- 締切済み
インターネットの速度改善
東南アジアの国に在住しています。 引越ししたところそれまでの無線方式によるインターネット接続が難しいということで、別の無線方式によるインターネット接続に変更させられました。 ところがそれ以後、非常に遅くなり、特に動画はまったく使い物にならなくなりました。 私はMozilla Firefoxを利用しているのですが、画面左上の狐がぐるぐる回っているだけで一向に映像が現れません。 またインターネットによる翻訳でも狐がぐるぐる回っているだけのことが多くなりました。 そこで苦情を言ったところ、技術者から電話がかかってきて、その指示によりコントロールパネルのインターネットオプションなどの「レ」を外したりしました。 するとそれ以後見違えるほど速度が速くなり、以前とそん色なくなりました。 そこで質問です。 いずれまた遅くなってくるのではないかと思われます。 そのために技術者が私にした指示を記録しておきたいのです。 なるべく具体的に教えてください。 なお私のパソコンのOSはWindows7です。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- dragon-man
- ベストアンサー率19% (2714/13698)
回答No.3
補足
私の勘違いでご迷惑をかけたようです。 No.1さんへの補足にいきさつを書きましたのでご覧ください。 失礼しました。