なぜテレビCMなどでは
女性を持ち上げ、男性の立場を下げることでCMを盛り上げるような演出をしているのでしょうか。
サテライトオフィスのCMでも賢そうな女性社員がアホっぽい男性上司に耳打ちして助言するような構図ですし、サントリーのビールのCMも松嶋菜々子が商品説明をし、男が2人もぶらさがって松嶋をサポートするような構図です。
松嶋はドセンターです。ベテラン俳優の吉田鋼太郎を差し置いて、です。
なぜこういったことがまかり通っているのでしょうか。
もっと女性が馬鹿なことをして、男性がキミそれは違うよ、こうだろ?と優しくするようなCMでもいいじゃないですか。
女性は長い歴史の中で男女差別にさらされてきたから、反動でもきているのでしょうか?