どうお答えしていいのかが難しいです。 日常生活に支障(家事もままならないなど)をきたすようであれば、お住まいの地域包括支援センターにご相談されて、要介護認定を受けて、ヘルパーさんなりの介入は出来ると思います。 腎機能が悪く、慢性心不全で透析を勧められている状態でさえも、独り暮らしを望まれる方もいらっしゃいます。 出来るだけ水分や塩分制限をして、心臓に負担をかけないような生活をして、あまり無理をされないように日頃から心がけて下さい。 でもこれから暑くなってくるので、脱水症状にも気を付けて下さい。 心房細動がおありなので、血液サラサラになる薬は内服されているかと思いますが、脱水で血栓を作りやすくなると脳梗塞など起こしてくる場合がありますので、適度な水分は摂られていた方がいいと思います。 ただし心臓に負担が来るような飲み方は、かえって心不全を悪化させてしまいますので、呼吸が苦しい場合やおしっこの出が悪くて身体に溜まるような場合は早めに受診をされて下さい。 今日県外に住む独り暮らしの父がやって来て、書類を書いて欲しいとのこと。 どうやら介護認定してもらい、要支援1が下りてヘルパーさんのお手伝いが可能になったようです。 その後父は大好きな旅行に出掛けました。 一時期下血(痔出血?)で体力が弱って、ご近所の方にご迷惑を掛けていたようです。 ご飯を炊くくらいは出来るのですが、料理や掃除などはやった事が無い人間だったので、これくらいでも介護認定が出来るんだ~~と思ったくらいです。 まあ父も85歳になるし、県外に住む私も一人っ子なので、出来るうちに介護認定をされていた方が安心かと思います。